表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【短編】令嬢たちの華麗なる断罪 ~婚約破棄は、こちらから~  作者: 櫻井みこと


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/28

それぞれのエンディング オルランド編

 苛立ちをぶつけるように、オルランドは目の前の壁を思いきり蹴飛ばした。がつんと鈍い音がして、薄い壁には簡単に傷がつく。

「くそ、なぜだ。なぜ俺が、こんなところに……」

 怒りのまま叫んでみても、答える者は誰もいない。

 ザニーニ伯爵家の嫡男だったはずのオルランドは、いつのまにか家を追われ、平民や下位貴族が所属している騎士団に放り込まれていた。

 いったいどうしてこうなったのか、オルランドはいまだに理解していなかった。気が付けば家を追い出され、異母弟(おとうと)が伯爵家の後継者になっていたのだ。

(すべてはあの女のせいだ。くそっ……)

 オルランドには、父親が決めた婚約者がいた。

 ロッセリーニ伯爵家の令嬢であるルチアだ。

 見た目はなかなか美人だったが、気に入らない女だった。気が強くて生意気で、しかも女のくせに経済や学問を学んでいるという。そんな女との婚約はさっさと破棄して、学園で知り合った自分好みの愛らしいグロリアと結婚する。そう決めていた。

 だがグロリアが、ルチアに嫌がらせをされていると泣いて訴えてきた。生意気な女だったが、この結婚には乗り気だったらしい。これを理由に、婚約を破棄する。そう決めて、グロリアとともにルチアのところに乗り込んだ。

 そこまでは、予定通りだったはずだ。

 それなのに気が付けば向こうから婚約破棄を突き付けられ、慰謝料の請求までされた。婚約破棄は願ってもいないことだが、向こうから言い出したのが許せない。もちろん慰謝料など支払うつもりはなかった。

「ふざけるな!」

 怒りのままに拳を振り上げたが、突然現れた異母弟(おとうと)のテーオにあっさりと受け止められた。無防備だった腹を思いきり蹴り上げられ、無様に転がった。

異母兄(にい)さん。これ以上恥を晒すのは、やめてくれないかな」

 テーオは呆れたようにそう言うと、勝手にルチアに謝罪し、慰謝料の支払いまで約束していた。勝手なことをするなと叫びたかったが、腹に受けた強烈な蹴りのせいで、まだ声を出すことができなかった。

「では、失礼します。あ、これは僕が処理しておきますので」

 引き摺られ、その場から連れ出された。

 テーオはそのまま学園にある庭までオルランドを引き摺って行くと、そこでようやく手を離した。

「貴様……」

 まだ痛む腹を押さえながら睨み据えると、テーオは呆れたような顔をした。

異母兄(にい)さん、まだ自分は悪くないとか思っているの? そうだとしたら、もう馬鹿の領域さえ超えているよ?」

「何だ……と……」

 怒りに任せて拳を振るおうとするが、あっさりと躱される。

「愛人の子のくせに、生意気な!」

「僕の母は愛人じゃなくて、停戦の条件として嫁いできた第二夫人だよ。まあ、そんなことはもうどうでもいいけど。どうせ異母兄(にい)さんは、いなくなるんだから」

 そう言うとテーオは、今までとは違う、酷く残酷な笑みを浮かべる。

「まさか被害者である彼女に手を上げようとするとはね。近くに潜んでいて、本当によかったよ。あれさえなければ、謹慎で済んだかもしれないのに」

「お前、最初から……」

「うん、見ていたよ。何もなければ出るつもりはなかったけど、さすがにあれは見逃せない」

 戦女神と呼ばれた義母(はは)とよく似た、凄みのある笑みを浮かべて、テーオは言った。

異母兄(にい)さんは知らないだろうけど、僕はね、彼女のことが好きだったんだ。強くて綺麗な彼女にずっと憧れていた」

「強いだと? あの女のどこが……」

「強さというのが腕力だけのことだと思っているのなら、異母兄(にい)さんはやっぱり馬鹿だね。彼女の強さはその意識の強さだ。さすがにザニーニ伯爵家がやらかしたことを考えると、僕が婚約者になるのは無理だけど、彼女が自由に生きられるように、できるだけ手助けをするつもりだよ」

 テーオは深い憧憬を込めた視線をルチアがいる方向に向けると、オルランドに向き直った。

「そういうわけで、異母兄(にい)さんはもう伯爵家にはいられない。王都を警備する騎士団に入れと、父さんが言っていた」

 王都の治安を担当している騎士団は、平民や下位貴族で構成された騎士団だ。実際に賊や魔物と戦うことも多く、危険な部署でもある。

「何だと? 父がそんなことを言うはずが……」

「勘当だって言っていたよ。ああ、義母(かあ)さんのことは心配しないで。僕の母さんに貴族の妻は務まらないし、義母(かあ)さんには今まで通りに伯爵夫人でいてもらうから」

「ふざけるなぁ!」

 激高して殴りかかったオルランドの拳を、テーオはあっさりと躱す。

「さっきからそればっかりだね。別に僕はふざけてないけど」

 何度も殴りかかるがすべて躱され、最後にまた思いきり蹴られる。

「ああ、また足が出てしまった。騎士らしくないって父さんに叱られるけど、これは母さん譲りだからなぁ。勝つために手段は選ぶなって教わったし。でも、しばらくはおとなしくするしかないか」

 痛みで意識が遠くなったオルランドの耳に、そう呟く異母弟(おとうと)の声が聞こえてきた。

 そのまま気を失ったオルランドは、気が付いたらこの騎士団の寄宿舎に放り込まれていた。

 ここでは誰も、オルランドの言うことを聞かない。むしろ新人のくせに生意気だと、殴られたりする。そのうち誰かが迎えに来てくれると信じていたが、あれから十日が経過しているのに、誰も来ない。

 その焦りから、オルランドは壁を蹴りつける。

「くそ、何で俺がこんな目に……」

「うるさいぞ、新人。壁を壊したら自腹で弁償だ。二か月ほど無給で働いてもらうからな!」

 通りかかった先輩騎士にそう怒鳴られ、思わず足を引っ込める。二か月も無給になったら、飢え死にしてしまうだろう。

「……ふざけるな。俺はこんなところにいるべきじゃ……」

 小さく呟かれた言葉を聞く者は、もう誰もいなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ