表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/197

第144話:花魁蜘蛛

スキル『眷属融合』を発動

整列した雌ゴブリン1580体と、その周りを囲むように配置した呪毒蜘蛛10体の足元に魔法陣が現れ、光を放つ。

これも先程と同じように、数秒で光が収まり、魔法陣が消える。

魔法陣があった場所には、雌ゴブリン、呪毒蜘蛛の存在は消え去り、代わりにいたのは、上半身が黒いロングヘアで赤い着物を身につけた鬼人の女性で、下半身は黒蜘蛛の半身と6本の足の姿をした半鬼半虫の魔物が現れた


「やあ、はじめまして。俺の事はわかるかな?」


「大丈夫よ、ご主人様。記憶は残っているから、ここがどこなのか、貴方が誰なのかわかっているから」


女性の魔物は平家蜘蛛と違い、流暢に言葉を喋っている。


「それは話が早い」


「さっそく、あたしのことスキルで確認してもらえるかしら?」


「お言葉に甘えて君のこと見させてもらうよ」


そして俺はスキル『鑑定』を発動し、彼女の身体をまじまじと見た。

だいたいDぐらいかな


花魁蜘蛛

レベル1

種族:花魁蜘蛛

攻撃力:1000

守備力:900

魔力 :1500

スキル:『粘糸』『硬糸』『毒耐性 上級』『誘惑耐性 上級』

使用魔法:『毒魔法』『淫魔法』


「花魁蜘蛛というのか。平家蜘蛛とは違く魔法が使えるみたいだね」


「ええ。扱い方もなんとなくわかるわ」


「なら大丈夫そうだな。他にわからないことはあるか?」


「特にないわ。修業もしっかりしておくから安心して」


「頼りになる」


花魁蜘蛛は平家蜘蛛へ視線を向けた


「貴方が平家蜘蛛ね?」


「うム、いか二も。わシが平ケぐ蛛デある」


「そう、私は花魁蜘蛛。同じ蜘蛛同士よろしく頼むわ」


「こちラこソ」


「うんうん、仲が良くてよかった。それじゃあ、眷属融合は終わったし、解散とするけど、紅達には平家蜘蛛と花魁蜘蛛のことをみんなに紹介しておいてほしいんだが大丈夫か?」


「承知致しました」


「あ、忘れてた!紅」


「はい、何でしょうか?」


「今度の『塑』との戦いは、一鬼と紅、ランサー、アーチャー、アサシンを出陣させる予定だから、先に言っておくよ」


「かしこまりました。その時まで、我ら一同、準備万端にしておきますので」


「よろしく頼む。あと、どうせなら平家蜘蛛と花魁蜘蛛も出陣してみるか?」


「よろシいのデ?」


「あら、いいの?」


「ああ。『塑』の眷属は、低レベルのゴーレムがほぼらしいから、実戦経験とレベル上げには丁度いいと思う。ただ、今はレベル1と最弱状態だから、戦いの時が来るまで、レベル上げは各自しっかりしておいてくれ」


「承知しタ」


「わかったわ」


「じゃあ、これで解散。平家蜘蛛と花魁蜘蛛は挨拶回りしっかりな?」


「うム」


「ええ」


そして、紅、ランサー、アーチャー、アサシン、そして平家蜘蛛、花魁蜘蛛は挨拶回りのため別エリアへと転移していった

眷族


一鬼

ランスロット

東風

クラウン

ホ・ワイト

カーミラ

クレイゴーレム

犬神

鬼・ランサー

鬼・アーチャー

鬼・アサシン

鬼・キャスター

コーカサスオオカブト

魂喰い

ユキ

ハイインキュバス

魔鉱角牛

平家蜘蛛

花魁蜘蛛


ゴブリン雄:1320(−5000)

ゴブリン雌: 500(−1580)

スライム :  3匹

闇カラス : 10羽

スケルトン: 10体

化け猫  : 10体

妖狐   : 10体

魔狼   :  2体

ハニービー: 10体 

ドワーフ : 10体


住民

クラリス

クララ

サンスネル

スローン

スインス

アリソン

イヴァンナ

メア

ニア

シルフィー

ローズ



所有金額

2億2408万4千700シュール


所有貨幣

石貨 :  0枚

銅貨 :500枚

銀貨 : 47枚

大銀貨:  5枚

金貨 :578枚(+500)

大金貨:203枚(+200)

白銀貨:  8枚

白金貨: 19枚(+10)


金塊:250個

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ