【超過剰自己意識】
はいどうもこんにちは。
『現実』にもいるのではないでしょうか?
莫迦で無能のクセにやたら“自己主張”してくる人間が。
本当に困るなのは「やる気のない莫迦」ではなく
【やる気がある莫迦】
頼みもしないのにいちいちしゃしゃってきて、
ソレで他人をトコトン不快にして迷惑を掛けていれば
その被害は甚大なモノとなります。
所謂“空気が読めない”というヤツで
ソレは自分を『客観視』出来ていないという事でもあります。
「俺はいつかデカイ事をする!」
と、まだ何の成果も出せてないのに
このような事を宣ってしまう人間などその典型でしょう。
「ライトノベル」にも弱くて〇〇の役にも立たないのに
人外のバケモノの戦闘に首を突っ込んでくる莫迦は後を絶ちません。
そうしないと「美少女の好感度」が上がらないからかも知れませんが、
その『下心』が見え見えなのでその作者の心性も含めて
こちらの不快度はMAXを優に振り切ります。
しかし作中ではそのキャラが「批難」されるコトはなく、
寧ろ『良い奴』として描かれていたりするから
その【欺瞞】と【改竄】と【捏造】に読者の心は荒れに荒れ、
最終的にそのキャラが喋っているだけで殺意が沸いてくる始末となります。
本人が一切“悪びれない”処がソレに更に拍車を掛ける事でしょう。
「悪気がない」=『他人に嫌われない』
という方式は往々にして成り立ちません。
ワタシが唾棄する【〇〇〇〇のおっさん】など
全員自分を聖人君子だと想っているコトでしょう……('A`)
またそういう下劣な人間に限って自尊心を満足させる為に
他人を侮蔑し攻撃し出したりするから始末に負えません。
〇〇は相手が「無抵抗」なら調子に乗る、
というヤツで元は臆病者の卑怯者なのだから
常にそうしていないと自身の『自我』が保てないのかもしれません。
故に無駄に“精力的”だったりもします、
肝心な事は何もしないし出来ないクセに。
要するに『虚勢』と『虚栄』と『虚心』が
その精神の大部分を占めているわけであり
常に誰かの「評価」を受けていないと
その精神が保てないワケです。
最早こうなると『ミュンヒハウゼン症候群』や
『代理ミュンヒハウゼン症候群』の症状すら
垣間見えてきますが、いずれにせよ『高い自意識』など
他人にとっては【大迷惑】なだけなのです。
他人はアンタの“自己愛撫”の道具ではないのですから。
いずれにせよ、『キャラクター』を構築する際、
読者に【ウザイ】と想われない事が肝要です。
自分を『客観視』出来ていないから
周囲から嫌われている“自分を”主人公にしてしまったりする。
そうなると作者と読者の意識に著しい
齟齬と乖離が生じ、その主人公は嫌われるし
ソイツを叩きのめす【悪役】に人気が出てしまったりするのです。
そしてソレは最早『作品』とは呼べないガラク、
否、失礼、失言、代モノとなるでしょう……('A`)
PS
書き綴りながら何度も【おまえもそうだろ?】
という言葉が過りましたが、
人間誰しも表題のような『傾向』は在ると想います。
そして“堕ちる”時はあっという間。
故にそうならないように気を付けて往きたいモノでもあります……('A`)
【完】