表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BREAKERZ - 奇っ怪な能力で神を討つ  作者: Maw
RESET Project編
142/271

凶敵 - 文月 慶⑭

すめらぎ『作戦とか戦法とか、そんな大それたものじゃねぇ。やることは至ってシンプルだ』


稲妻をまとった新庄しんじょうDestroy(デストロイ)が打ち合っている中、奴は広げた腕を下ろしながらそう言った。


金属と金属がかち合う音と、それと同時に響く雷鳴がグラウンドから絶え間なく聞こえてくる。


この戦いに手を出せる者はいない。


特質を使えない剣崎けんざき、人間に戻った獅子王ししおう、弾を切らした的場まとば


そして、何かあればすぐに投薬しようと、注射器を両手に持って傍観している朧月おぼろづき


彼らがDestroy(デストロイ)に応戦したところで瞬殺されるのが目に見えている。


彼ら自身もそれをわかっているから、ただ立ち尽くして新庄しんじょうを見守ることしかできないんだろう。


ちなみに保険室内でうろうろしている不知火しらぬいと、爆睡している樹神こだまは健在だ。もちろん、気を失っている辻本つじもと小林こばやしもな。


「わかった。手短に話せ」


僕は耳に手を当ててニヤついているすめらぎに、小型カメラを介してそう伝えた。


今のところ、金属バットに流れている電気の相性が良いお陰で押し勝ってはいるが。


Destroy(デストロイ)の装甲に損傷はいっさい無く、新庄しんじょうがバテるのも時間の問題。


あいつが動きを止めたら最後、奴の破壊的な一撃を間近で喰らい、跡形もなく消し飛ばされてしまうだろう。



すめらぎ『ハッ…、手短も何もたった一言で済むぜ。“全員であいつの動きを止める”。ただそれだけだ』



すめらぎは真っ黒になった自身の服を払いながら、そう言う。


何おかしなことを言っている? このグラウンドにいる奴らを何とか死なせずにここまで来た。


まぁ、助けに来てくれた親と先生は残念な結果になってしまったが、それでも僕ら生徒はほぼ無傷で生きている。


「お前は全員で仲良く死ねと……そう言いたいのか?」


皇『ヒャハハ♪ そのひねくれ具合、俺に対する信頼の無さ。やっぱりモノホンは違うぜ、文月ふづきぃ♪』


僕のイラ立ちのこもった皮肉に対して、すめらぎは嗤いながら即答した。



すめらぎ『俺が欲しいのは(安らぎ)じゃねぇ、安心感だ。絶対に失敗しないという安心感があれば、俺たちの王様は重い腰を上げて拳を振ってくださるだろうよ♪』



そう言ってすめらぎが指さす先には、酷く落ち込んでうずくまっている鬼塚おにづかが。


鬼塚おにづか『…………え? 僕のこと?』


頭を上げて自分の顔を指さす鬼塚おにづか


鬼塚おにづか以外の全員で押さえ込むことで、彼が攻撃を外して味方を殺してしまわない状態を作り出すということか。


確かに動き回るDestroy(デストロイ)に、鬼塚おにづかが闇雲に王撃ワン・ビートを放てば、全員無事じゃすまないだろう。


それを懸念する鬼塚おにづかは戦いに参加できない。


だが、的が動かなければどうだろうか?


奴に確実な一撃を当て確実に破壊できる上に、巻き添えを喰らう者もいなくなる。


すめらぎ『あぁ、そうだ。止まった奴の顔面に本気の一撃をぶっ放す。止まっていたら、外すことはねぇだろうし、俺たちを巻き込む心配もねぇよな?』


説得するすめらぎの言葉に戸惑いながら、新庄しんじょうDestroy(デストロイ)の打ち合いに目をやる鬼塚おにづか


そんな彼に、すめらぎは続けてこう話す。


すめらぎ『どうか守ってくれ、王様。安心安全に守れるように俺たち平民がフォローアップしてやるぜ! だから鬼塚おにづか、いつでも殴れるよう立って準備しておくんだ』


酷く落ち込んでいると思われた鬼塚おにづかだったが、自信のなさそうな顔をしながらもコクリと頷いて立ち上がった。


あいつ、戦いに消極的すぎる鬼塚おにづかを簡単に……。


だが、この方法には大問題がある。


「力の差はどう埋める? この町の全住民でかかったとしても、奴を押さえられるとは思えないんだが…」


模造品とはいえ、Destroy(デストロイ)鬼塚おにづかの特質を有している。


あいつを僕らが丸腰で止めにかかるというのは、重戦車を生身の人間1人で食い止めるくらい無謀かつ無意味なことだ。


すめらぎに何かしらの思惑があるのかと思って聞いたが、彼は顎に手を当て、まさに今考えているといった素振りをした。



すめらぎ『そうだなぁ♪ お前、電話かけてきたとき、“察しろ”って言ったよなぁ?』



遠目で見えないが、口調からしてあいつは恐らく悍ましい笑顔を作ったに違いない。


そして、一拍置いて奴は僕にこう言った。






すめらぎ『俺も言わせてもらうぜ。文月ふづき…、()()()






()()()……か。


彼の無鉄砲な発言に、少し考えたが…。



「わかった、お前の直感を信じてやろう。ただし、この信頼を裏切れば末代まで恨んでやる」



今までの直感の実績を考えて、僕はそう答えた。


すめらぎの直感は、特質レベルに値すると考えて良いだろう。ただ、この直感が外れたら僕らの命はない。


だが、どのみち何もしなければ新庄しんじょうが負けて、鬼塚おにづか以外は手も足も出せずに殺される。


これ以外に良い方法が思いつかないのなら、もうやるしかないんだ。


すめらぎ『あぁ、好きに恨めよ♪ ここで死んだら末代もクソもねぇがな。やれ、文月ふづき。全員に死のアナウンスと行こうじゃねぇか!』


すめらぎが言った通り、僕はイヤホンに手を当て、グラウンドにいる剣崎けんざきたちに伝えようと思ったその時だった。



ガキンッ! ドゴオォッ!



鈍い打ち合いの音が響く中、何やらDestroy(デストロイ)が呟いている?


金属バットに流れる電気で怯むせいで、奴は新庄しんじょうにまだ一撃も与えられていない。


D『装甲に損傷はないものの、現状では抹殺を遂行することは困難と判断…』


新庄しんじょうの攻撃を金属製の腕で受けながら後退するDestroy(デストロイ)の言葉が鮮明に聞こえ、僕はその内容に戦慄した。




D『テキストデータ“文月の手帳【 ver3.0 】”より直ちにインストール可能な特質及び能力を検索開始…』




同時に珍しくおどおどとし始めるすめらぎ


すめらぎ『おい、やっぱりさっきの言葉はなしだ。嫌な予感しかしねぇ』


Destroy(デストロイ)の呟きには全く意に介さず、新庄しんじょうは金属バット“とどろき”をひたすら振り続けている。



D『該当2件の内、1件をインストール開始……完了』


新庄しんじょう『あぁ、しぶてぇな! いい加減くたばれぇ!』



損傷率0%は変わらず…。


ここでただ殴られ続けて反撃ができなかったDestroy(デストロイ)の様子が変わる。


奴は絶え間なく自分に振り続けられる金属バットを、手の甲で受け止め払いのけた。


新庄しんじょう『おっと…!』


見かけ以上に反動が強かったのか、足をフラつかせながら後ろに下がる新庄しんじょう


ウィン……ガチャ………


距離が離れた彼に対し、Destroy(デストロイ)は払った手を機械的な動きで腰の辺りまで持っていき、手の平を上に向けた。


僕はその動きや構えを見て、奴が何をインストールしたのかを理解した。


あれは恐らく…、











D『妖瀧拳ようろうけん石穿せきせん雫突だっとつ



奴は腰の横に持ってきた手を新庄しんじょうのいる方に向かって直線的に突き出した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ