表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
獣人姫は逃げまくる ~箱入りな魔性獣人姫は初恋の人と初彼と幼馴染と義父に手籠めにされかかって逃げたけどそのうちの一人と番になりました~  作者: 鈴田在可
シドハッピーエンド 王の女

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

159/170

6 お預け

R15注意

 露天風呂で身体を温め、朝からシドに愛されたヴィクトリアは、昨日の疲れも相まってヘロヘロになってしまった。


 部屋の中に戻った後、「布団」と呼ばれる平たい寝具の上で休みたかったが、昨日の余波が残っていたので、宿の人を呼び新しいものに替えてもらった。


 朝食も運ばれてきたが、ヴィクトリアは食事をするよりも寝ていたかったので遠慮しようとした。けれどシドの膝の上に座らされて、これまでにない甘い微笑みを浮かべるシドによって、餌付けされるように食べさせられた。


 里にいた頃は宴会の度にしょっちゅうされていて、嫌で嫌でたまらなかった行為だが、番になった今では、シドのこの愛情表現を喜んで受け入れている自分がいた。


 シドが手づから料理を食べさせる相手はヴィクトリアだけだ。


 途中でシドが悪戯を始めたので食事は中断してしまった。シドは好色そうな視線をヴィクトリアに向けつつ、実に楽しそうだった。


 シドは鼻を焼いていない今のヴィクトリアの状態をよくわかっていた。


 多くの女の気配にまみれた✕✕よりも、他の雑多な匂いで性的な匂いが紛れている✕の方が、ヴィクトリアは余計なことを考えずにいられた。


 とはいえ――――


「欲しいか?」


 シドは元より何でも見抜いてしまう鋭すぎる嗅覚の持ち主だが、番になったことでより感覚が増し、ヴィクトリアの状態など全てお見通しのようだった。


「帰ったらな」


 嗅覚で人の心の中が読めてしまうシドがそう返事をする。


「帰ったら……?」


「そうだ。それまではお預けだ」






 またヘロヘロになったヴィクトリアは、食事もそこそこに布団に倒れ込んで寝てしまった。


 次に目を覚ました時は浴衣ではない新しい服に着替えさせられていて、ヴィクトリアはシドの腕の中に抱かれたまま、外を移動をしている最中だった。


 ヴィクトリアはあの温泉宿でもう一日二日くらいゆっくりしたかったが、シドは長く滞在するつもりはなかったらしい。


 周囲の景色がとても早く流れている。自分たちがどのくらい移動したのかわからないが、わざわざ運んでくれているのに「戻りたい」と言うのも憚られたヴィクトリアは、疲労感の残る身体をシドに預けて、再び眠りに落ちた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
同シリーズ作品もよろしくお願いします


【主にナディアの二年間の話】

完結済「その結婚お断り ~モテなかったはずなのにイケメンと三角関係になり結婚をお断りしたらやばいヤンデレ爆誕して死にかけた結果幸せになりました~」

(今作と合わせて読んでいただくと作品の理解がしやすいと思います)



【稀人の話。2章はレインの親友アスターの話】

完結済「変態おじさんと不良銃騎士と白い少年」(BL)



【ジュリアスとその婚約者の話】

「男装令嬢の恋と受胎」(短編)

完結済「男装令嬢の恋と受胎 ~国一番の顔面偏差値を持つ隠れ天敵な超絶美形銃騎士に溺愛されて幸せです~」(短編の長編版)



【ナディアの義兄セドリックとシリウスの話】

「星の名を持つ悪魔」(短編)



【ロータスがリュージュを連れて里を去るまでの話】

完結済「鬼畜お父さんを見限って自分の居場所を探しに旅立ちます」



【シドのビターエンド仕様クズ鬼畜スケコマシハーレム過去話】

完結済 「誰も俺の番じゃない」⚠食人注意



【アルベールの両親の話】

完結済「新生児に一目惚れした狂人、誘拐しようとして彼女に拒否られる…… からの逆転劇」



【美形兄弟のオムニバス恋愛話】

完結済「ブラッドレイ家の夏休み」

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ