表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

第肆集

「ちょっと香砂(こうしゃ)! 顔真っ赤じゃない!」

「んふぇ?」

 帰宅した香砂(こうしゃ)を見て、連珠(れんじゅ)は絶叫した。

 自分が本当は何者なのかを初対面の敵の大将から教えられ、そのショックのせいもあり、戦闘で汗をかいたまま夜風にあたりながら空を飛び、香砂(こうしゃ)は知らないうちに風邪をひいてしまったらしい。

「あ、なんか、家が回転してる……」

「なんでこんなになるまで飛ぶのよ! 馬鹿じゃない⁉」

「ごめんな……さい……ふぇ」

「あとで文句言うんじゃないわよ」

 連珠(れんじゅ)はエースを呼ぶと、二人がかりで武官束帯を脱がせ、香砂(こうしゃ)を素っ裸にすると、肩に担いで風呂場へ向かい、そのまま湯船へと投げ込んだ。

「ぷはああ! な、何するの……」

「あ? お姉さまに楯突く気?」

「そ、そういうんじゃなくて……」

「あったまりな! 震えがおさまったら出てこい。水分はエースに運ばせるから、ちゃんと飲め。いい? わかった? 返事は?」

「はいぃ……」

 怖い。般若のような顔。ゴリラかと思うほどの怪力。いや、あの怪力は魔法によって補助されてはいるが、幼いころから香砂(こうしゃ)は一度も敵わなかった。

(……ん? もしわたしが本当に仙子(せんし)族なら……勝てるはず……)

「あ! もしかして……」

 連珠(れんじゅ)も知っているのでは、と、香砂(こうしゃ)は考えた。

 帰宅中はショックと寒さで朦朧としていため気づかなかったが、湯船に投げ入れられ、身体が温まってきたことで、幾分冷静に考えられるようになってきた。

(もしかして、わたしが両親の話をちゃんと聞いていなかった可能性はないだろうか……。うん、ありうる。小さいころからよく「人の話を聞かないんだから」と注意されてきたけど……)

 香砂(こうしゃ)は湯船に肩まで浸かり、エースが持ってきてくれたスポーツドリンクを飲みながら幼いころのことを思い返してみた。

――「お父さんとお母さんにはね、血のつながりはないけど家族同然の友達がいるのよ。香砂(こうしゃ)連珠(れんじゅ)も、仲良くしてくれると嬉しいな」

――「その友達はね、ママちゃんが留学していた学校がある土地に住んでいるんだ。たくさんのひとたちが仲良くしてくれる。今度の日曜日、みんなで会いに行こうな」

――「どこに会いに行くの?」

――「妖精族が住む聖域の一つ、〈シード・オブ・アルネメティア〉。聖なる泉を守護する妖精女王アルネメティア様が統治している場所だ。とても美しいんだぞ。それに……」

 記憶の宮殿を駆け足で巡りながら、父の言葉を必死で思い出そうと、香砂(こうしゃ)は湯船から半身を出し、深呼吸を繰り返した。

――「香砂(こうしゃ)のもう一人の兄弟……ある意味双子のような、そんな存在に会えるしな」

――「ええ……。香砂(こうしゃ)にとっては、生涯を通して関わりあっていく大切な存在よ。それに、〈シード・オブ・アルネメティア〉が気に入ったら、連珠(れんじゅ)香砂(こうしゃ)も留学を考えてもいいかもね」

――「ふふふ、そうだな。宿泊は聖域外城塞都市(デシェル)だから、にぎやかで楽しいぞ」

 紅茶の香り、食後のデザートにはレモンケーキが出た日だった。

 香砂(こうしゃ)は当時五歳。連珠(れんじゅ)は友達の家へとお泊りに行っていた。

「そうか! あの子が僕と取り替えられた子なのか! 会ってる! それに、連絡もとってる、わたしの親友じゃないか! 君だったのか、石榴(ロア)!」

 香砂(こうしゃ)は勢い良く立ち上がると、そのまま湯船に倒れ込んだ。

 立ち眩みだった。

 大きな音で驚いた連珠(れんじゅ)とエースは急いで浴室へと入り、香砂(こうしゃ)を脱衣所まで運んだ。

 二人は再び小言を言いながらも、香砂(こうしゃ)にバスローブを着せ、涼しい場所に寝かせた。

「ねぇ、なんなの?」

「ごめんなさい……。でも、思い出したんだ! あの、ロアのこと」

「ロア? あんたの一番の親友でしょ? 忘れてたの?」

「違う、そうじゃなくて! その、妖精の……」

「ああ、〈取り替え子〉のこと? 何よ今更。それを忘れてたの?」

「そう! 今日妖魔(もののけ)に『お前は仙子(せんし)族だ』って言われて……」

「え、自分のことただの魔法使いだって思い込んでたの? 何度もお母さんたちに説明されてるのに? 馬鹿なの?」

「うぐっ……。なんで忘れてたんだろう……」

 凹む弟を見て、連珠(れんじゅ)は何か原因はないかと、持っている知識の中を探った。

「あぁ……多分だけど、異界行(エフトラ)したときに上手く記憶の防護が出来てなかったのかもね」

「え、あの不味い薬ちゃんと飲んだのに?」

香砂(こうしゃ)は妖精だからねぇ……。前回はあんた横着して魔法使い用のゲートを通ったから、ちょっと混線しちゃったのかもね」

「そういうことか……」

「妖精族は本来なら自分でゲートを開かないといけないからね」

 呆けた顔で一点を見つめる弟の顔に、ホッと胸をなでおろした連珠(れんじゅ)は、その頭を軽く小突いた。

「そんなことで悩んで夜風にあたって風邪ひいたの?」

「……そうです」

 イライラさせられることもあるけれど、それでも、大事な家族には変わりない。

 弟が悩んでいるのなら、助けてあげたい。

 連珠(れんじゅ)は自分でも気づかないほどの優しい目で弟を見つめた。

「もう。何か悩むことがあるなら、私でもロアでもお母さんお父さんでも、ちゃんと相談しなさいよ。一人で悩んで身体壊すなんてもったいないじゃない」

 いつもなんだかんだ優しくしてくれる、守ってくれる姉の姿に、香砂(こうしゃ)は口元を緩めながらうなずいた。

「うん、ごめん。今度からそうする」

「うんうん。あ、もしかしたらまだ妖精について忘れていることがあるかもしれないから、ロアに連絡して教えてもらった方がいいかもよ。〈取り替え子〉になった理由とかね」

「たしかに。じゃぁ、さっそく」

「熱下がってからね。今日はお粥食べて歯磨いて寝ろ。明日の出仕については私から連絡しておくから」

「ありがとう。迷惑かけます……」

「はいはい。私の体調不良がうつっちゃったことにしとくからね」

「はぁい」

 今度は姉にお姫様抱っこをされながらリビングのソファまで運んでもらった。

 少し恥ずかしかったが、立ち眩みのせいで足に力が入らなかったので、これも致し方ない。

 おそらく、お粥には肉も入っているだろう。

 久しぶりに食べられる連珠(れんじゅ)の料理に、香砂(こうしゃ)は胸の辺りがきゅっと暖かくなるのを感じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ