表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

切なくも、すれ違ってゆく心と心ー。

 大切な人ができた。

 ずっと一緒にいようと約束した。

 けれど、どれだけ愛し合っていたとしても、いつかは休みの日は終わる。

 2人はやがて、1人になる。


そして君のいない世界がやってくる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 美術室で明日使う画材を用意していると、ドアを控えめにノックされた。そのノックに返事をすると、ガラガラとスライドドアが開けられる。

 そこに立っていたのは綺麗な黒髪のダッフルコートをきて赤色のマフラーを巻いた見知らぬ女の子だった。緊張しているのか、オドオドとしていてなかなか視線をあわしてくれない。そんな彼女に私はニコッと微笑んであげた。

 「もしかして、4月からうちの学校に入学する新入せい…?」

 「はい!」女の子は元気よく返事をする。

 「えっと… 私春から美術部に、入ろうと思ってるんです…」

「美術部に…?それは嬉しいわ」

入学前にこうして挨拶に来てくれた子は、彼女が初めてだ。私は床に散らかっている画材を避けながら彼女の元へ行き、小さな手を握った。手袋もしていなく、その手はとても冷たかった。

「歓迎するは。あなた、名前はなんていうの?」

伊藤桜奇(いとうさき)です…」

「桜奇ちゃんって言うのね!よろしくね」

私は嬉しくなって彼女の手を上下に振った。ちょっと子供っぽかったかなと思い少し恥ずかしくなった。

「あ、あの…」

「どうしたの?」

桜奇ちゃんは視線をふせてとても小さな声で呟いた。

「私、美術科じゃないんです…入試で落ちちゃって…」

彼女は今にも泣き出してしまいそうだった。

「大丈夫、美術科じゃないからって、美術部に入れないわけじゃないから」

そう言って私は彼女の手を強く握った。

「部屋入ろっか、ここじゃ寒いし。ストーブ焚いてるし、暖かいよ」

桜奇ちゃんは最初は遠慮していたけど、私が強引に引っ張ると、あとはなすがままだった。椅子を用意して座らせてあげると彼女は直ぐに手のひらをストーブに近ずける。きっととても寒かったのだろう。

私も、明日の授業の準備をやめてこの所の隣で暖をとった。

「なんで美術科落ちちゃったのにこの学校にしたの?」

そう訊ねると彼女は少し顔を赤くして答えた。

「制服が、制服が可愛いと思ったんです….」

「確かに、可愛いよね」

「変、ですか?」

「そんなことないと思うよ」

桜奇ちゃんは安堵の息を漏らした。そして、初めて私に笑顔を見せてくれた。しかし彼女はまだ頬を赤らめている。

「私、漫画家になりたいんです…」

「ま、漫画家に!?」

私は思わず変な声を出してしまった。失礼だったかもしれないと、少し、反省した。

「やっぱり変ですよね……」

「ううん、全然変じゃないよ、先生桜奇ちゃんが漫画家になるの応援する!」

桜奇ちゃんはまた顔を赤くして、今度は俯いてしまった。とても恥ずかしがり屋の子なのだろう。

「という事は私、桜奇ちゃんの漫画家になるためのお手伝いができるんだ。デビューしたら直ぐにサイン貰わなきゃ。」

「デ、デビューだなんてそんな…まだ全然考えられません…」

「目標はでっかく持たなきゃだよ!」

私が微笑むと桜奇ちゃんもクスッと笑ってくれた。

「どんな漫画を書いてるの?」

「えっと、少女漫画です…」

「いいね、青春だねぇ〜」

「で、でも私恋なんてしたことがなくて…」

「こんな恋愛がしてみたいっていう理想を書いちゃいなよ。小説も漫画もフィクションなんだから。」

「理想ですか…、先生って彼氏とかいるんですか?」

純粋なめで訊ねられ私は思わず顔が熱くなった。これもしかして、下手なことを喋ると漫画のネタにされてしまうやつだ。

「せ、先生かぁ〜…それがいないんだよね…」

「えっ、いないんですか?」

「うん、いないよ。」

「先生、すっごく美人なのに…」

そんな言葉を彼女はポツリと漏らし、私は顔が焼けたかのように熱くなる。それを誤魔化そうと桜奇ちゃんの頭を撫でた。

「告白とかされないんですか?」

「ここだけの話、何回化されたことはあるかなぁ」

「いいひとがいなかったんですか?」

「ううん、みんないい人だったよ。」

じゃあなんで?というように彼女は首をかしげた。私はなんだか気恥ずかしくなって人差し指で頬をかいた。

「実は、今でも忘れられない男の人がいるの」

「男の人?」

私が頷くと彼女は私の方に椅子を寄せてきた。

「聞きたい?」

「差支えなければ」

くすりと微笑んでから私は人差し指を口元に添えて

「私と桜奇ちゃん2人だけのひみつだよ」といった。彼女が刻りと頷いたのを見て私は話し始める。

彼、滝宮龍(たきみやりゅう)と、私の、終わってしまった物語を。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つづく



 

ここまで読んで下さった皆様、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ