表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

165/237

第百六十五話

更新する予定じゃなかったけど、書けたからしてみた

 第百六十五話


 体中の痛みにサイトウが目を覚ますと、そこは暗い室内だった。

 起きあがろうとしたが、体が痛く、動くことができなかった。ここはどこだと目を凝らしたが、部屋は薄暗くてよく見えなかった。


 隣の部屋には小さな灯っており、光がここにまで届いていた。しかし周囲を見渡せるほどの光量ではなかった。

 ここがどこなのか、視界からは判断がつかなかった。だがサイトウは、自分が横たわる床の感触には覚えがあった。板張りの床の感触は、三日間囚われ続けたラケージの部屋だ。


「……また、ここに戻ってきたのか」

 繰り返された拷問が、サイトウの脳裏によぎった。

 体中を苛む苦痛と屈辱。そして底すら見えないラケージの悪意と邪悪な発想の数々。

 恐怖と絶望がサイトウの脳と体を支配した。


 サイトウは自分が武具を身につけていることに気づいた。腰には剣があり、体も鎧に覆われている。装備は気を失った時のまま残されている。


 サイトウは剣を抜き、刃を見た。小さな灯りに照らされて、刀身が微かに光る。

 ラケージが与える苦痛や屈辱は際限がない。ダンカン達の言葉が正しければ、三回耐え抜いたものはいないのだ。どうせ死ぬのならば、苦痛は少ないほうがいい。

 サイトウの瞳が刃の鋒に吸い込まれる。


 これで自分の喉を突けば、全ては一瞬で終わる……

 サイトウは息を呑み、剣を持つ手に力を込めた。だが……

「馬鹿馬鹿しい!」

 剣から視線を外し、サイトウは自分に向けていた刃を外へと向けた。


「自殺なんて、弱い奴のすることだ! 自分で死ぬなんて馬鹿だ」

 サイトウは吐き捨てた。

 自らだけを尊いとする自己愛。世界は自分のためにあると信じて疑わない、呆れるほどの自己中心的考えが、サイトウを踏みとどまらせた。


「まだ、仕返ししなきゃいけない奴がいるだろうが!」

 サイトウは自分に言い聞かせる。

 自分を馬鹿にしたマダラメを殺し、拷問したシルヴァーナとメグワイヤに報復し、痛めつけてくれたラケージにも復讐する。

 それだけではない。四英雄にカイトとかいう冒険者。ロードロックの連中に教会の馬鹿ども。自分を笑った者に仕返しをしなければ気が済まなかった。


 それまで死ぬことはできない。死ぬぐらいなら殺す。サイトウは剣を手にしたまま周囲を見回した。

 薄暗い部屋の中で目を凝らすと、灯りがついている部屋は寝室だとわかった。耳をすませば寝室からは寝息が聞こえてくる。

 サイトウは剣を手に、寝室に静かに踏み入る。

 寝室には大きな寝台があり、サイドテーブルにはランプが灯り、小さな光源となっていた。


 寝台の中にはシーツにくるまる女が一人。無造作に髪を投げ出すのはラケージだった。

 サイトウは息を顰めラケージを観察する。ラケージの寝息に変化はない。熟睡している。サイトウは素早く周囲の状況を確認した。


 寝台の脇には椅子がひとつ。椅子の背にはラケージのコートがかけられており、椅子の上には太めのベルトが置かれていた。ベルトのホルダーや小物入れが付いており、ラケージの鞭や短剣が収められている。


 椅子の足元には、ラケージが身につけていたであろう短い胴衣やスカート、さらに黒いブラやショーツまで転がっていた。

 どうやらラケージは、裸で眠ることを信条としているらしい。


 ラケージが武器を身につけておらず、完全に無防備な状況であることをサイトウが確認すると眠るラケージの体が動いた。サイトウは一瞬身を固めたが、ラケージはただ寝返りを打っただけだった。

 眠るラケージが、左肩を上にして背中をサイトウに見せる。

 サイトウは息を呑んだ。

 シーツからはラケージの足や肩がのぞいている。


 ラケージの手足は闇の中で白く浮かび上がり、艶かしい曲線を見せている。子供であっても欲情するような光景だが、サイトウは劣情を抱かなかった。

 この女の肢体が放つ色香は、食虫植物が獲物を集める腐臭と同じだ。見とれていればその隙に捕らえられ、あとは玩具にされる。


 サイトウは息を呑み、剣を逆手に構えて刃の切っ先をラケージに向ける。ラケージはサイトウに気付いている様子はない。先ほどと変わらず、同じリズムで寝息を立てている。乱れた髪の間からは、細く白い首が見えた。


 今なら殺れる。


 サイトウは闘気を練り、剣に纏わせる。剣に闘気が満ちた瞬間、力一杯振り下ろした。

 刃の切っ先がラケージの首めがけて迫る。だが後少しで首に触れるというところで、刃がピタリと止まった。

 サイトウが止めたのではない。サイトウは今も剣を持つ手に力を込めている。剣を阻んでいるのは二本の指だった。


 臥したままのラケージがいつの間にか左手を伸ばし、人差し指と中指で剣の刀身を摘んでいた。

 たった二本の指、それも女の細指である。だが指に込められた力は万力の如く、剣を掴んで離さない。


 両手で剣を持つサイトウは、腕や背中、足腰に至るまで、全身の力を持って対抗するが、剣は微動だに動かない。


「も〜疲れてるんだからやめてよ」

 ラケージが恨めしげに目を開けてサイトウを見る。

「お前、起きていたのか!」

「あれで気配を殺していたつもりなの? 笑わせないでよ。足音も大きいし、呼吸も殺せてない。何よりそんなに闘気を放ったら、熟睡してたって目が覚めるわよ」

 起き上がったラケージがあくびをする。右手は口元を当てていたが、左手は剣を掴んだまま離さない。

 サイトウは剣を持つ手に力を込めたが、びくりとも動かなかった。


「筋力を増したかったら、闘気を練って増やしなさいよ。基本でしょ、そんなこと」

 咎めるような視線を受け、サイトウは闘気を練り体を覆う。しかし闘気で筋力を増しても、まだ剣は動かない。


「弱っわ。それで本気?」

 ラケージが眉間に皺を寄せる。

「くっ、この」

 サイトウは剣から手を離し、ラケージに殴りかかった。しかし次の瞬間、体に衝撃が走り壁まで吹き飛ばされていた。


 壁に打ち使えられたサイトウは、呼吸すらできなくなり、床に落ちて痛みに喘ぐ。全身の痛みに耐えながら寝台のラケージを見ると、黒髪の女は立ってすらおらず、手の力だけでサイトウを吹き飛ばしていた。

 床に崩れ落ち、動けないサイトウを尻目に、ラケージが椅子にかけたコートを探る。そして縄の束を取り出した。


「今は疲れてるから、明日にしてね」

 ラケージがあくびをしながら、右手で縄を操り、軽くしならせる。

 縄がサイトウの体にかかったかと思うと、まるで生きているように動いた。サイトウが驚いている間に縄は体に巻きつき、気がつけば縛り上げられていた。一体どうやって縄を動かしたのか見当もつかない。


「悔しかったら自力で縄を千切ってみなさい。お腹が空いたら、これでも食べててね」

 ラケージはパンの塊をサイトウの前に放り投げると、自分はシーツにくるまりまた寝入ってしまった。


「くそっ」

 サイトウは両腕に力を込め、縄を千切ろうとした。闘気で強化した筋力なら、ただの縄ぐらい簡単にちぎれるはずだった。しかし縄は鋼の如く固くびくともしない。縄をよく見ると、ラケージの闘気で強化されていた。


 闘気を纏わせることで、武器や防具を強化できることは知っていた。だが手から離した物を、ここまで強化し続けられるとは知らなかった。


「ぐ、ぐぐぐっつ」

 サイトウは闘気を練り力を込めるたが、縄が千切れる気配は一向に見えなかった。いくら物に闘気を込めることができたとしても、体から発する方が強いはず。それでも縄が切れないということは、自分とラケージが扱う闘気の量に、大きな隔たりがあることを示していた。


「なんで、俺は勇者だぞ……」

 サイトウは唇を噛んだ。冒険者はさまざまだが、男と比べ筋力や体格に劣る女性は、総じて攻撃魔法や回復を行う後衛が多い。

 回復魔法を得意とするラケージは、おそらく回復系を主体とする後衛だったはずだ。一方、サイトウは勇者である。回復に魔法もこなすが、最も優れた長所は闘気を扱った接近戦だ。


 回復や魔法でラケージに負けるのならわかる。だが闘気においてもここまで差があるなんて信じられなかった。

 サイトウは必死になって闘気を練って縄を千切ろうとしたが、できなかった。


「ぐぅ、切れない……」

 力を緩めた瞬間、サイトウの視界が暗くなった。気がつけばうつ伏せに倒れていた。闘気を消費しすぎたことによる疲労だ。

 ここ連日、シルヴァーナやラケージに拷問を加えられ、まともに眠ることもなかった。食事も取れていない。空腹と疲労が限界だった。


 地べたに這いつくばるサイトウの目の前に、パンの塊が落ちていた。先ほどラケージが投げて寄越したものだ。

 犬に餌でもやるように、投げて渡されたものだ。手も使えない状況では、這いつくばって食うしかない。

 動物のように這って食うなど、サイトウの矜持が許さなかった。しかし今何か口に入れなければ、本当に空腹で死んでしまう。

 サイトウは歯を噛み締めた。這いつくばり、投げてよこされたものを食うなどありえなかった。しかし、しかし……


 噛み締めた歯を開き、サイトウは首を伸ばして床に落ちたパンにかじりついた。

 恥も外聞もなく、犬のように食事にありつく。気がつけば目からは涙がこぼれていた。

 久しぶりに食べたパンの味はとてつもなく美味く、そしてまずかった。

 一生このパンの味を忘れない。

 サイトウは泣きながらパンを貪った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 予定外更新!! [一言] サイトウが少しかわいそうになれどクズな内心をみて安心した! 回復術を極められる人は、拷問がお仕事とか、戦場で長くいたとか、そんな人なんかな…
[良い点] 通常じゃ考えられねェ程の闘気があれ(縄)に込められている。縄にあれだけの闘気を込めることができるのは物体を操る操作系か闘気を物体化する具現化系。奴はおそらく前者。しかしオレの拳を生身で防御…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ