表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で【天職:プレイヤー】やってます!  作者: フユルト
法壊:第2−1章 血の盟主
188/208

第56話:赤い死花が咲き誇る

来週は大事な予定があるのでお休み…


あっ、今度から毎回10時くらいに投稿しますね




「はぁ…はぁ…」



ヴェスタは聖剣を地面に突き立てて支えにし、片膝をついて肩で息をする。理力と体力を消耗し過ぎたようで、彼女は移動しないと不味いと分かっていながらも動けず、状態が分からない敵であるフィアを視線を彷徨わせて探す。



ヴェスタの視界の先には、黒いドレスを纏い角を生やした女性と、地面に横たわる長身の女性であるフィアを見つけた。



「トワか…悪いな、二度も家族を失わせて…」



「…」


「最後に、一時的でも意識が戻って、戦えて…お前と話せてよかった…」



「…お義母様…」



瞳に涙を溜めた竜の女性がフィアを母親と呼び、縋りつく。フィアはトワの頬に手を添え、親流れている涙を親指で拭った。



「先にアイツと待ってる。のんびり追いついて来い…トワ」



「…?」



「愛してる」



フィアの体が徐々に透けていき…光の粒子となって空へ散らばった。


しかし、その中の黒みを帯びたオレンジ色の粒子がヴェスタの方向へ流れ、少女の中へ取り込まれた。



「やっと、終わった…?ミーシャさん!!」



「ヴェスタちゃ〜ん…うわっとと」



「おっと…ミーシャさん、大丈夫ですか?」



こちらに駆け寄るも緊張の糸がほどけ、体のバランスを保てず前かがみに倒れようとするミーシャを、ヴェスタはすぐさま右腕で支える。ハッとして黒竜と黒いドレスの女性を探すも、その姿は何処にもなかった。



「うん、ちょっと…うっ」



体中がダメージを痛みとしてミーシャへ伝え、彼女は苦悶の表情を浮かべうめき声を上げる。ヴェスタも身体にダメージが蓄積しており、右脚には大きな違和感が残っている。直に、興奮状態が抑えていた痛みが襲ってくる筈だ。



「おーい、お前ら大丈ーーー」



シャールが手を振って、こちらへ駆け寄ってきた…



ーーーその時ーーー



『【死界律:死の回帰】』



謎の少女の声が聞こえた直後、地面に巨大な藍色の陣が展開されると…地に伏せた死体が動き出し、ミーシャ達へ襲い掛かる。疲労で油断していたミーシャは動けず、かろうじて反応したヴェスタはミーシャを庇うように抱きしめたため、襲い掛かる死体に背を向けてしまった。



「なにやってんだ!!」



シャールが放ったクロスボウの矢が死体の脳天に直撃し、その勢いによって再び死体を地面へと倒す。



「あ、ありがと」



「それはあとにしろっ!!ちっ、不味いな…よりによって、なんで死界律がこんなとこで!?」



ミーシャ達は知らなかったが、ここは白銀律と死界律が共に仕組んだバサク・フィアを閉じ込めて殺害する為の牢獄である。



その内容は、【狂乱律の守護者を封じて、その隙に狂乱律を壊し、“弱ったところ”を死界律による数の暴力で潰す】というものだった。



そもそも、平常時の彼女ーーーバサク・フィアを討伐するのは正攻法では不可能に近い。ミーシャ達が勝利できたのも、彼女が全盛期の1割以下まで弱体化していたからだ。故に、彼女が健在の間は閉じ込めておく為にの白銀律の力が働き、死界律の力が動くことはなかった。



ーーーつまり、これは誰も予想できなかった想定外の事態。バサク・フィアを倒せるライン以下まで起動しなかった仕掛けが、彼女が消えたことでその悪辣な能力を露わにする。



次々に死体が蠢き、のそりとその身を起き上がらせてミーシャ達へ歩みを進めていく。



「シャールさん、なにかアレに弱点などはありませんか…?」



ヴェスタの質問に、シャールは青い顔をして冷や汗を流して答える。



「…黄金律か、白銀律にある聖なる力なら有効だろうが…ヴェスタの聖剣とかスキルでどうにかならないか?」



「…すみません、もう理力が…」



「ミーシャは?」



「ふぇ!?えっと…私ももう殆どないかな…?」



突然、話を振られたミーシャは驚きながらもそう答えた…



「…そうか」



…それが、シャールに決断をさせた…



「ヴェスタ、ミーシャを抱えろ。絶対に“抜け出せないように”な」



「…っ!!」



「えっ…?」



不安に揺れるヴェスタの瞳に、真っ直ぐと射抜くような視線をシャールは向ける。ヴェスタは一度目を閉じて、覚悟を決めた。



「ヴェスタちゃん、?なに、してるの…?」



「…」



「ねぇ、ヴェスタちゃん…ねぇってば」



「理力は絶対に解放するなよ?確か、あいつらは律の力と理力を探知して襲い掛かってくる筈だからな」



「…分かりました」



「ねぇ、なんで…」



ーーーなんで、私を無視するの?



「…よし、こいつも持ってけ」



シャールに投げ渡された、彼女が背負っていたバックをヴェスタは無言で受け取る。



「ねぇ、冗談だよね?これじゃあ、まるで…」



ーーー|シャールさんだけ置き去りにするみたいじゃん《・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・》ーーー



困惑した声を漏らすミーシャを無視して、ヴェスタはカバンを背負い、ミーシャを前に抱えて力強く押さえる。



「行け、ヴェスタ」



「…」



「待って、ヴェスタちゃん…お願い、待っーーー」



「ッ…!!」



ヴェスタは顔に影を落とし、歯をギリギリと食いしばり…ミーシャの声を振り払うようにして全力で駆け出した…



「…ごめんな。ミーシャ、ヴェスタ…私のせいで、辛いよな」



ミーシャ達がある程度離れたのを見て、自身の理力を解放する。その赤い髪が地面につくほど伸び、その姿が成長して大人の女性のものとなる。



直後、死界律によって動き出した数多の死体が、シャールの膨大な理力を感知し、ミーシャ達からシャールへと対象を変更して走り出す。



「…私はさ、諦めてたんだ。こんなどうしようもない、壊れていくだけの世界に…私は希望を持てなかったんだ…」



足元の氷を砕きひしめく死体の軍勢の鳴らす地響きが、シャールの耳へと届く。



「…だけど、ミーシャとヴェスタの二人をみてたらさ…お前らならもしかしたら、どうにかしてくれるかもしれないって、初めて思えたんだ…っ」



見渡す限りの地面を埋め尽くすほどの亡骸の軍勢を前にしてなお、シャールは決して怯まなかった。



「だから!!お前らをこんなとこで失うわけにはいかねぇんだよッ!!!!!!」



鳴り響く亡者の声と足音を掻き消すように、肩を震わせ、拳を力いっぱい握りながらシャールは叫ぶ。



「そんな酷い顔するなよ、ミーシャ…やっと、自分の役割を見つけたんだ。死に損なって皆に置いて行かれた私にも、順番が回ってきたんだよ…それだけの事だ」



ヴェスタに抱えられ、涙で目を腫らしながら悲痛な顔で必死に手を伸ばすミーシャを見て、シャールは乾いた笑みを零す。



…遂に、亡者の大群がシャールの目前に迫り、その手を我先にと一斉に伸ばし、シャールの視界を埋め尽くす。



「ーーーあぁ…最後にお前らに会えて、本当に良かった」



ミーシャの視界に写っていたシャールが、その儚く笑う女性の姿が、蠢く死体の波に覆い尽くされた。



「やめてーーーーーーッ!!!?!?」



ミーシャの悲鳴のような懇願の言葉を亡骸が聞き入れるはずもなく、赤い血飛沫が何度も空に舞う。その瞬間、悲しみを塗り潰すように内側からどす黒い殺意と憤怒が溢れ出す。



殺してやる…ッ!!絶対にコロスッ!!



よくも私から奪ったなァッ!?



全員斬り潰して踏み躙ってやる…ッ!!



だから…ッ



「だから離してよッ!?ヴェスタちゃんッ!!!!」



「…」



「シャールさんを殺したあいつらをッ、この手でアタシが殺さなきゃならないのッ!?!?オ願イ、行かせテッ!!」



ミーシャはその瞳を怒りと殺意に染め、それから気絶するまで友人を殺した仇へと呪詛を吐き続けた…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ