表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/296

『新世紀エヴァンゲリオン』 ~アニメ版と漫画版、その恐ろしいまでの乖離~《二》



 続けましょう、前項よりの流れからまずはっきり言って

『アニメ版・エヴァ』のキャラクターは、

()()()()()()全員が【幼稚】なんですよ。

 だからやたらとヒステリックで余裕が無く

自己中心的な言動が多い、時には支離滅裂になっていたりします。

 だから無理矢理巨大ロボット (エヴァ)のパイロットをやらされて

心底傷ついている14歳の少年に、

【誰も手を差し伸べる者がいない】

【なんなら「やる気あるのかこいつ?」みたいな眼で見られる】

もうこの時点で、『まともな大人』の観点からすれば

正直信じられない事態でしょう。


 更に例を挙げれば葛城 ミサトと加地 リョウジが、

もうとっくの昔に別れた筈なのに

ズルズルズルズル腐れ縁を引き延ばして

「肉体関係」は今でも持っている、

これは【ダメな大人】の典型例です。

Youtubeの『暴露系の配信』などを見ていれば

それこそ掃いて捨てるほど出てきます。

だからアニメ版の彼女はやたらヒステリックで

14才の子供にマジギレしたり嫌味爆発させたりしますし、

言動に一貫性がなくまたその「責任感」も希薄なのです。

(だったらそもそも【一緒に住むなよ】と想ったのは

ワタシだけでは無い筈です……('A`) )

 だからその事に危惧を抱いた貞本先生は、

『漫画版』では終始ミサトを『大人の女性』として描いていますし、

(当然、加地と爛れた肉体関係も持ちません)

もう一方の加地 リョウジに至っては

「何故彼女と別れたのか?」

という理由を過去のエピソードまで持ちだして

キャラとストーリーに深みを持たせています。


 以上の事を踏まえると、言葉は悪くて申し訳ありませんが、

『ラブコメを描く者は幼稚』

という結論が一応の蓋然性(がいぜんせい)を以て此処に担保されてしまいます。

 だってアニメには「ラブコメ描写」が有って

漫画には無いわけですから、

キャラクターもストーリーも出て来るロボット同じなのに

【何が違うの?】と云ったらもう()()()()無いわけでしょう。

 単純な『消去法』、後はアニメと漫画の【作家性の違い】としか

云い様がありません。


挿絵(By みてみん)





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ