表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/110

この世界を管理する女神ですが、何か?

神様も娯楽に飢えています。

 

 町「ガーリパ」に到着したけど、当然だが門で一悶着有ったが、シリウス親子が俺や舞達の指示に従った為に、無事に通過した後は、親子とは別れて冒険者ギルドに従魔登録をする為に向かった。


 ……お人好し主人公や、トラブルメイカーな主人公みたいに首を突っ込まないぞ。


 因みに、シリウスには身体の大きさはそのままにして貰っているのは、舞達の番犬として目に見える脅威となって貰う為だ。


 まあ、だから……


「デケぇ!」

「まさか、グレイトウルフか!?」

「信じられねぇぜ!」


 冒険者ギルドの出入り口にシリウスはギリギリはいれた。


「どうも」

「よ、ようこそ。ガーリパの冒険者ギルドへ。 

 今日は、どの様なご用件で?」


 俺達に対応した受付嬢だが、先程までの引きった顔は消えて、営業スマイルになった。


「俺達は、この町に初めて来たのだが、注意事項を聞きたいのと、従魔登録をしたい」

「畏まりました。では、この用紙に記入をしてください」


 普通に従魔登録の手続きを終わり、間に合わせのスカーフを外してギルド公認のスカーフを巻くが、1匹に付き銀貨1枚支払った。 


 因みに、注意事項は連帯責任以外は特に無いらしい。

 この後は、何時も通り宿屋を取り馬車を預けて散策した。


 最初に行ったのは教会だ。

 それで、教会と神殿の建てる時の区別だが、村か町の規模なら「教会」で、街から王都が「神殿」となる。


 何故、最初に教会に行ったかというと、クレームを入れる為だ。

 その相手は、転移時等で俺達に対応した女神様だ! 

 何故、クレームを入れるかというと、転スラのヴェル○ラみたいな唯一絶対の存在じゃないけど、氷神狼フェンリルの遭遇も充分に大事おおごとだから、直接文句を伝える為だ。


 そんな訳で、教会にお布施を渡して教会に祈るが、勿論、シリウスとコウガは外で留守番だ。

 そして、舞は怪しんでいたが、教会や神殿で祈る事は「普通」だから止める事はなかった。


「久し振りですね、蒼真」

「一応、今の名は『ルカ』です」

「そうだったわね、ルカ。 ……それでね」


 どうやら、俺が教会に来た理由は分かっているみたいで、言い淀んでいるみたいだ。

 それと、この神域に喚ばれたのは俺だけみたいだな。



「それは違うの」

「それは?」

「ええ。実はね……」


 女神様が話した内容だが、あの氷神狼フェンリル親子が俺達と同行しなかった場合、シリウス達と出会った場所の森の奥で、森の主に殺されてしまうらしい。

 一対一なら、シリウスが勝つが、コウガを守りながらでは無理みたいで、そこで俺の出番となるが、まあぶっちゃけ女神様のパシり扱いだよな?

 それと、あの場所に氷神狼フェンリル親子が居たのは、同じ氷神狼フェンリルとの縄張り争いに負けたからみたいで、負けた理由は、お産に因る体力の低下らしい。


 話を聞いた後、相手が女神様である事を忘れ、近所の天然でドジっ娘属性の「お姉さん」相手みたいに説教した。


「私、天然のドジっ娘属性じゃないもん!」

「本当に、俺達の運命とかいじって無いんだな?」

「うん。弄って無いわ」

「……分かった」

「後ね、教会や神殿に来なくても、会話だけなら出来る様に、ルカには『神託』のスキルを付与したから」

「はい!?」

「だから、スキルの……」

「いや、聞いていた! それで、何故スキルを付与する」

「言った通りよ。家の固定電話だけのと、スマホの通話、どっちが便利かしら?」

「……女神様からの『慈悲』として頂くよ」

「どう致しまして」


 ……ちょっと待て!


 何故、異世界の女神が地球の文明の利器「スマホ」を知っている!?


「普通に、この世界でのルカ達を担当するものとして御挨拶に行ったからよ。

 その時に色々と知ったのよ。だから、問題無いわ」

「大有りだ!」


 そう言った瞬間に、何故か右手には「ハリセン」が!

 勿論……


 スパーン!


 ハリセンを使うと、虚空にハリセンが消えた。

 ツッコミの一撃は認めるが、それ以上は認めないか。


「良い『ツッコミ』よ! 後はまあ、そういう事よ、ルカ」

「異世界の女神様も、お暇な様で」

「そうでも無いのだけど、日本あちらの文化を知ってから夢中で可能な限り知識を吸収したの!」

「はあ?」

「だから、この世界でのゲーム的な言い方だと『イベント』の幾つかは、ルカ用に変更したから。勿論、困難を乗り越えた時のご褒美もルカ用になっているわよ」

「何を勝手な事をしてんだよ」

「この世界を管理する女神ですが、何か?」

「……」


 ……そうだったな。


「それで、その『イベント』は何処に?」

「教えな~い」

「は?」

「それは、禁則事項よ」


 ……この駄女神、ヲタの文化まで!


「ちょっと待ちなさい!」

「何か?」

「私を、知能最底辺の水芸駄女神と一緒にしないで!」

「は、はい」


 ……立場が被っているもんなぁ。


 やっぱり、実在する女神から見ても、あの駄女神は「無いわ~」になる訳か。


「……そろそろ時間みたいね」

「それじゃあ」

「ええ。まあ頑張って」

「ちょっと待て……」



 女神side


「まあ、別に問題無いでしょう。あの地域で封印されているヒュドラを『ヤマタノオロチ』に変えても。後、あの封印石を『殺生石』に変えたので、ルカの反応が楽しみだわ。

 それから……」



厳しくも温かいメッセージを待っています!

そして、星の加点とブックマークをお願いします。


異世界の女神すら毒牙に掛ける日本のヲタク文化よ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ