表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/47

皇后の決意

 それはとても簡単なことだった。

 皇后としての価値を失くさせる。それしかあの人を振り向かせることはできないのだから。

 それで命を奪われても、その後に来る代わりはいないだろう。

 そのくらいの覚悟で私はやってみせる。

 彼の寵愛などいらないと、それで一族が路頭に迷うことなく終わらせられるなら、私は本望だ。

 誰かが置いて行った倒流香炉それを使うことなく、私はやってみせる。

 そうして、彼の深淵という闇に根付く。

 それでこそ、私という『蠍皇后けつこうごう』を忘れさせないようにしてあげる。

 だから、お願いだから、私の邪魔をしないでちょうだい! ――きっと睨んだ先には彼の異母弟である永華が宦官に扮してその後宮の中に居た。

 目障りな彼は嫌そうな内心を隠してこちらの意図を知りもしないで立っている。

 きっと彼が皇后の後を仕方なく継ぐのだろう。

 侍女が言っていた。

 この後宮の悪を一掃することが今の陛下のお心だと。ならば、自分がそれになるのだろう。

 こんなにもあからさまにしているのに誰もそれに気付こうとしない、止めようとしてくれたって良いのに。誰も見てくれない、見てくれそうな彼はそっぽを向きそうで向けずにこちらを一心に見て、こちらが折れるのを待っている。

 いつもそうだ、誰も私の真意など解ろうとしない。

 ああ、誰か助けて! と言っても、その手を掴んで引っ張り上げる者は現れない。

 のうのうと宦官達は貪り続けている、彼に隠れて。

 私は後宮ここを管理するはずなのに、それができないでいる愚かな女に見えているだろう。

 宦官に扮した彼はそのうち、それを聞くことになるのだろう。

 私が犯した過ちを。

 女は裏切らないと誰が決めたのか。

 私は悠々とその時を待てば良い。

 さあ、今か今かと――楽しめば良い。

 そして、一人寂しく、ここから出て行く。

 それでこそ、私が望んだ自由だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ