表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Immoral Hospital ~背徳の病院~  作者: 池千香 花江
2/2

第一章 六人の廃人


「よー。来てやったぜぇ~」

隆一は急にやってきた。

大きなヘッドホンを外して、冬馬のほうを見るとニカッと笑うと頭を撫でる。

「調子はどうだ、ガキンチョ?」

冬馬は懐かしい人の手の感触を感じながら答える。

「あ、はい。大丈夫です。」

冬馬は、うつろな目で隆一を見つめていう。

「そっか、ならいいんだがなぁ。」

笑ながら隆一はそう言うと、もう一つのベッドを見た。

「なぁ、郁人。」

すると、郁人はキッとした目で冬馬を見る。

「そんなうつろな目して大丈夫な訳ねぇけどな。」

郁人はそう言うと、目をつぶった。

「お前さぁ、ほんと昔っから目つき悪いよなぁ。」

「うるせぇ。」

「よく、怖くねぇな。ガキンチョ。」

「別に、怖くないです。」

「こいつ、小さい頃写真見てても一枚も笑ってる写真がねぇんだぜ。」

隆一はそう言うと笑った。

「おもしれぇことがねえから笑わねぇだけだ。」

「だけどよぉ、写真撮るときぐらいは笑おうぜ。なぁ、ガキンチョ?」

「あ・・・はい。」

と、その時、病室の扉がいきなり開く。

「・・・・・・・何をされているのですか?」

そこには、一人のナースがいた。

古村亜里沙。ここの、一人目の担当看護師だ。

「あ、亜里沙ちゃんだぁ。」

隆一は、ヒラッと片手をあげて言う。

「また、あなたですか。片山さん。いい加減、この病室には入らないという約束を守っていただけませんか?」

古村はそう言いながらも、てきぱきと注射器をセットする。

「またまたぁ~。亜里沙ちゃんってホント冷たいよなぁ~。」

隆一はそう言いながら、古村に近づく。

「はい、貝島さん。注射させてください。」

古村が注射を郁人に打とうとした時だった。

「おっと・・・・」

『ドンッ』

「あっ・・・・・」

隆一が古村にぶつかり、注射器がおちて割れ、中に入っていた透明の薬品が流れ出る。

「ごめんごめん。亜里沙ちゃん。」

「・・・・・・・・。」

「ほんっと、ごめんって。わざとじゃないんだからさ。ね?」

「・・・・・・わざとらしかったですけどね。」

古村はそう言うと、注射器の破片を取る。

「ここら辺に、近づかないでくださいね。危ないですから。すぐに、綺麗にしますから。」

そう言うと、さっさと出て行った。

「・・・・演技が下手だな。相変わらず。」

郁人がそういうと、ヒヒヒッと隆一は笑う。

「あんなの、毎日打たれてたら、三日で昇天だぜ。」

「ふんっ。しょうがねぇだろうよ。患者なんだから。」

「ったくよぉ、ガキンチョ。お前も、気を付けろよ。」

「・・・・・・・・あ、はい。」

すると、また病室の扉が開く。

「はーい。おはようございまーす・・・・って、また片山さんですか?」

「お、奏ちゃん。おはよー。」

そこにいたのは、ここの二人目の担当看護師だった。

「おはようございます。もう、古村先輩に怒られますよぉ~?」

「だいじょーぶ。さっき、会ったから。」

「はぁ、もう、片山さんはぁ~。」

「そんなに嫌?」

「特には。でも・・・・・・・・」

奏は、先ほどの注射器の残骸を見つめながらニヤリと笑った。

「注射の邪魔は迷惑ですよ?」

すると、隆一は一瞬真顔になりながらもすぐに元に戻って

「アッハハハハハッ!やっぱ、ばれちまったかぁ~。クソォ~。」

二人が、なぜか盛り上がっている中、郁人はため息をついた。

「はぁ。つまんねえ・・・・・」

冬馬は焦点の合わない目で天井のほうを向く。

「・・・・・・・・・・・。」

異様な空気。

二人の笑いあう男と看護師、ため息をつく一人の患者、上をただ見上げる患者、そして病室の外で黙ってその光景を見つめる看護師と医者。この六人が、225号室の病室に入ることが出来、225号室にかかわる人・・・・・・・・つまりはゴミと同等の廃人なのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ