表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/296

【認知の歪み】




 はいどうもこんにちは。

 ふと思い出したのですが(思い出したくもない事象ですが……('A`))

2000年代の萌えブーム全盛の際(ラノベ大暗黒時代……('A`))

特に女キャラが主人公の場合、

相手役の男キャラはとことん罵倒され侮蔑され暴力も振るわれ、

「汚物を見るような目で~」見下されるのがデフォでした。

(どんな時代だよ!ヽ(`Д´)ノ)

 でもってコレって今の感性に置き直すと、

完全に【モラハラ】ですよね……('A`)

 時代とか価値観の違いとかは関係なく、

【犯罪は犯罪】【暴力は暴力】です、

少なくとも【被害者の痛み】が軽減される事はありません。

 しかし()()()()人達にはソレが当たり前というか、

「萌え」の一つとして受け入れられてたのは事実であり、

前も言いましたがその『自信の無さ』や『プライドの無さ』や

『卑屈な態度』が作品として【キャラクターに出る】ので

余計に良い作品からは遠ざかってしまう結論となります。


 これまた以前も言いましたが、2000年前後、

【援助交際をする女子高生】は『萌えの一種』として扱われていた

愚劣極まりない時代があったのであり、

しかしソレに疑問を持つ者や声を上げる者が少なかったのも事実であり、

今で云う【炎上】というほどの騒ぎにはなりませんでした。

(今なら確実に【炎上】してるでしょうが……('A`))

 人間は、異常な環境に置かれその時間が長いほど

【異常を異常として感じられなくなる】生き物でありそしてまた、

【異常な環境では異常な行動を取り易い】生き物でもあります。


……フム、まぁ「〇〇〇〇のおっさん」を庇うつもりは全く無いのですが、

【虐め】等の【犯罪行為を受けるのが常態化している環境】だと、

やがて人間は殴り返すどころか怒る事も悲しむ事も出来なくなるので、

やはり肉体的精神的に他者を【虐げる者】の罪が重いという事なのでしょう。

 人間は環境に『適応』する生き物です。

 そしてソレは『良い方向』に限ったモノではなく、

多分に【悪い方】にも適応してしまうモノなのです。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ