11 Truth is something I don't want to tell(真実は語りたくないもの)
(うぅ、心配ないよね?)
もう子供には遅い時間だと、失礼な物言いのディーに就寝を促され、宛がわれた部屋のベッドに横たわる。
二日続けて家族が惨殺された時の悪夢は見たけど、今日は駒鳥の鳴く昼過ぎまで熟睡していたから大丈夫と、無理やりに自身を納得させて誤魔化した。
そうして触り心地の良い絹のシーツに顏を埋めるも、次は同じ屋根の下にいる彼のことを考えてしまう。
日付変更前に自室へ戻れているあたり、元所有者よりも良心的なことに加えて、浴室の一件を省みたなら貞操の危機も少ないと思える、
(んぅ… 悪い人ではなさそう、かな?)
書棚には難しそうな専門書ばかりで、生活感が薄い人。
独立都市の登録医だから裕福なのだろうが、理由の定かでない善意は普通に怖いし、世話になり続ける訳にいかない。
「やっぱり、お金… 溜めないと、ね……」
年頃の淑女らしくない事を呟きつつも、緩りと瞼を下げて眠りに落ちる間際、“此処にいてはいけない” と、何かの囁きが聞こえたような―――
するりと意識が落ちた先、夢の中で衣服を着替えて、白いブラウスの釦を掛け間違えたのも気にせず、私は誰もいない深夜の旧市街を彷徨う。
途中でパブの近くを通っても店舗の明かりが灯っているだけ、無人の街に違和感を覚えながら、何故か足は暗がりを求めて人気の無い場所に向かっていく。
(変なの、どうせ誰もいないのに……)
やがて沿岸地区の公園に辿り着けば、そこに悪夢の元凶たる血塗れの連続殺人犯が猟銃を手にして、あの時と寸分違わない姿のまま佇んでいた。
隠れていたクローゼットを開けられた瞬間、幼い私が突き出した “果物ナイフ” も深々と心臓に刺さっている。
全ての親戚達に腫れ物のように扱われた最大の理由…… 正当防衛とは言え、一桁の年齢で殺人を経験していること。
「なん、で…ッ、うぐッ!?」
茫然としている間に向けられた銃口が火を噴き、私の左胸を弾丸が貫通した。
口腔に広がる血を飲み下せども、踏ん張れなくなった四肢から力が抜けて、奈落の底へと落ちる。
意地でも家族の分まで幸せになってやろうと、拙い願いは持っていたけど、やはり自分は零れ落ちる側の天秤に載っていたようだ。
そう観念したところで、冷たくなっていく身体が暖かい手に支えられる。
「夜中に徘徊するのは頂けない、まるで夢遊病者だな、リズ」
「あ… れ…… 私、撃たれて?」
慌てて胸を触ったものの傷や出血の痕跡は一切なく、肌寒さを感じて見渡せば公園の風景、どうにも現状の理解ができない。
混乱する私を抱き留めたディーは少し呆れた様子で、止めの一言を投げてくる。
「戸惑うのは構わないが、口は閉じた方がいい、馬鹿にみえるぞ」
「~~~~~~~ッ!!」
散々な指摘をされて、声にならない絶叫が未明の夜空に響き渡った。
『面白い』
『頑張ってるな』
『応援しても良いよ』と思って頂けたら
下記の評価欄から応援をお願いします。
※広告の下あたりにポイント評価欄があります!




