表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
巨大数による異世界介入  作者: 社畜を辞めたい
56/233

「万能薬の材料」

本日一話目です。

異世界転生64日目の夕方。


俺達は材料の生息地に辿り着いたわけだが、

目の前には見上げる高さの城壁がある。

まぁ、魔領域深くまで馬車が通れる道が整備されていることが、

おかしいなとは思っていたが。

道自体は、城壁を囲うように続いている。


「何これ?貴方知ってた?」


「いえ、どういうことでしょうか。」


「もう日が暮れるから、今日は休んで詳しくは明日ね。」


「分かりました。

 枯れ枝拾ってきますね。」


「待ちなさいよ!

 少なくとも、城壁から見えない場所まで離れてからよ!」






「アイン、補助よろしく。」


「仰せのままに。」


まぁ、アインから報告がなかったという事は、

その方が俺が喜ぶと判断したからだろう。

既に調査済だろうしな。






異世界転生65日目の朝。


俺は獣公爵領南方の魔領域で起きている。

そろそろ、アヤを起こさないとな。


「アヤさん、朝ですよ?」


「ジンか、おはよう。」


「朝食にしましょう。」


「…美味しい。」






俺達は城塞都市を観察中だ。

城壁からかなり距離を取り、木々に紛れてな。


「貴方、あの門の大きさについて説明しなさい。」


「大きな種族なのでしょう。」


「そんなこと分かってるわよ!

 さっさと逃げるわよ。」


アヤは何がしたいんだ…。

でも、逃げると言っても無理だと思うけどな。

既に銃眼から監視されている。






道に出る頃には、巨大な門が動き出している。

門が完全に開く前に、魔族達が飛び出してきた。


「ちょ、ちょっと…。

 ジン、貴方はケンタウルスに乗って先に行きなさい。

 馬車は勿体ないけど、捨てて行くのよ?」


うん、アヤさん格好いい。

剣先が震えているけどな。

涙目は見せてくれないらしい。


「分かりました。先に行きます!」


「ええ、すぐ追いつくから前だけ見てなさい!

 って、ちがうーっ!!」


俺はケンタウルスを駆り、魔族に向かって突撃する。

アヤさんの罵声は聞き流そう。

あとで、こっぴどく叱られそうだ。




魔族の身長は三階建てはある。

武器はハルバード、身軽に走ってくる。


「アヤさんを守ってあげてて。」


アヤさんとの距離が開いたので、ケンタウルスには戻って貰う。

近くにいても邪魔だからな。



俺は先頭の魔族に向かって、ゆっくりと走り出す。

普通の冒険者らしく、チクチクいってみよう!

盾は持ってないけどな。


アヤさんまで到達しないように、出てくる全員をチクチクする。

チクチク、チクチク。面倒だな、チクチク。チクチク。



あ、剣折れた。

アヤさんの悲鳴も聞こえたが、俺の剣が折れたからだ。

それでも、自身の剣を投げてくれる辺り、しっかりしている。

…俺まで届かないけど、ここはアヤさんの剣を使わせて貰おう。




十体ほど行動不能にすると、一回り大きな魔族が出てきた。


「我らの都市を知られた以上、生きて帰すわけにはいかぬ!」


いやいや、獣公爵領から道続いているから。


「万能薬の材料があると言われて、来ただけですよ?」


「っ!それを早くいわんか!!」


魔族に怒られた。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運営様からの削除通告があり、今は次作「対称性を破って現実⇔異世界変革」に夢中です。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ