表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『世界改変のお知らせ』  作者: ヤツフサ
7/11

始まったゲーム

 ……そうして、どれくらい時間がたったか。

恐る恐る布団から顔をだすと、窓の外から巨人はいなくなっていた。


「……どこに……?」


 少年が捕まった後、だれかが上げた悲鳴を聞いた気がする。

もしかしたら、先程大騒ぎしていた酔っぱらいたちのものだったかもしれない。

そうして、それが駆けていく足音と、巨人がそれを追っていくように足音が遠のいていくのを聞いたかもしれない。

だが、わからない。夢だったかもしれない。

そもそも、全部が夢だったのかも。そうだったら、良かったのに。

そう思いたかったが、やがて外から言い争う声が聞こえて、そうではなかったことを嫌でも思い知らせてくれた。


「ダメ、出ちゃダメ!今出たら、危ないって……!」

「馬鹿を言うな、家の中に篭っていたら余計に危ない!すぐに逃げるんだ!」


 ……どこかの家族が言い争っているようだ。

先程のあれを彼らも見ていたのだろう。

たしかにそれは正しいように感じた。あの化物にとっては、家の壁など障害にもならないだろう。

居ると知られたが最後、手を突っ込まれ捕まって終いだ。

だが、夢ではなかったとして、先程の酔っぱらいが少なくともすぐに捕まらなかったであろうことを考えると、幸いなことにあの巨人はそれほど移動が早くないと思われた。

そう、車やバイクなら、逃げきれるかもしれない……。


「……出なきゃ……」


 そうでなくても、先程の振動がまた来たらどうなるか。

移動しなくてはならない。どこか、安全なところに。

……安全な所というのが、具体的にどこなのかは想像できなかったが。


 だが、とにかく行動しよう、と外出着に着替え上着を羽織り、懐中電灯を掴んで部屋から出る。

そう、まずは自転車に乗って移動しよう、人が多いところは逆に危ないかもしれない、だがあまりに人がいないところに行くのは……。


「……ユウヤ」

「うわあああああああああっ!?」


 廊下に出たところで暗闇から声をかけられ、恐怖のあまり悲鳴を上げてしまう。

しまった、と慌てて口を抑え、声のしたほうを懐中電灯で照らす。

そうすると、そこにいたのは、父親だった。


「……なに、変な声出してやがる」

「……脅かすなよ……!」


 呆れた顔で言う父親に、動悸を必死で抑えながら答える。

こいつがいたことを、完全に忘れていた……こんな非常時に、家族のことを忘れているというのもひどい話だが。


「すげえ揺れだったな……外が騒がしいのは、地震でみんな避難を始めてるからか?」

「……何を、呑気な……!」


 こいつのいた部屋には、窓がなかったから外の騒ぎがあまり聞こえなかったのだろう。

だから、こいつは今のがただの地震だと思っているのだ。


「それどころじゃねえんだよ!化け物が出たんだよ、化物が!馬鹿でかい、巨人がっ……!」

「……何を言っとるんだ、お前……?」


 身振り手振りで伝えようとする俺に、呆れた顔で父親が答える。

それはそうだろうな、と、俺の中の冷静な部分が考えていた。

俺も、自分が実物を見ていないのにこんな話をされたら同じように返すだろう。

それでも、伝えないわけにはいかなかった。


「……本当なんだよ!それで……」

「わかったわかった。とりあえず、暗くて廊下を歩くのも難儀だから、下を照らしてくれや」


 そういうと、父親は壁に手をつきながら慎重な足取りで玄関の方に向かって歩き出した。


「お、おい、外に出るつもりか……?」

「当たり前だろ、こんなボロアパート、いつ倒れるかわからんぞ。靴を履きたいんだが、足元が見えねーんだ。照らしてくれ」


 そう言って、俺が持つ懐中電灯の僅かな光を頼りに下駄箱から自分の靴を取り出し、履き始める。


「な、なあ、今は本当に危ないんだって。出るんなら慎重に……」

「わかったわかった。話は、避難所で聞くから……」


 そう言って、靴を履き終わった父親が何気ない動作で玄関の扉を開けると。

そこに、それは、いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ