表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BREAKERZ - 奇っ怪な能力で神を討つ  作者: Maw
自警部•設立編
162/271

設立 - 水瀬 友紀③

自警部じけいぶ設立の許可を貰ってから早1週間。


僕は今、1人ぽつんと生徒指導室の椅子に座って依頼が来るのを待っている。


まさか、こんなことになるとは…。


神憑かみつきの襲来はおろか、ボランティアの依頼すら1件も来ていない。


この国は平和すぎるし、暇すぎるんだ。


そもそも、こんな目立たない所にある生徒指導室でボランティア依頼を受けつけているなんて誰も思わないだろう。


後、自由参加にするんじゃなかったと後悔しているよ。


一応、僕は依頼が来たときの受付としてここにいるけど、他のみんなは依頼が来るまでフリーって感じになっている。


薄暗い生徒指導室でただ1人…。こんなに孤独を感じているのは人生で初めてかもしれない。


他のみんなは仕方ないとして、すめらぎ…、君って奴は…。


自ら進んで部長になったクセに、1日も顔を見せてもいないじゃないか。


副部長の僕に全てを押しつけるつもりなのか…?


“たまには受付を代わってほしい”と個人チャットにメッセージを送ってるけど、断るどころか既読すらつかない。



「これじゃただの自主的居残りじゃん」



僕は溜め息混じりにそう言いながら立ち上がり、背筋を伸ばした。


1人だけ…、れいは時々様子を見に来てくれるけど、依頼が来てないことを確認したらすぐに去っていく。


依頼がない間はオタ芸による鍛錬で、自身の剣技に更に磨きをかけるそうだ。


他のみんなも部活や生徒会活動、勉強で忙しいだろう。僕だって、宿題とかあるし暇じゃないんだけど。


後、この先、割と困りそうなことがある。


この教室、エアコンがないんだ。冬は極寒、夏は猛暑に襲われるということ。


夏までに結果を出して、エアコン設置の申請をしないと死んでしまう。



コツコツコツ……



そんなことをボヤッと考えていると、廊下の方から足音が聞こえてきた。


もしかして、初の依頼か!?


そして、閉まりきった生徒指導室のガラスに人影が映る。


あぁ、違った…。


ガラスに映った女性の人影を見た僕は落胆した。依頼をしに来た生徒ではないとわかったから。



ガラガラ


「暇そうね。こうなることは読めていたわ」



生徒指導室のドアを開け、僕に淡々とした口調でそう言ったのは、御影みかげ教頭だ。


彼女は、左手に何かが書かれたA4サイズくらいの紙を何枚か持っている。


「何か用ですか? 一応、”何でも屋”なので先生の頼みも引き受けますよ」


悪態をついてきそうな御影みかげ教頭に、僕はテンションが下がった低い声でそう言った。


御影みかげ「そう、それなら良かったわ。いくつか依頼を取ってきた。町内会、農家のジジババ、後これは…、まぁしてもしなくても良いわね」


彼女は左手に持っていた3枚の紙を、椅子に座っている僕に渡してくる。


活動できていないなら廃部にするとか、そういうことを言われると思っていたんだけど、意外と協力的なところもあるみたいだ。


「あ、ありがとうございます」


僕は彼女から紙を受け取り、内容を確認した。


…………。


なるほど、2つは普通のボランティア活動って感じの内容だ。


もう1つの方も、せっかくだから引き受けたいな。けいが協力してくれているみたいだし。


御影みかげ「また見つけたら持ってくるわ。生徒から依頼を受けたいのなら、宣伝することね。場所が場所だから、誰も自警部じけいぶの存在に気づいていない。それじゃあ健闘を祈るわ、BREAKERZブレイカーズ。失態すれば即廃部ということを忘れないようにしなさい」


彼女は僕に、助言と警告をして生徒指導室から出ていった。


早速、僕はスマホを取り出し、“BREAKERZ兼自警部”と書かれたグループチャットを開く。


ようやくやって来た3つの依頼を、彼らに割り振っていこう。


サボられそうという懸念はあるけど、きっと大丈夫。みんな、大なり小なり強くなりたいという向上心は持っていると思うから。


僕は1つ1つの依頼に対して、誰が適正か、あるいは大きな成長のチャンスに繋がるかを考えながら派遣するメンバーを考えた。


1つ目のこの依頼は、すめらぎ日下部くさかべ不知火しらぬい


この3人にしよう。すめらぎ日下部くさかべには依頼を通じて仲良くなってほしい。


いつもすめらぎと一緒にいる友達の不知火しらぬいが彼らの仲を取り持ってくれるだろう。


そして、2つ目の依頼は、れいあきらに頼もう。


2人とも真面目で責任感があるし、身体を使うこの作業に向いていると思う。


そして、3つ目の少し変わった依頼は…。


いや、依頼というよりは町内に展開するサービスに近いかもしれない。


このサービスを、いつどこにいても実現できるのは1人しかいない。


神出鬼没の神憑かみつき朧月おぼろづきくんに任せよう。


だけど、あくまで自警部じけいぶの活動は、自由参加で本人の意思を尊重している。


朧月おぼろづきくんに任せるものは、一度きりでは終わらないもの。彼が止めたいと言った時点で、このサービスは終了させるつもりだ。



みんなに依頼内容の送信を終えた僕は、スマホをポケットに仕舞った。



明日の放課後から、ようやく本格的な活動が始まるんだ。誰もサボらなければの話だけど…。


多分、生徒から依頼なんて今日も来ないだろう。


今日は帰って勉強しよう。


そう思った僕は、依頼の受付を早めに切り上げ、生徒指導室を後にした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ