表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

☆05-1.告白

私に振ってる番号で本編の123話の風天目線です。なので、All風天目線。

※123話まで本編を読んでいない人は目次のリンクから本編を読んでいただいた方がいいと思います。


「・・・・・・・!!」

真夜は俺とお嬢を見た瞬間後ろを向いた。そのとき一粒の涙が見えた。

「真」

夜と俺が言う前に真夜はこけた。少し拍子抜けするが、真夜は素早く立ち上り走り出した。そのときに魔力の流れを感じたから、多分、強化魔法で足を強化し、痛いのを我慢して立ち上がり、そのまま走ったのだろう。

 俺は真夜を無意識のうちに追いかける。走り出したときに「行かないで」と言うお嬢の声が聞こえたが俺は真夜を追う。ここで俺が追わなければ俺の初恋は告白もせずに終わってしまう。フラレルにしても彼女の口からちゃんとフッテほしい。いや、そうじゃない。

(真夜・・・・・・、もう、自惚れてもいいよな・・・・・・・・?)

そう思いながら、俺は携帯を取り出し慧に走ったまま電話をした。いくらお嬢とはいえ、発作が出ている以上ほおっておくわけにもいかない。俺は手が離せないので、慧に頼むことにした。慧に用件だけ言い、相手の返事も聞かずに電話を切った。そして、真夜を追うことに集中する。流石に強化魔法使っているだけあって、追いつかない。だが、追いつかなさそうなわけではない。

 時々そうかなぁ、て思うことはあった。でも、俺に気のせいだ、と思っていた。いや、思い込んでいた。しかし、あの涙が、それは嘘だと語ってくれた。さっき、フラレルなら、とかい思っていたが実際は振られるなんて思っていない。手放すもんか。ずっと欲しかったんだから。

 あともう1つ、真夜を捕まえなければならない理由がある。それは、体が強化魔法に耐えられなくなるからだ。強化魔法とは便利な魔法だがとても体に負荷がかかる魔法だ。長時間使っていると負荷のせいで体がついていかなくなるのだ。真夜は女の子だし、その中でも小柄な方(そこ()かわいいんだよ!)だからもって数分だろう。それで、絶対そのうちこける。絶対だ、絶対。

 そして、やっと追いつきそうになったら、案の定、真夜はこけかけた。

「真夜!!」

俺は手を伸ばし床と衝突するのを後ろから抱きしめ防ぐ。

(よし!今日は格好、付いた!!)

あの日のように失敗はせず、ちゃんと支えられた。そのことが自分の背中を押す。それと同時に彼女のにおいをかぎ、彼女の体温を感じる。それを感じられてうれしかった。全てお嬢のせいだが。

「放して!!・・・・・・、放してください・・・・・・、先輩。」

真夜は俺の腕の中でもがきながら言う。そのもがく力は弱々しい。俺は、放す気はない、という意思を込めてさらに強く抱きしめた。そのことで彼女がかなり細身なのが分かる。

 どうでもいいというか、つい雰囲気を壊すようなことを考えてしまった。理由は、抱きしめて時に、俺の腕に彼女の胸が当たったからだ。

(おい、余計なこと考えるな。巨乳とまでいかなくてもそこそこあるなぁ、とか考えるなよ・・・・・。)

そう、俗にいう下心というやつだ。言い訳になっていないと思うが、俺がこんな下心を抱くのなんて真夜にだけだからな!他の人には全くそういうことは考えない。それだけ真夜一筋なんだよ。だから、許してください・・・・・・。たぶん彼女への第一声を考えていないかった混乱してたんだ。うん、そういうことにしておこう。

 少し落ち着こうと思い、彼女の左肩に顔をうずめる。

 肩幅も狭い。こんなに小さい体をしてるのに持っている魔法()は大きく強い。頭がいいのにホワホワしてて少し抜けててどんくさい。単純で表情をころころ変える、そんな彼女のそばにずっといたい。この思いが真実だ。

「真夜・・・・・・、好きだよ。」

うずめた顔の角度を少し変えて、彼女の耳元で次の言葉は言う。

「大好きだ・・・・・・・。」

彼女はもがくのをぴたりと止めた。

次話は124、125の風天verです。

明後日3日水曜日の午前7時にup

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ