表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トリスの日記帳。番外編  作者: 春生まれの秋。
2/13

トリスの日記帳。番外編。海の思い出・前編

息抜き的な挿話です。

トリスとアリ君のいちゃラブが書きたかっただけのお話しです。

読み飛ばして頂いても、本編には、何の影響もありません。多分。


私には、こうして落ち着い筆取る機会は、実は今まであまり無かった。

だから、書き飛ばしたり、敢えて書き残していない冒険は、沢山

ある。

だが、全てを書くには、私の足跡は、余りに長い。


その途中で手にした、入手困難な武具やアイテムの数々も、あったりするのだ。それらは、記録に残すには、いささか問題のあるモノたちだったりするのだが、困ったことに、残したい想いを綴る上で、欠かす事のできない代物だったりもする。


例えば、時間を行き来できる電車のチケット。


例えば、蝙蝠っぽい外観の、黒と赤を基調とした、飛行する防具。


例えば、次元を切り裂ける霊剣。


例えば、耶都のあやかしに著しく弱体化を促す鏡。


等々、相棒と呼べるが、入手方法に難ありな、沢山のアイテム。


これらの入手方法はについては、敢えて記すまい。


縁があれば、物語の鍵となる、これらのアイテムと、人とは、自ずから出会えるのだ。それこそ、タイミング良く、ここぞと言う時に。



語るべきタイミングも、また、然るべき時に訪れるものだと、そう思っている。


だから、何時かは語るかも知れない。










さて、そんな事はさておき。




私は、動揺していた。


大好きな人、アリ君こと、アリス・トートスさんと、この度両想いだと、発覚したからである。


それだけではない。


彼にとっての、私の立ち位置が分からなくて、困っているのだ。


確かに、「好きだ。」とも、「傍に居て欲しい。」とも、「大切だ。」とも、「妹じゃなくて、女性として見ている。」とも言われたけれども。


冒険していた時から、ずっと、私は彼の傍に居て。


冒険していた時から、ずっと、彼の、私に対する態度や扱いが、変わらない気がするのだ。


お互いに、「付き合おう」、と、正式に発言していないのが、一番の問題なのかも知れないけれども。


そもそも、私は、「私が、アリ君の事を好きである。」という事実が伝われば、それで満足だったのだ。


だから、逆に、「彼が、私を好きである。」というのは、戸惑うべき事態なのである。


「私」が「彼」にちょっかいを掛けるのは、良くある事なのだが、逆になる事は、無いのである。


私には、人間関係というのは、とても難しい代物である。


故に、彼の心理が分からないのだ。


「女性として見ている。」というのは、どういう事なのだろうか?


アリ君を意識し過ぎて、ドキドキするのは、普通なのだろうか?


相手に触れたり、くっついたり、したくならないモノなのだろうか?


分からない…。


一番分からないのは、「私」の何処に魅力があったのか?どうして、「私」を選んでくれたのか?である。


謎である。


きっと、「私」と、「彼」との間には、「好き」という気持ちに温度差があるに違いない。





この謎を解決すべく、私が取れる方法は、ズバリ一つだけである。


体当たりで、自分の気持ちを、アリ君にぶつけてみる。

これに限る。




という訳で、今日も今日とて、アリ君にアタックしてみた。


隣を歩く、アリ君の左手に指を絡めて、囁く。


「好きです。」


呆気にとられたアリ君の、何時もの台詞が、頭の上に降って来た。


「馬鹿かお前は。…知ってるさ。」


こん。


と、右手で突っつく手が、何時もより優しい事に気付いて、私の頬が、にへらっと緩んだ。


其処に、追い討ちをかけるアリ君の一言が、更に私の動揺を誘った。



「帰ったら、海にでも、行ってみるか?無論、デートするんだからな?」





頭の中が、真っ白になった。


私には、


「はい。」


と、返事を返すので精一杯だった。



アリ君の、「私を好き」という気持ちが、伝わったからだ。




やはり、アリ君には、敵いそうも無い。










それからというもの、私の動揺は深みを増した。







[アリ君との、初めてのデート、海。]





何をしていても、頭の中がその言葉でいっぱいになるのだ。




ワクワクするような、でも恥ずかしいような、嬉しいような、そんなドキドキが止まらなくて…。


自分の中に、こんなにも、乙女な部分が在るとは予想外だった。





これも、私が動揺している一因である。





そんな自分を落ち着ける為にも、私は[海デート]なるモノについて、予習をする事にした。





何分、人生で初めての事態なのだ。失敗して、アリ君に嫌われたくは無い。出来れば、私に夢中になって欲しい。せめて、デートの間だけでも。



私は、リサーチを重ねる事にした。


まずは、[デート]というモノについて。


場所が海である事から、水着が、着て行くのにふさわしい服装であろう、と考えられる。此処で大切なのは、どんな水着ならば、アリ君に負担を掛けず、かつ好感を抱いてもらえるか、という事だ。似合わないのも、アリ君に不快な思いをさせるのも、アウトである。


選んだ水着に合う髪型や、メイクも忘れてはいけない。


どんな振る舞いが相応しいのかも、私には、分からない。




だからこそ、私は、策を練る事にした。





クレアさん(その道のプロ)に、相談する事にしたのだ。




終わらなかったので、まだ続きます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ