表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【短編】令嬢たちの華麗なる断罪 ~婚約破棄は、こちらから~  作者: 櫻井みこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/28

それぞれのエンディング カルロッタ編

 たとえ今は使わなくなった不要な道具でも、長年使ったものだと愛着を感じてしまう。手放したときに、寂しいと思ってしまう。

 マウロに対する恋心も、それと同じ心境だった。

 大切だったのは、もう過去のこと。

 彼に対する未練は何もない。

 すべてを終わらせて、かえってすっきりとした気持ちになったくらいだ。ただ長年大切にしてきたものを失った寂しさだけは、心に残っている。

「ただそれだけなのよ。だから心配しないでね」

 そう告げると、心配そうにこちらを見ていたアリーナは、ようやく安堵したような顔で頷いてくれた。

「未練がないのは、すべてを出し尽くしたからね。彼のことをとても愛していたし、その分、本気で悩んで苦しんだわ。もうわたくしには、あれが限界だったの」

 だから、マウロが本当はカルロッタを愛していたのだと聞かされても、心が動かなかった。カルロッタの中では、もう完全に終わっていたからだ。

「それを聞いて少し安心したわ。カルロッタが本気で婚約破棄を望んでいたのか、それとも私たちに巻き込まれてしまったのか、少し悩んでいたから」

「いくらわたくしでも、流されて婚約を破棄しようなんて思いません。間違いなく、わたくしの意志です。だから、アリーナ様がそんなことで思い悩む必要はありませんから」

 そう告げると、アリーナはようやく安堵したようだ。

 敵に対しては勇猛果敢なのに、味方に関することだとこんなふうに弱気になってしまう。そんな彼女がとても可愛らしく思えて、カルロッタは微笑んだ。

 しばらく何か考え込んでいたアリーナは、ふとこんなことを言い出した。

「メリッサは、新しい魔導具の店に夢中のようね。その店主にも」

「ええ。気が合うみたいで、休みのたびに町に出ていると聞きました」

 かなり年上のようだが、穏やかで優しい人柄だと聞く。彼なら、メリッサを傷つけることはないだろう。もっとも、彼にとっては妹のような存在でしかないようだ。これからメリッサがどう頑張るのか、傍で見守りたい。

「ルチアとテーオは……」

 さらにアリーナは、そのふたりを話題にした。

「難しいかもしれない。オルランドは本当にひどい男だったから、ルチアは男性を信用することができないと言っていたもの。ザニーニ伯爵家は誠実に対応してくれたけれど、男性優位のあの家と、ルチアの相性はあまり良くないと思うわ」

「……そうね」

 テーオの頑張り次第で、何とかある可能性はある。でもルチアがそれを望まなければ、どんなに彼が頑張っても意味はない。

 幸いなのは、テーオ自身がそれをよく理解してくれていることか。テーオはルチア自身がそれを望まない限り、傍で静かに見守るに違いない。

「カルロッタは、これからどうするの?」

 それからアリーナはそう切り出した。どうやら彼女は、最初からそれを聞きたかったようだ。まだ正式に発表していないが、どこかでカルロッタの婚約の噂を聞いてきたのかもしれない。

「新しい方と婚約するわ。大丈夫。わたくしの意志よ」

 きっと心配してくれたのだろう。だから先にそう言った。

「本当に?」

「ええ。わたくし達は互いに目標があって、それを達成するためには婚約するのが一番だった。だから、契約結婚みたいなものね。恋愛はもう二度としたくないと思うから、わたくしにはちょうど良いお話なの」

「契約?」

 驚くアリーナに、こくりと頷く。

 幼い頃から一途にマウロを思い続けてきたカルロッタが、まさか契約結婚をするとは思わなかったようだ。

「彼は子爵家の次男だけど、とても優秀な人らしいの」

 マウロの父親である宰相が、彼を養子にして、後継者として育てるつもりのようだ。

「彼が宰相になるためには高位の貴族の妻が必要だし、わたくしも宰相の妻になりたかった。だから、互いに利益のある結婚なの」

「あなたが、宰相の妻に?」

「ええ。アリーナ様を手助けするために」

 カルロッタはそう言うと、まっすぐにアリーナを見つめて問いかけた。

「戦うつもりなのでしょう?」

 そう言うと、今まで心配そうにカルロッタを見ていたアリーナの瞳が、鋭い光を帯びる。

「……ええ。もちろんよ。彼はわざわざこの国に来て、私に喧嘩を売ったのよ。今度は絶対に逃さない。次は必ず、私が勝ってみせるわ」

 一国の王太子、しかも黒い噂ばかりの男に目を付けられたのだ。普通の令嬢なら、怯えるだけだろう。

 だがアリーナは、明確に戦う意志を見せた。

 レムス王国のエドガルドと対面したことで、政治や外交は国の問題であり、自分が深く関わるべきではないという考えを捨てたようだ。

「私が彼に及ばなかったのは、権限がなかったからよ。だったらそれを手に入れたらいい」

「もう一度、王太子妃を目指すのね」

 カルロッタの問いに、アリーナは頷く。

 今回の婚約破棄はすべて、リベラートとグロリアのせいだ。

 たしかに王太子との婚約は解消されたが、アリーナはその被害者でしかない。さらに公爵家の令嬢で、幼い頃から妃教育を受けている。王太子がどちらに決まるのかまだわからないが、第二王子のルキーノも第三王子のジェラルドも、喜んで彼女を妃として迎えるだろう。

 そんなアリーナを支えるために、カルロッタは宰相の妻という地位を望んだ。

「アリーナ様が戦い続ける限り、わたくしも影で支えたいと思います」

「そのために、婚約を?」

 カルロッタは頷き、自分の意志だと重ねて彼女に告げた。

 これは、マウロよりも遥かに優秀な次期宰相候補を、アリーナの味方にするための結婚でもある。

「そう。あなたが自分でそれを選んだのなら、私から言えるのはこれだけね。……ありがとう。とても心強いわ」

 いずれルチアも文官として王城に勤めるようになる。メリッサが町で集めてくれる噂も、貴重な情報源だ。

 アリーナなら必ず、望み通りの勝利を手に入れるだろう。

 カルロッタはそう信じていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ