表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/296

【善(ただ)しく悪(あ)ろうとする心】



 はいどうもこんにちは。

 よくある、主人公が“テンプレ的”な熱血漢だったりする場合、

ソレが作中では典型的な『偽善者』に堕していて

読んでるこちらは(はらわた)が煮えくり返る想いをさせられる事が

ままあったりします。

 当たり前と言えば当たり前の話で、

『偽善者』即ち【最大の悪】とは、

“己が(ただ)しいと想っている者” の末路だからです。

 昨今のSNSなどでも、【炎上】を引き起こし、

ソレがいつまで経っても鎮火せず未だに燃え続けているのは、

「謝罪」も「反省」もせず

見苦しい『自己正当化』を続けているからです。

 自分は『正しい』のだから【間違った事(悪)】など犯す筈が無い、

この“思い込み”が強固に出来上がっているから

『正当な批判』も中傷だと撥ね付け、

【現実の方を歪めてしまう】のです。

 近年「同盟国」に遁走した〇〇二人と云えば大体解るでしょう。

 そのいずれも『正しく生きよう』とした結果です。

逆説的かも知れないですが()()()()()()()ほど【悪】には陥り易い。

 自分の『過ち(悪)』を認める事が出来ないからです。

 ソレに“無知無学” “一般常識が無い” “無駄にプライドが高い”

などのオプションが付けば事態は更に醜悪を極める結果となります。

 例え世界中が彼らを糾弾しても、

最後まで自分は『正しい』と言い続けるでしょう。

悪い意味での“ロミオとジュリエット効果”もここで働いています。


 真に恐ろしいのは「無能な凡人」ではなく

『やる気のある莫迦』とはよく云ったモノ。

 カルト宗教のテロ行為や、革命運動の破壊活動など、

全て『正しい』事を行おうとした希求の帰結です。

『正しい』事を行おうとするのは大いに結構、

しかし自分の【悪 (過ち) 】を認められない

狭量さと内省の欠如では、他人をも巻き込んだ大惨事を起こす事

必定となります。

『善』とはただの“快楽行為”ではなく寧ろその“逆”

困難、苦難、至難が必ず付いてくるモノであり、

ソレから逃げた者は必然、【偽善】へと堕する。

『善』を「お手軽」なモノと想い込んでいる者ほど

この悪路に(はま)る。   

 よって努々(ゆめゆめ)、『正義感の強い熱血主人公』など描かない事です。

「萌えも燃えも~」で大失敗している〇〇が既に、失敬、失言。

 ソレでも描くなら、下記の言葉を胸に刻んで慎重に『創作』を行って欲しいもの。

 人間、昇るのは大変ですが、堕ちる時はアッという間だからです。



【性悪説】

人間の本性は悪であり、たゆみない努力・修養によって

❝善の状態❞へと達することができる。

ー荀子ー


挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ