表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

1.感想欄への心ない書き込みによる連載中止に対して思う事

 読み専としては、作品を投稿してくれる人がいるだけで、ありがとうと感謝するばかりである。作品の投稿がなければ何も読めないのだから。


 無料サイトであるから、著者は多大な労力を掛けて作品を書き上げ投稿していても、それに見合う対価を得ている訳ではない。無理矢理読んでくれと押しつけている訳でもないから、読む読まないの判断は読者である私自身が行っている。


 当然、作品を読む事で様々な感想を持つ訳だが、感想を書き込むのであれば、例えダメ出しであったとしても、著者に対してそれなりの敬意があってしかるべきだと思う。何を勘違いしているのか分からないのだが、「読んでやっている」的な思い上がった発想で、感想欄に真っ当な批評とは言えない暴言や中傷の類を書き込む心ない輩が後を絶たないのは残念としか言いようがない。


 具体的には、感想欄に於いて、自分の思い通りの展開にならなかった事に起因してか、(直接的、間接的に)時間が無駄になった時間を返せとか、投稿するのを止めろ等と言い掛かりを付けたり、自分が望む展開となるようにストーリーの変更を迫るような浅ましい書き込みをしたり、果ては人格攻撃にまで及ぶ暴言や中傷が行われる等、とてもではないが、まともな批評とは言えない書き込みが為される事がある。


 それが原因となって、著者が意欲を失い、途中で執筆を放棄するに至る事例がある事は、読み専として気に入った作品の続きが読めなくなるのであるから、遺憾に堪えない。


 暴言を吐く程気に入らないのなら、何も言わずにブラウザを閉じて立ち去れ。お前以外に多くの読者がいて、続きを楽しみにしている事を理解しろ。と言うのが私個人としての正直な所ではあるのだが、この様な、浅ましい書き込みを行う心ない輩がいなくなる事はないだろう。


 気にせずスルーするのが一番ではあるものの、実際に書き込みを見て気にしないでいるのは困難である事から、著者にはブロックユーザー設定や、感想受付設定を活用する事で、必要に応じて自衛して頂きたいと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ