表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

バイエルンミキサー





100年くらい前の、バイエルンという町でのおはなしです。


バイエルンには、たくさんのソーセージ工場がありました。




挿絵(By みてみん)




ソーセージは、お肉をミキサーでかきまぜて作ります。


人間が入れるくらい、とっても大きなミキサーです。






ミキサーの外にスイッチがあって、押すと機械が動きます。


ごうん、ごうん、ごうん。


ミキサーが、ぐるぐる回りはじめました。


お肉がミキサーのなかで、つぶれます。



このつぶれたお肉が、ソーセージの材料になります。




挿絵(By みてみん)






ミキサーは、毎日そうじをしないといけません。


ミキサーのなかに入ってそうじをします。




挿絵(By みてみん)




うんしょ、うんしょ。


ミキサーは毎日、ペーターがそうじします。


モップで、ごしごし。


タオルで、ごしごし。


ドリルをきゅっきゅっ、ぴかぴか。


天井をきゅっきゅっ、ぴかぴか。




そのとき、ミキサーが動き始めました。


ごうん、ごうん、ごうん。




挿絵(By みてみん)




うわー大変だ。


ペーターがミキサーに巻きこまれたぞ。



うわー、しまった。


スイッチを押しちゃった。


ペーターがなかにいるなんて知らなかった。





挿絵(By みてみん)



ソーセージ工場の社長は言いました。


ミキサーのそうじをしているときは、スイッチを入れてはいけないよ。


これからそうじをするときは、スイッチにぬいぐるみをかけよう。


ぬいぐるみがかかってるときは、スイッチを入れないこと。


いいね。



みんなは、ハイと答えました。






挿絵(By みてみん)




ミキサーは、つぎの日もソーセージを作ります。


ごうん、ごうん、ごうん。





挿絵(By みてみん)




ソーセージができたら、ミキサーのそうじをしましょう。



ジョンはそうじの前に、スイッチにぬいぐるみをぶら下げました。


ミキサーの中に入るから、スイッチを入れないでというしるしです。




ジョンはモップを使って、ミキサーの中をきれいにします。


ドリルをきゅっきゅっ、ぴかぴか。


天井をきゅっきゅっ、ぴかぴか。





挿絵(By みてみん)





次の日も、ジョンはミキサーのそうじをします。



ですがうっかり、ぬいぐるみを忘れてしまいました。






挿絵(By みてみん)




うわー大変だ。


ジョンがミキサーに巻きこまれたぞ。



しまった、スイッチを押しちゃった。


ジョンがなかにいるなんて知らなかった。







ソーセージ工場の社長は言いました。


ミキサーのそうじをしているときは、スイッチを入れてはいけないよ。




挿絵(By みてみん)




そうだ、スイッチにふたをしよう。


そうじをするときは、スイッチにふたをしてカギをかけようね。


みんなは、ハイと答えました。







ミキサーは、つぎの日もソーセージを作ります。


ごうん、ごうん、ごうん。



ソーセージができたら、ミキサーのそうじをしましょう。



オリバーはそうじの前に、スイッチのふたに鍵をかけました。


そうじをするときは、ふたが開かないように鍵をかけます。


掃除をしているあいだ、スイッチを押せないようにするためです。



挿絵(By みてみん)



でもある日、うっかりカギをかけ忘れてしまいました。



オリバーはモップを使って、ミキサーの中をきれいにします。


ドリルをきゅっきゅっ、ぴかぴか。


天井をきゅっきゅっ、ぴかぴか。




挿絵(By みてみん)






そのとき、ミキサーが動き始めました。


ごうん、ごうん、ごうん。





挿絵(By みてみん)




うわー大変だ。


オリバーがミキサーに巻きこまれたぞ。



しまった、スイッチを押しちゃった。


オリバーがなかにいるなんて知らなかった。






社長は、ソーセージを食べながら考えました。


どうすれば事故が起きないようにできるのかな。




挿絵(By みてみん)




考えるのに夢中で、社長はフォークを忘れてしまいました。



しまった、2本ともナイフを出しちゃった。


ん、まてよ。


そうか、いいこと思いついた。




さて次の日。


トーマスは そうじをするためにミキサーに入ろうとしました。


しかしドアが開きません。



あれ、カギがかかってるぞ。





挿絵(By みてみん)





社長は言いました。


トーマス、今日からドアにカギをかけたんだ。


カギはこっちにあるよ。




社長は、みんなを集めて言いました。


ミキサーのドアにも、カギをつけたよ。


このカギは、スイッチのふたのカギと同じなんだ。





挿絵(By みてみん)




これからはスイッチにカギをかけて、そのカギでドアを開けるんだ。


スイッチにカギをかけないと、カギは抜けないよ。



挿絵(By みてみん)




次の日も、トーマスはミキサーのそうじをします。



おっと、カギを忘れたぞ。


カギがないと、ミキサーに入れない。


スイッチにふたをしないと、カギは抜けないんだ。



挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)




ははは、カギを抜いたからスイッチは押せないよ。






挿絵(By みてみん)




トーマスは、ミキサーをそうじします。


ミキサーをきゅっきゅっ、ぴかぴか。


天井をきゅっきゅっ、ぴかぴか。





100年くらい前の、バイエルンという町でのおはなしです。



挿絵(By みてみん)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。





こっちメイン




チャッカマン

チャッカマン




チャッカマン・オフロードの漫画だよ

 

 
 

ぜひ、応援よろしくお願いします。


― 新着の感想 ―
[良い点] おぉう……掃除の絵を見るたびに心臓がキュッとしました……(><) 人間はミスを犯すもの、ですからね……システムでカバーするしかない。 これでヨシ、と思いつつ、猫がいらんことしないかちょっ…
[一言] へぇ~勉強になりました (*´▽`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ