迷宮攻略の矢先
異世界転生20日目の昼過ぎ。
俺は王都の宿屋で、マイと昼寝をしている。
最近、夜に行動することが多かったので睡眠不足だったらしい。
冒険者登録の後、一階の受付に戻って犬耳美少女から迷宮のことを色々と聞いた。
一通り聞いた頃には、マイが眠そうにしていたので、宿屋に戻ってきたわけだ。
俺とネプの装備を整えるのを後回しにしてな。
兎も角、迷宮について分かったことは以下の通りだ。
1.迷宮とは神の試練であり、最深部まで攻略するとスキルが貰える。
2.迷宮は5階毎に転移部屋があり、一度利用した部屋には各転移部屋から自由に行き来できる。
3.転移部屋には、魔獣が人数分出現し、倒さないと利用できない。
4.迷宮入口には必ず、帰還用転移部屋(魔獣なし)があるので入るのを忘れないこと。
その他としては、魔獣が守護している、最深部には強力な魔獣がいる、構造物が頑丈ですぐ直る、道が不規則に変化するとか。
王都近くの迷宮は、地下洞窟型の迷宮で10層しかない初心者用迷宮だが、最深部が見つかっていないとか。
うん、明らかにもっと深い迷宮なんだろう。
因みに、光源の心配は要らないとか。壁がぼんやり光っているらしい。
マイが起きたので、剣と汚れてもいい服を俺とネプ用に調達した。
さてと、迷宮攻略と行きますか!
異世界転生20日目の夕刻。
俺は早速、王都近くの迷宮に来ている。
俺たちの移動速度なら、馬車で半時の距離なんて、ちょっとだからな。
地下洞窟型の迷宮というだけあって、地面に大穴が開いていた。
入口付近には、冒険者ギルドの出張所や、屋台が軒を連ねている。
もう店を閉める時間みたいだが。
この入口の横にある扉の先が、転移部屋なんだろう。
転移部屋に入ると、何らかの魔法が発動されたようだ。
まぁ、四角い部屋一面魔方陣なんだがな。この呪文は俺にも読めなかった。
まずは、迷宮地下一階。
道幅は二車線の道路並み、岩やら何やらでこぼこだ。かなり歩きにくい。
布陣は俺が先頭、次にマイ。マイの後ろ左右にイリンとリルエル、最後尾はネプだ。
いつものように、ネプに奴隷娘達のフォローをして貰おう。
暫く歩いていると、分岐路の片側から緑色の子人が喚きながら突撃してくる。
緑色の子人ってことは、ゴブリンだよな?
全裸に石の棒か、さっさと処分してしまおう。
処分方法は、ファイヤーボードによる瞬間蒸発だ。
敵の頭上に高温のプラズマを板状に作成し、ペッタンするだけ。
ペッタン、ペッタン。
迷宮の床も綺麗に平らになっているが、すぐ直るだろう、多分。
もちろん、雷魔法と氷魔法も併用している。
瞬間蒸発による爆風やプラズマの高温への対処にな。
その後ゴブリンと出会うことも無く、冒険者がより多く通ったであろう道を進んでいると、地下二階への階段を発見した。
分岐も多いので、真っ当に攻略するためには、地図がないのは辛いかもしれない。
迷宮地下二階は、ゴブリンがまとまって襲ってきた。
地下三階は人間大のゴブリンが単体で、地下四階はそれがまとまって。
鉄砲水や落とし穴等の罠もあったが、リルエルが適当に処理した。
道順も、ネプがより人間の匂いがする方向へ案内してくれたしな。
まぁ、そんな事、今は問題ではない。
俺たちは、地下四階の所謂十字路にいる。
前後左右、完全武装の騎士と、フードで顔を隠した多くの魔法使いに囲まれてな。
何か口上を述べるのかと思ったが、こいつら魔法攻撃しようと魔力を放出しだしている。
いやいや、俺が待ってた時間返してよ?
こいつらの魔法が発動する前に、頭以外をペッタンしてみる。
うん、発動止まったな。
前方の通路にいた、なんか偉そうな奴だけはペッタンから除外したんだが、
こいつらの残った頭を確認して、理由が分かったので残りもまとめてペッタンした。
こいつら、全員がエルフだ。
兎に角、地下五階の転移部屋に行きたい。
まず、床を蒸発させて地下五階に降りられるか試そう。
床を五階建て以上蒸発させたら、地下五階が見えたので降りる。
次は、転移部屋を探さなくてはな。
探査系の魔法を、周波数を変えて何度か試すと、右前方やや下に四角い部屋があることが分かった。
地下洞窟型なら、この部屋は間違いなく転移部屋だろう。
その部屋まで、一直線に穴を開ける。今度はファイヤーボールでだが。
転移部屋の魔獣は瞬殺。
魔方陣に魔力を流して、帰還用転移部屋に帰った。
思惑通り、俺は転移を体感したことで、転移魔法の発動方法を理解した。
ギフトの魔神が、ちゃんと仕事をしてくれたようだな。
まぁ、原理は全く理解できないが。
相対座標を指定することで、その場所に転移できるようだ。
あと、高密度の物質で繋がっていると一緒に転移できるようだな。
要は相手の何処かを触っていろってことだ。
異世界転生20日目の夜。
俺たちは、王都の上空に転移した。
既に日が落ちているため、雷魔法の乱発がよく見える。
王城等で、大規模な戦闘が起こっているようだ。
とりあえず、西の離宮に行くかな。
ありがとうございました。




