表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/29

エルフの嘆きと、世界樹の死

歴史の断片から、彼らは古代の遺産の存在を知る。それは、異変を止めるための鍵となる可能性を秘めていた。彼らは遺産を求めて、危険な地へ向かう。

健太とエリシアは、食料を求めてエルフの森の入り口へとたどり着いた。しかし、そこには、かつての美しさはなかった。世界樹の枝葉は黒く変色し、その根元からは腐敗したような異臭が漂っていた。森の精霊たちは姿を消し、代わりに不気味な瘴気が立ち込めていた。


森の奥から、悲痛な歌声が聞こえてきた。それは、エルフたちの嘆きの歌だった。健太はエリシアと共に森の奥へと進む。そこで彼らが見たのは、痩せ細り、その優雅な容姿が崩れ始めたエルフたちの姿だった。彼らの長命の特性は失われ、病に倒れ、次々と命を落としていた。


健太の前に現れたのは、かつてフィーネがいたはずの、世界樹の最も根深い場所だった。しかし、そこにフィーネの姿はなく、世界樹の幹には巨大な亀裂が走り、そこから黒い液体が流れ出していた。


「健太様…!これが、神の仕業なのです…!世界樹まで…!」


エリシアはそう叫び、世界樹に手を伸ばそうとするが、健太はそれを制した。健太は知っていた。これは神の仕業ではない。彼が神を殺したことで、世界の根源たる世界樹との繋がりが断たれたのだ。エルフたちは、その事実を認めようとせず、神の残した呪いだと信じ込んでいる。その信仰心こそが、彼らが正気を保つ最後の手段だった。


健太は、エルフたちの絶望的な状況を目の当たりにし、さらなる罪悪感に苛まれた。彼は、エルフたちの輝きを奪い、彼らの寿命を縮めた張本人なのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ