表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宗狂の教え  作者: 真水
1章 牢獄編
5/19

新しい牢活

「セドリック・アーム、年齢は十六歳。アーム公爵家の次男。罪状は村の焼き討ち三件――いずれもネブラ教への改宗を目的として行った。これで間違いないか?」

殺風景な暗い部屋。見慣れた景色にすら飽きがくるほどの閉塞感の中、尋問官が低い声でそう告げた。


「いいえ、いくつか事実誤認がありますので訂正させてください」

「聞こうか」

「まず、僕は村の“焼き討ち”などしていません。ネブラ様に救われるよう、彼らを悪魔から解放しただけです。それから――」

「あー、分かった分かった。もう結構だ」


僕がヴァイルに汚染された人々を、いかにして救ったかを語ろうとした瞬間、尋問官に遮られた。

「お前の供述は理解した。裁判の必要もないと俺が判断する」

彼は独り言のように何やらブツブツ言い、しばらくしてから満足げな表情で僕の腕をつかむ。


「処罰は後で伝える。一旦、牢に入ってもらおう」


そうして歩かされ、鉄格子の影が視界に入った瞬間、僕は絶望のどん底に突き落とされた。理由は三つある。

まず――臭い。ここまで漂ってくるほど強烈だ。

次に――一目で分かるほど物騒な面構えの連中。昔遭遇した野盗団と同等か、それ以上の凶暴さが肌で分かる。

そして最後に――真ん中のソフトモヒカンの黒人が手を叩くと、鉄格子の中の全員が一斉にこちらを向いたことだ。あまりにも統率が取れすぎていて、ただの囚人には見えない。


ああ、ネブラ様。どうか僕をお救いください――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ