表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皇國の防戦記  作者: 長上郡司
第一章 怨嗟の声
11/137

10 目標には、今だ届かず


陣地防衛に成功したグレン等は、前線より少し下がった東部の中規模都市、コールウェルまで後退した。


“やっぱりこんな所にはいねえか・・・”


第二中隊隊舎にて、グレンは報告書の残りを作成しながら、一人物思いにふけていた。


“もう10年か・・・あれから”


10年前、この戦争の開戦の場に居合わせた彼の、深いトラウマを


“あの時、あの先遣部隊が千人隊だったって事までは調べが付いている・・・


帝国軍の皇國東部方面侵攻部隊の先遣隊・・・何故かまるで行方が掴めない・・・”


グレンが従軍を決意したあの“旗”の事を


“どこをどう調べても調べても、あの“鴉旗”を部隊旗にした連中が見当たらねえ・・・


開戦の火蓋を任せられるような部隊ならば、帝国側としても相当自信を持った精鋭集団の


はずだ・・・”


自らの手を、血に染めることになった切っ掛けを


“今、どこで何をしてやがるんだお前らは?・・・あの日、一体どんな気持ちで・・・”


この思考は10年間ずっと付きまとっている物だった。


“・・・まぁ考えたって分かりゃしねえか。下行こ、下”


一人で考え続けていても、何かが変わるわけではない。


悲観的な考えが、浮かんでは消えていくだけだ。


グレンは一端思考を切り替えることにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ