59
第三の大陸で、初めて見つけた町に滞在する事となった僕たちは、リリィお姉ちゃんやまふにゃんが感じた違和感の正体を探るべく、町の人に聞き込みを開始した。
まふにゃんは、のんびりと余生を過ごしている老婆へ近況を聞いた。
「いやぁ~、何も変わった事はないねえ」
「そうかにゃー。ありがとにゃ!」
しかし、何の情報も得られなかった。
次に僕は、町を見張っている軽装の兵士に近況を聞いた。
「ごめんねボク。そういう話はお兄さんは知らないなあ」
「そうですか……。ありがとうございました」
しかし、何の情報も得られなかった。
さらに次にリリィお姉ちゃんは、酒場から出てきた男の人に近況を聞いた。
「うひょお! すげえ別嬪さんだ! 格好もすごいし……。ハァハァ……」
「…………」
「おおっとすまない! 特に何も聞かないなー」
「ありがとうございます」
しかし、何の情報も得られなかった。
結局なにも得られなかった僕たちは、休憩のために町の広場へ行き、そこにあったベンチに座った。
「うーん、何もなかったね」
「うにゃー! みんなヘンにゃー!」
お姉ちゃんも、まふにゃんもとても残念そうだ。
「…………」
でも、僕にはやっぱり分からなかった。
二人の言う違和感って一体なんだろう?
「おい、グズ!」
「おっせーな、早くしろよ!」
そんな中、広場の入り口から子供たちの声が聞こえてきた。
だが、その口調はとても荒々しく乱暴で、可愛げがまるでない。
僕はそんな発言を気にしつつ、暴言を投げかけられた先を見た。
「あはは、待ってよみんなー」
そこには、笑いながら子供たちについていくクスクスちゃんが居た。
「あれって、クスクスちゃん?」
「そうにゃ。間違いないにゃ」
最初は僕の見間違いかとも思ったけれど、お姉ちゃんもまふにゃんも気づいている。
でも、どうしてあの子が?
何をしているんだろう。
そう思っていた時だった。
「はぁっ……、はぁっ……」
「あのさー、遅いんだけど?」
「早くしないと間に合わないだろうが!」
乱暴な言葉使いの少年たちは、息を切らせてすっかり疲れきっているクスクスちゃんへ、心無い言葉を浴びせ続ける。
「ご、ごめん! でも、みんなの荷物持ったままだときつくって」
彼女の言うとおりだ。
自分のも含めて、三人分の荷物を抱えて走るなんて無理だ。
「だからお前は残って荷物番しとけって」
「別についてこなくていいから!」
「や、やだよう。あたしも一緒に行きたいもん」
「もういいから! なんで友達でもないお前と一緒に居なきゃいけないんだ?」
「荷物番するって言うから、俺たちと一緒に居させてやったのに! 使えないやつ!」
この場面……、やっぱりそうだ。
僕はこの風景を知っている。
「こいつ無視していこーぜ!」
「そうだなー」
「あっ、待ってよ!」
どんなひどい扱いをされようとも、少年たちについていくクスクスちゃんの気持ちを察した僕は、胸が締め付けられるような苦しさを感じた。




