表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

after 3

リリー達が退出した後、エリザベスは満足気に微笑み、ソファーに深々と腰掛けた。


「どうして、あんなことを提案したのか、訊かないのね」


隣でコーヒーに口をつけている夫に質問を投げかけると、アルフレッドはカップから顔を上げて、エリザベスを見やった。

その表情からは、訊かなくてもわかるという自信が垣間見れた。


「君の思うようにやればいい」


ただそれだけ言って、アルフレッドはまたコーヒーが入ったカップに視線を戻した。

夫がやけに集中しているのは、自慢の髭を濡らさずにコーヒーを飲むという、ただそれだけのことに尽力しているからだと、エリザベスは知っていた。

自然と笑い声が漏れたのは、その為だ。


「もう、別にいいじゃないの。コーヒーに浸かったって。あなたの立派なお髭には、何の痛痒もないでしょうに」


そういう問題ではないんだと抗議するように、器用に片眉を上げたアルフレッドだったが、エリザベスに見つめられると、仕方なさそうにカップを置いた。


「……わたしは」

「なあに」

「君が結婚を反対しているようには見えなかった。君は常々言っていただろう?ダレンの再婚相手には、リリーのような女性が相応しいと」

「そうね、言ったわ」

「その頃にはすでに、彼女の評判は悪かった」


エリザベスは鼻で笑った。

それは淑女らしからぬ行いだったけれど、構わずに続けた。


「あんな馬鹿みたいな噂、信じる人がいること自体、おかしいわ。わたくしも調べてみたけれど、どうも誰かが故意に悪い評判を流していたみたいなのよね。きっと、あのライリーという青年の仕業だったんでしょうけれど、それを信じる信じないは別として、面白おかしく広めた人達の方も充分どうかしているわ」


それが貴族社会という狭い枠組みの中では、日常茶飯事であるということを誰よりも熟知しているからこそ、エリザベスは辟易したように悪態をついた。

とはいえ、エリザベスもリリーもその中で生きていくしかない。

それは、変えられない現実であった。

だからこそ、エリザベスはリリーにあんな条件を出したのだ。

皆に認められること。

それはリリーが次期公爵夫人として生きていくには、避けて通れぬ道でもあった。

かつてエリザベスがそうであったように。


「でも、大丈夫。彼女なら、ちゃんと乗り越えられるわ。ダレンだって傍にいるんだし」

「……では、そう言ってあげれば良かっただろうに」


アルフレッドは髭を摩りながら、またカップに手を伸ばした。

どうしてもコーヒーが飲みたいらしい。

エリザベスはまた笑った。


「もう、本当に仕方のない人ね。わかったわ。お髭が汚れたら、このナプキンでわたくしが綺麗に拭いてあげる。だから、そう神妙な顔をしないでちょうだい。笑っちゃうでしょう」

「うむ」


やはり真剣に頷いてから、コーヒーを飲み始めるアルフレッドに、エリザベスは笑いながらナプキンで腕を叩いてみせた。

それに対して、アルフレッドは文句を言わなかった。

コーヒー党の夫は、噛み締めるようにコーヒーの味を堪能している。

その様が、更にエリザベスの笑いを誘った。


ひとしきり笑い、そうすると、不思議と罪悪感がなくなっていることに、エリザベスは気付いた。

アルフレッドはきちんと理解していたのだ。

エリザベスがダレン達の結婚をすんなり了承しなかったことに、内心では心苦しく感じていることを。


「ありがとう、アル」


エリザベスはアルフレッドの肩にもたれ掛かった。

アルフレッドは何も言わずカップを置いて、エリザベスの肩を引き寄せてくれた。

慣れ親しんだ夫のあたたかい体温を感じ、エリザベスはアルフレッドを見上げた。

アルフレッドの髭は若干、汚れていて。

そんな小さなことに、エリザベスは幸せを感じたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ