【オールド・メディアの陰謀】
はいどうもこんにちは。
昨今、所謂【オールド・メディア】、有り体に云えば「TV」による
【SNS叩き】が非常に露骨になっております。
直近の例を出せば彼の『広島広陵事件』『小泉進次郎不正疑惑』、
遡れば『フジTV中居問題』まで戻れますが
何れも【事件そのもの】の問題や本質は棚に上げ、
【SNSでの言動の否定】が主題になっている事が
面白い処です。
まるで別の事件なのに往き付く解答は【皆同じ】
コレらに『共通』する事も全て
【SNSでその悪事が捲れた】或いは【全世界に拡散された】
となっている事がまた非常に興味深い所でしょう。
通常の『ジャーナリズム』で考えるのなら、
隠された【真実】が明らかとなり
ソレがより多くの人達に【周知】されたのですから
寧ろ『報道』の立場としては喜ぶべき事でしょう。
ならば本来【SNSは味方】の筈なのに
何故かオールド・メディアはソレを敵対視し
抹消しようとしている。
前述の二つの事件も何故か両方とも
『爆破予告』が出ている事からも
流れは非常に ”作為的” です。
まぁ、もう今更ワタシが云うまでもないかも知れませんが、
【何でも明らかにしてしまうSNS】は
ある種の人達にとって非常に 【不都合】 なのでしょう。
【デスノートがある世界】は【悪人】にとっては恐怖なのかも知れませんが、
『何も悪い事をしていない人』からすれば
寧ろ非常に住み易い世の中なのかも知れません。
今、オールド・メディアが問題視しているのは、
『SNSでの冤罪』ではなく【情報が曝露される事そのもの】です。
流石に【俺の悪事をバラすんじゃない!】とは云えませんから、
一部の過激な言動を無理矢理『全体視』するしかないのでしょう。
【都合の悪い事は隠すか無理のある言い訳で誤魔化す】
アレ? コレってワタシが〇ぬほど嫌いな
ある「ライトノベル」そのままじゃないですか。
あぁ、そういえば、ラノベもまた、
【オールド・メディア】でしたね……('A`)