表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
282/296

【夢も希望も無い主人公】



 はいどうもこんにちは。

 最近、『復刻』している作品で“夢”について少し描きました。

 場合によっては安っぽくなってしまう場面ですが

個人的には良いシーンを描けたと自負しています。

『このジョルノ・ジョバァーナには夢がある』

 という言葉が『ジョジョ第五部』を象徴するセリフであり

またテーマにもなっている言葉ですが、

「ラノベ主人公」で『夢や希望』を持っている者というのは

とんと見た事がありません。

 コレは作者が()()()()()であり、

まぁ努力しない〇〇〇ならそりゃあ夢も希望も無いかもですが

ソレを作品で描いてどうする? というコトなのです。

 キャラクターに『夢』が無い事、

コレはそのまま生きる『目的』が無い事を示すのではないでしょうか?

同時に作品に【テーマ】が無いというコトも露呈してしまう事象でもあります。

「夢なんて叶わないよ、現実は甘くない、アハハン」

とか言ってる主人公に、

一体誰が魅力を感じたり共感を得たりするのでしょうか?

 だから何度も云わせないで欲しいのですが、

「アナタの日常」は【作品にならない】のです。

 でもってその人らの『夢 (目的)』は何だ?と問えば

“美少女と(ねんご)ろになる事” です。

 ソレっ『夢』ですか? そしてそんなコトしか

『生きる目的』が無いのですか?

 コレはラブコメに限らず

「現代ファンタジー」でも「異世界ファンタジー」でも

ヤってる事は同じです。

 もう風〇行けよ、というだけの話で、

そんな『精神性』の世界に、

【世界の危機が訪れようが】【破壊の魔王が降臨しようが】

我々『読者』は心底どうでもいいのです。

“滅べ” とすら想います、『そんな世界』――。


挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ