表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/296

【加害者教】



 はいどうもこんにちは。

『まともな感覚』を持っている識者諸兄の皆さんには

俄かに信じ難い話かも知れませんが、

【凶悪犯罪者】に妙な『幻想』を持っているという輩は

いつの時代も一定数存在するのです。

 以前話した『援助交際』を擁護している者もそうだし、

連続殺人鬼と【獄中結婚】をする阿呆な女も両の指では足らない程にいます。

 嘗て『羊たちの沈黙』に端を発する

“サイコ・サスペンス・ ブーム” が在った為、

その錯誤に更に拍車が掛かったようです。

過去の猟奇犯罪者や大量殺人鬼にスポットが当たり、

獄中でのTV取材やドキュメンタリー映画の製作、

関連グッズが一般の店舗でも売り出されるようになり、

収監される刑務所には『私も殺して!』

とプラカードを掲げた者共が大挙して群がったと云う――。


 ()()()()()()()()

 此処に殺された『被害者やその遺族の存在』は、

物の見事に消え失せています。

 コレは上記の劣悪な熱狂に浮かされる阿呆とはまた別に、

『人権派』等と呼ばれる変質嗜好の持ち主も、

直木賞を取った()()女流作家も全く同じです。

【加害者を擁護し、その反動で被害者を攻撃し始める】

という信じられないほど下等な行動に出るのも

また共通しています。


 その悪辣さ、滅裂さは最早完全に虐め、

【犯罪者の論理】であり、“自身の過去の悪行”を

誤魔化して『正当化』したいだけなのでは?

と勘繰りたくすらなってきます。

 いずれにせよその精神レベルは【犯罪者】と同程度なのだから、

互いに『共感(シンパシー)』が生まれたというのは、

まぁ、一応筋は通っています、

下劣低劣極まりないですが。


 不思議なもので、上記のような【最悪】な者ほど

似合いもしないのに『善人』ぶるし、

また臆面もなく『性善説』を本気で信じているから

度し難いモノでもあります。

 そういう意味でも『性善説』の功罪はまた生まれるのですが

ともあれ、()()の中で【凶悪犯罪者】は

真実(ほんとう)は『純粋』な心の持ち主で背中には『羽根』でも生えているのでしょう。

 ()()()()()()()()余計にそう感じるのかもしれません。

 正に【醜悪なるナルシズム】としか云い様が無い、

別の言い方をすれば【ダークトライアド(:注)】

としか形容しようが無いのですが。


 まぁ【悪魔崇拝】という言葉もあるから、

本稿のような〇〇者もどうしても生まれてしまうのでしょう。

 ソレを過剰に崇め奉り、異常に『美化』しているのは、

ラノベの「美少女()」と同じです。

(崇拝者が“イカレている(K N O)”というのも……('A`))

 現実の【猟奇犯罪者】に、映画やドラマのような

スタイリッシュでインテリジェンスの有る者は存在しないし、

ヤってる事もまた知性の欠片も感じさせない、

ただただ稚拙で杜撰で悪虐に(まみ)れただけの代モノです。

 ソノ【汚物のデコレーション】を、随喜の涙を流して

搔き喰らっているのが、表題の者達だというだけの話なのです。

 最早「人間」とは呼べない、地獄の【餓鬼】だと云って良いですが。

 そう云えば「ラノベゾンビ」という言葉を

ある賢者が云っていましたが

一体何者なのでしょう?


 注釈:【ダークトライアド】


『“サイコパシー” 共感性の欠如、反社会的な衝動性。

 “ナルシシズム” 誇大性と自尊心の肥大化。

 “マキャベリズム” 他人からの搾取、道徳観の欠如と自己中心的な欺瞞』

以上、人間が 「持たない方がイイ」 と言われる3つの特性。



挿絵(By みてみん)





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ