表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/236

第百二十九話

 第百二十九話


 多くの人々が集まるカジノダンジョンには、様々な区画が存在している。

 一番大きな区画は、もちろん賭け事をするためのカジノ区画だ。スロットにポーカーなど、多種多様なギャンブルがここで楽しめる。

 次に大きな区画はイベント区画だろう。格闘技大会や様々なショーが開かれ、昨日開かれたギャンブル大会もこのイベント区画で開催された。この他にもホテル区画やカジノに最初からあった風呂場区画。八大ダンジョンへと転移できる、転移陣が設置されている区画も存在する。そして忘れてならないのがレストラン区画だ。


 当初は安くてうまい店が一店舗あっただけだが、利用客の増加に伴い店舗数が増加した。様々な国から多くの人が集まり、色とりどりの食材が集まるようになったため、世界各国から腕に自信のある料理人が集い、日夜料理の腕を競い合っている。

 軒を連ねる料理店の中には、冒険者や庶民向けではなく、大店を持つ大商人や貴族たち向けの高級店も存在していた。


 ギャンブル大会があった翌日、カイトはダンジョンのレストラン区画にある高級料理店『高貴なるひと匙』に予約を取り、個室を一つ借り切った。

 『高貴なるひと匙』は数ある高級店の中でも、最高級の呼び声高い店だ。一番安い料理ですら、金貨一枚の値段が付くと言われている。

 当然扱われる食材も、料理をする料理人の腕も超一流という触れ込みだ。

 カイトはいつかここで食事をしたいと考えていた。だが今日ここに来たのは食事のためではない。人と会うためだった。


 カイトは大きなテーブルを前にして椅子に座り、正面を見る。

 テーブルの反対側には四つの椅子が並んでいた。しかし椅子に座る人影はない。招待客はまだまだ現れていなかった。椅子のさらに向こう側には、部屋にある唯一の扉が見えた。しかし扉は開かれることなく、閉じたままだった。

 カイトが招待客をじっと待っていると、背後で重苦しい息遣いが聞こえた。


 カイトは首を曲げて後ろを見ると、背後には妻であるメリンダが立っていた。メリンダは杖を抱え、視線をせわしなく周囲へと向けていた。

 部屋に居るのはカイトとメリンダだけではなかった。メリンダの右隣には戦士のガンツが立っている。ガンツは腰の剣に手を掛け、小刻みに震えていた。ガンツの右隣りに佇む僧侶のトレフは、顔色を青くしながら大きなカバンを大事そうに抱えていた。メリンダの左隣に立つローグのアセルは額に汗を流し、さらに左にいるハーフエルフのシエルも、呼吸が荒い。部屋にいる仲間たちは、尋常でないほど緊張していた。


「落ち着けよ」

 カイトは緊張を和らげるために軽い声をかけたが、仲間たちの気分はまるでほぐれなかった。

「落ち着けるかよ、いつ敵が来るか、わかったもんじゃないんだぞ」

 ガンツがいら立ちの声を上げながら、カイトの腰に視線を向けた。

 カイトの腰には、白い鞘に包まれた、一振りの剣があった。神が造りし神剣ミーオンである。

 仲間たちが緊張するのも当然だった。神剣ミーオンを求めて、いつ誰が襲ってくるか分からないのだ。護衛としてこの場にいるガンツたちは、気が気ではないのだろう。


「まったく神剣ミーオンの護衛だなんて、完全に俺たちの手に余るぜ」

 緊張に苛立つガンツがぼやく。鞄を抱えるトレフが蒼い顔をして頷き、アセルやシエルも首肯する。


「悪い。信頼できるのは君達しかいなかったんだ。それに、今日一日のことだ。我慢してくれ」

 カイトがガンツたちを宥めると、部屋の扉が開かれた。ガンツたちは敵かと体を硬直させる。だが部屋に入って来たのは、紅蓮のドレスを身に纏ったアルタイルだった。


「カイト。私達を呼びつけて、一体何の用なの?」

 アルタイルがやや険のある声でカイトに問いただす。

 カイトが招待した客とは、四英雄だった。アルタイルの後ろには、白い法衣を身につけ、厳かな空気を放っている聖女クリスタニアが続く。その後ろには大剣を背負うシグルドが、獅子の如き歩みで部屋に入ってくる。カイト達は四人目に入ってくる夜霧の姿を想像したが、続く人影はない。

 夜霧の不在にカイト達は内心首をかしげたが、アルタイルは気にせず椅子に座る。聖女クリスタニアもアルタイルの右隣に座り、シグルドはアルタイルの左隣に座った。


「アルタイル様、クリスタニア様、シグルド様。今日はお呼びだてして申し訳ありません。しかし夜霧様はどうされましたか?」

 カイトは空席となったクリスタニアの左隣を見る。招いたのは四英雄の全員だ。もちろん夜霧も招待した。


「なにを言ってるの? さっきからそこにいるじゃない」

 アルタイルがクリスタニアの左隣に視線を送る。カイトはアルタイルこそ何を言っているのかと、視線の後を追って驚愕した。先程、間違いなく空席であると確認したばかりの椅子に、仮面をつけた夜霧が座っていたからだ。


「いつの間に……」

 背後のガンツが息を呑む。

「いつの間にも何も、一番早く席についていたのは夜霧だけど?」

 アルタイルの指摘にカイトたちは再度驚く。四英雄が偽りを言うとは思えない。ならば夜霧はカイトたちの目の前にいながら、目に映らなかったということになる。

 背後でガンツたちが生唾を呑み込む。

 もし夜霧が敵に回れば、カイトたちは殺されたことにすら気づけないかもしれないのだ。


「で? 本題に入っていい? なんの用?」

 冷や汗をかくカイトたちに、灰塵の魔女ことアルタイルが、不機嫌さを隠すことなく尋ねる。

「私たちを呼びつけるなんて、さすがは神剣ミーオンを手に入れたカイト様ね」

 アルタイルが呆れた顔を作ってカイトを見る。

 確かに、以前のカイトなら四英雄を招待などせず、自分のほうからアルタイルたちの元に足を運んでいただろう。


「呼びつけたご無礼をお許しください」

 カイトは素直に頭を下げた。

 別に神剣ミーオンを手に入れたため、天狗になったわけではない。四英雄に足を運んでもらったのは、ある意味形式的なものだった。


「先日開かれたギャンブル大会で、私は神剣ミーオンを優勝賞品として手に入れました。そして副賞として百九億クロッカも手に入れました」

「知ってる。授与式で私がアンタに渡したんだから。で、だから何?」

 アルタイルは前置きが長いと顔を顰める。


「で、賞金の使い道を考えていたのですが、これしか思いつきませんでした」

 カイトはそこで一度言葉を切り、後ろのトレフを見た。巨大な鞄を抱えるトレフは、カイトの視線に頷くと、鞄を抱えてヨタヨタと歩く。そしてかけ声をあげて鞄を持ち上げ、テーブルの上に置く。

 カイトはテーブルに置かれた鞄の口を開き、中を見せる。鞄の中からは黄金色に輝く金の延棒が四本出てきた。


「ここに百億あります。これで貴方たち四英雄を雇いたい」

 カイトは四本の金塊を四英雄に差し出した。


いつも感想やブックマーク、評価や誤字脱字の指摘などありがとうございます。

ロメリア戦記の三巻が、小学館ガガガブックス様より発売中です。

また、上戸先生によるコミカライズも、マンガドア様で好評連載中です。

こちらもご覧ください

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あ、9億は残すんだ(そりゃそうか
[一言] 英雄達を護衛にしてあとは 何をするんだろう にしても賞金豪勢に使ってて 次の展開が楽しみ
[良い点] なるほどそういうことか(分かってない)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ