『禁忌の領域Ⅱ』 【リクエスト】
続けます。
前稿で云った通り「人を殺す~」云々の話は、
【主語が大きい】んです。
だから話がややこしくなって明確な解答が得られない。
もっとハッキリ云ってください。
【なぜ悪人を殺してはいけないのか?】
と――。
どうですか? 『答え』が出ないでしょう? この命題。
何故なら『悪人を庇おう』と、【本当の本気で】考える人は
著しく少ないからです。
昨今のSNSの【炎上】を見るまでもなく、
ヘタに犯罪者を『庇った人』が諸共に【炎上】している始末です。
誰も【善人と悪人を同等】になど見ていない。
寧ろ【同等】ならば『善悪の概念』自体無意味なモノとなるでしょう。
故に本来【悪人を~】と書くべき所を「人間を~」と書くのは
卑怯な『詐術』に他ならない。
『裁判』で被害者と加害者を【同等】になど扱いますか?
もしそれでも【同等】と言うのならば、
【被害者も一緒に裁かれなきゃいけない】のですよ。
しかしそんな莫迦な話は存在しません。
それでも【悪人を救いたい】なら勝手にすれば良いですが、
ソレは最早【宗教】の領域なので
他人にその「思考」を押し付けるのは慎むべきです。
ただの悪質な【勧誘行為】に他ならないので。
ところで犯罪者に対する『保護観察のボランティア』などありますが、
当然それには【参加】なされてるんですよね?