表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/12

03 With daily work and failure(日々の仕事と失敗と)

 私に(あて)がわれた部屋と店舗は大きく離れていないので、二両編成の路面機関車に追い抜かれつつも三十分ほど下町の歓楽街を歩けば、昼営業もやっている勤勉な大衆酒場に辿り着く。

 

 せめてもう少し近ければ睡眠時間が増えるのにと、内心で愚痴など漏らして裏口を潜り、女給の更衣室に入ると先客がいた。


「おはよう、リズ… って、なんか顔色が悪いみたい、大丈夫?」

「あ、うん、気にしないで、ただの寝不足だから」


 ほぼ同時期に身売りされて、二等市民の扱いで都市に連れて来られたシンディが眉を(しか)め、心配そうに(のぞ)き込んでくるけど… 私達に労働拒否の自由はない。


 所有者(オーナー)が耐久消費財を長持ちさせるような感覚で、休ませた方が良いと判断したならまだしも、自身の意志で仕事を休むことは実質的に不可能だ。


 (ろく)な公的支援も受けられない身で下手に “飼い主” の機嫌を損ね、間借りしているアパルトメントから放り出されたら、生きていくのは困難を極めるだろう。


(… 正規の()()()を購入するため、頑張って貯金しないと!)


 きゅっと両拳を握り締めて気合を入れた後、店舗のロゴが刺繡されたベージュ色のエプロンを私服の上に着用して、定食の仕込みに取り掛かったものの……


 連日の疲労が祟ったのか、カットレット(とんかつ)に使う豚肉を白身魚(ムニエル)の粉で塗したり、幾つか(まと)め持ちした空グラスを落として割ったり、空回りして料理人の一等市民に怒鳴られてしまう。


 いざ正午になって店内が混み合うと、飛び出た椅子の足に引っ掛かり、揚げ芋のチップスを食事客にぶちまけるという惨事も。


「うぅ、厄日だ」

「はぁッ!? 巫山戯(ふざけ)てんじゃねぇぞ! 俺の方が災難だよ!!」


 怒り心頭な客人が責任者を呼べと騒ぎ立てたので、謝罪に加えてクリーニング代も渡してきた料理長の所有者(オーナー)(いきどお)り、無骨な手で私の頬をはたく。


 無給の深夜残業を少し減らしてくれたら、睡眠不足に起因したミスも減るのにと思うけど、こちらにも非があると考えて “本日分の減給” にも口を(つぐ)んだ。


「…… 自分の失敗は棚上げするのにね、あいつ」

「聞かれたら巻き添えだよ、シンディ」


 小声で慰めてくれた同僚の少女を笑顔で(いさ)め、書入(かきい)れ時の接客業務に勤しむ。


 その忙しさも片付いて先輩女給と一緒に(まかな)いを頂き、やがて仕事帰りの飲み客が増えてきた頃合いで、見慣れない英国紳士風の人と露出が多い……


 もとい、動きやすさを重視した服装で、鞘付きの革製レッグリングを太腿に()め、二本のダガーナイフを納めている荒事稼業の若い娘が入店してきた。

私の作品に限らず、皆様の応援は『筆を走らせる原動力』になりますので、縁のあった物語は応援してあげてくださいね。(*º▿º*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ