表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/29

-15-

8時に来いと言われて8時に行っても気持ちは伝わらないだろう。

例え無駄でも先に行って待っているくらいでなくちゃ。

その日は7時半から行って待っていた。

親方は8時を5分ほど過ぎてやって来た。

「おう、もう来てたのか。入れ。」

とりあえず親方の後について店に入った。

「今日はまだしばらく誰も来ないからよ。その間にテストをする。」

さあ来た。ここが勝負だ。

「そこの戸開けたら道具入ってるから。トイレ掃除してみろ。」

は?トイレ掃除?

「トイレ掃除って、それがテストですか?」

「そうだ。」


トイレ掃除・・・なんだ、そんなことか。

それくらいのことなら楽勝だ。そのくらい苦でもなんでもない。何しろ、「何でもやる」と言い切ったんだからな。

本当にどんなことでもするのか、汚い仕事でも嫌がらずにやるか、きちんとやるか。見るのはそんなところだろう。

どれくらい時間をかけていいのか分からないが、俺がどれだけ気合が入っているか見せてやる。


とは言ってもトイレ掃除なんてしたことがなかった。それどころか、子供の頃から自分の部屋を片付けるのさえ嫌だった。

どこから手をつけたものか・・・。

まあいい、とりあえず始めてみよう。


やってみると色んなことが分かった。

壁を洗っていたら、上からやると洗剤が流れてどこからどこまでどのくらい綺麗になったのか分からない。下からやればいいんだ。

洗いやすいところは丁寧にやりやすいが、そうでないところこそ丁寧にやらないと綺麗にならない。

汚れが落ちないところは洗剤をかけておいて、しばらく置いてからやると落ちやすい。


それにしても、一見綺麗に見えたトイレも細かく見ると結構汚れているもんだ。

裏の見えないところや手の届きにくいところは一回も掃除してないんじゃないか。

やっているうちにちょっと面白くなった。どんどん綺麗になっていくのが楽しかった。

「俺、掃除のプロになれるんじゃないか?」などと一人でふざけてみた。

気がつくと1時間半くらい経っていて、全身汗まみれでぐしょぐしょになっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ