表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/59

第6章 クレーマー襲来

ある日の事である。


俺はクレーマーの対応をする為に、ショッピングモールに向かった。場所は1Fの入口のすぐ近くにある自動販売機コーナーであった。ふと見ると、若い男が受付のお姉さんを威嚇していた。


その若い男は茶髪のヒョロガリで、黒シャツを着ており、腰まで下ろしたジーンズを穿いていた。おそらく、20歳前後のクソガキだ。


クソガキは受付のお姉さんに大声を出す。

「だーかーらー、すぐに返金しろよ。こっちは忙しくて、後日まで返金を待てないんだよ。分かったら、さっさと1000円を出せよ」

「ですから、業者さんが来るまでお待ちください」

「全然来ねーじゃん。あと何分? 早く、答えてよ」


クソ、仕事じゃなかったら、クソガキの顔面にパンチを入れているところだ。だけど、仕事なので我慢するしかない。俺だけじゃない、全ての社会人がそうだと言い聞かす。


俺はクソガキと困惑するお姉さんの間に入った。

「すいません、お待たせしました。自動販売機の業者のものです。何か問題ありましたか?」

そう言うと、受付のお姉さんはホッとした顔をした。


だが、クソガキは大声を出して威嚇する。

「おう、アンタが業者さんか……。 俺が1000円札を入れたら吸い込まれちゃったんだよ。なあ、早く返金してくれよ」

「大変申し訳ありません。すぐに機械を調べますので、少々お待ちください」

「おい、早くしろよ。こっちは急いでいるんだよ。時間がないからよ」

「はい、少々お待ちください」


ちくしょう、クソガキが大声で威嚇しやがって、ぶん殴りたくてたまらんわ。俺は自販機の中身を開けて、1000円札が詰まってないか確認した。すると、1000円札を入れた形跡はなく、100%悪質クレーマーの詐欺だと分かった。


俺はクソガキを怒らせないように、丁寧な説明で理解してもらおうと思った。

「お客様、1000円札を入れた形跡がないようなので、お金を返金する事は出来ません。大変申し訳ありませんが、ご理解の程お願い申し上げます」

そう言って、帽子を脱いで、頭を深く下げたのである。


しかし、クソガキは逆切れをする。

「はぁ? 俺が嘘ついているって言うのかよ? 詐欺師だって、言いたのかよ? どうなんだよ、コラッ!」

「いえ、そうは言ってはおりません。ただ、規則により返金は出来ないです。どうか、ご理解の程お願い申し上げます」


仕方ない、こっちは頭を下げる事しか出来ないのだ。周りの客がコチラを見ているのが、精神的に辛くてたまらない。みんな、可哀相な仕事だと思っているんだろうな。まったく、クソくらえだぜ。


そして、クソガキは更に大声を出した。

「あっああああああ、この店は客を犯罪者扱いするのかよぉーー。みなさん、この店はひどいですよ。本社にクレーム入れてくださぁーーい」

そう言いながら、クソガキは周りの客の注目を集めようとした。


すると、辺りがザワザワとして、人が集まってくる。案の定、店の責任者らしき人物が出て来たのである。ソイツは中年太りをした眼鏡を掛けた男であり、Yシャツ姿にエプロンをかけていた。何よりも、尋常じゃないほど汗をかいており、シャツが透けて肌が見えていた。


眼鏡の男が息を切らしながら喋る。

「ハアハア、何かあったんですか? 私はこのフロアの責任者の福田です」


いかにも、オドオドして、気の弱そうな威厳のないような男だった。そして、クソガキにもビビっているのが分かった。はあ、コイツは頼りにならんな。だが、俺はダメ元で、これまでの経緯を福田に説明をした。


すると、福田は小声で耳打ちをしてきた。

「すぐに、1000円を返金してください。他のお客様が帰ってしまうので……。ここは穏便にお願いします」

俺はその意見に反対した。


もちろん、クソガキに聞こえない小声で耳打ちした。

「いえいえ、これは詐欺ですよ。1回払ったら、何度も支払う事になります。良かったら、警察を呼んで白黒をつけましょうよ。こちらは悪くないですし、相手も警察が来たら諦めるでしょう」

「警察? それは勘弁してください。彼が怒って暴れて、他のお客さんが怪我をしたら大変な事になりますよ。ここは穏便にお願いします。警察沙汰の物騒なお店だと噂が広がったら、売上が減ってしまいます」


そう言うが、俺も引き下がるわけにはいかないのだ。ショッピングモール側の言い分も正しいし、俺の会社の方針も正しいのでラチがあかない。


しかし、ここでお金を返すと上司に激怒されてしまうのだ。ヤクザの縄張り代と一緒で、一度払ったら、怖くないと見られて搾取されるだけだ。クソガキの仲間も同じような事をするようになるだろう。ちゃんと対応して、今後このような事が起きないようにするのが、俺の仕事であるのだ。


だが、クソガキは反省するそぶりもなく、ガムを口に入れて、クチャクチャと音を鳴らし始めた。


そして、福田の方を睨む。

「おい、俺は忙しいんだよ。テメーは客を待たせるのかよ? ネットにクレーム内容を書き込むぞ。酷い対応をするショッピングモールだってな」


それを聞いた福田は頭を下げる。

「それは勘弁してください、返金はさせて頂きます。どうか、穏便にお願いします」

「そうか、そうか……。そこまで言うなら許してやってもいいけどな」

「はい、ありがとうございます」


そして、クソガキは俺に人差し指に向けた。

「そっちのテメーはどうだ? さっきから、反抗的な目をしているけどさ。お前は謝る気ないのか? おい、コラッ」

「いえ、お客様に迷惑をかけた事は謝ります。でも、弊社では返金できないです。規則で決まっていますので、大変申し訳ございません」


だって、詐欺だからな……。こっちは払えないなんだよ、クソガキ。大人を舐めやがってよ。ぶん殴りたい、ぶん殴りたい……。


すると、クソガキは福田の方に話を振った。

「おい、アンタは責任者だろ? 本社にこの店が誠意ある対応をしなかったって、電話で報告していいか? そしたら、アンタの立場は悪くなるんじゃねえの?」

「いえ、それは困ります。川島さん、君も謝って……」

そう言って、福田は俺の袖を引っ張った。


だが、俺は再度説得を試みた。

「いや、しかし……ルールが……」

「よし、分かった。私から君の上司に説明するから……。君は悪くないように納める。だから、どうか頼む」

「はい、分かりました。それなら、そうしましょう」


それを聞いたクソガキは勝ちを悟ったのか、ガムでフーセンを作って余裕をかましていた。仕方ない、ショッピングモールに自動販売機を設置させてもらっている立場だ。ここは、福田の指示に従うしかないのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ