表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夢見る虫

作者: 棗真広


 私は夢見る虫である。

 名前無く、理想無く。ただ木に泊まっては、己に叶えぬ夢を想う。

 それだけの虫である。


 ある時、私は力なく木から落ちた。

 これまでか。

 覚悟を決め、池に落ちた。

 落ちた先は城の中であった。

 どの城かはわからぬ。それほどの学はない。

 だがどこか恐ろしい城である。

 私の両隣には人間がいた。見知らぬ顔である。だがどちらも私である。こればかりはとんと説明ができぬが、確かに私がそこにいるのだ。

 はて、人間か。疑問に思うと私も人間であった。

 ここに”私”が3人そろっているのであった。

 言葉は交わさぬ。それぞれ考えることは一緒である。

 城の中。目の前にある階段が、私に昇れと呼びかけてくる。

 3人そろって上った先には、魔王がいた。

 恐ろしく、そして偉大なる魔王。

 奴は倒さねばならぬ。恨みはない。何もない。あるのは、魔王を倒せという魂の鼓動ばかり。

 私たちは、6つの足を踏み鳴らし、魔王へと果敢に飛びかかっていった。

 だがしかし魔王。腕をさっと一振り、私たちを跳ね除けた。

 それでも諦めぬ。知恵の無い私たちには、足を振り手を振り、その程度しかできぬのだ。

 しかし何事にも限界はある。ダイヤは素手では掘れないのだ。

 私たちは満身創痍となり、地に伏した。

 せめて何か武器があれば。ない物ねだりをする始末であった。

 私が絶望に暮れた時、空から3振りの剣が降ってきた。

 手に取ると、それは正しくナマクラな剣である。

 これでは武器にもならぬ。持ってしまった僅かばかりの希望に、再び地の底へと突き落とされんとした時、剣に何か言葉が書いてあるのを見つけた。

 1つには”brood”(塞ぎ込む)、1つには”rabbish”(粗暴)、最後の1つには”vexation”(苛立ち)と書いてある。

 なんだ、やはり役に立たぬではないか。剣を放り捨てようとした時、魔王がとどめを刺さんとこちらに向かってくる。

 あぁ、死ぬのか。心を闇が覆った時、その内からメラメラと小さな炎があふれ出るのを感じた。

 死ぬくらいなら。あの魔王に殺されるくらいなら。

 このナマクラで一太刀浴びせてやる。

 3人の私は剣を手に取り、自ら魔王へと向かっていった。

 振り下ろされた3つの剣。意志と刃とが呼応し、1つとなった時。その剣は真なる姿へと変貌した。

 ”Brave”勇気の剣である。

 魔王は斬られ、そして灰となる。主を失った城もまた、ガラガラと崩れていった。

 私たちにはもう力は残ってなどいない。

 降ってくる瓦礫に押しつぶされ、私たちもまた消えた。


 私は目を開けた。

 思うことは何もない。夢はもう醒めたのだ。

 私は飛びたった。新たな木を求めて……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ