表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/173

97.お風呂回Part3

 アリアの大祭は三日三晩続いた。

 天上の神々と、地上の人々が直接混じり合い浴びるほどに酒を飲み、美味しい料理を食べる。


 年に一度の聖王国の祭典でもこんな大騒ぎにはならない、まさに夢のような日々であった。

 はしゃぎまわってくたくたになって眠った聖姫アナスタシアは、海エルフの元女王イセリナに声をかけられて目を覚ました。


「アナスタシアさん。一緒に湯浴みにいきませんか」

「あ、はい……」


 ムックリと起き上がると一緒にお風呂に向かう。

 もうこの王城での生活にも慣れたものだ。


 脱衣所で、さっと服を脱いで裸になるイセリナを聖姫アナスタシアはぼんやりと眺める。


「イセリナさんと私は似てるって言われるけど……」


 大きい……。


「どうしました」

「いえ、すぐ行きます」


 聖姫アナスタシアがお風呂場に入ると、たくさんの女官たちが輪になってキャーキャーワーワー大騒ぎしている。


「お前ら、水着をつけろって言ってるだろうがぁああああ!」

「え、タダシ様?」


 女官の輪の中から、タダシの声が聞こえて慌ててタオルで身を隠す。


「隠さなくても大丈夫ですよ。タダシ様は、こちらを見てる暇はないでしょうから」


 くすくすとイセリナは笑う。


「えっと……ここって、混浴だったんですか」

「ああ、ここはもともとタダシ様のお風呂なので」


「そ、そうですか。うわ!」


「うわーエリンやめろ!」と言うタダシの悲鳴とともに、タダシの穿いていた海水パンツが飛んできた。


 それを、さっとキャッチするイセリナ。


「魔族の神ディアベル様に発破をかけられたらしく、吸血鬼族の女官たちがタダシ様の寵愛を受けようと必死になっているようなんですよ」


 今やっているのは、誰がタダシの身体を洗うか競争らしい。


「それを一緒にやってるエリン様は、なんなんですか」


 恥ずかしがってるくせに、意外にジロジロと凝視(ぎょうし)している聖姫アナスタシアは、タダシの穿いている海水パンツを脱がしたのが獣人の勇者エリンだったと言う。


「ああ、エリンはそれを面白がってるみたいで煽りまくってます。二人のパンツレスリングは、いつものことですよ」

「は、はぁ……」


 聖姫アナスタシアは、もう笑うしかない。

 これが、この国のレクリエーションのようなものなのだろうか。


 ついこの間までであれば、聖姫アナスタシアは自国の作法にのっとって湯着を身に着けていたであろうし、タダシと風呂に入るのはもちろん拒否したであろう。

 しかし、今はおおらかでユニークなこの国の風習を面白く感じている自分がいた。


 これがこの国の作法というのであれば、なんでも体感して学んでみよう。

 それに、なにやら謎のモヤモヤとした白い湯気が辺りを覆っていて、万が一にもタダシに肌を見られる心配はなさそうだ。


 湯気を見ればサウナかと思えば、ちゃんと湯船もある。


「この不思議な湯気はなんなのでしょう」

「ああ、この湯気はタダシ様が作られた装置によるものです。何でこんな物を作られたのかはよくわかりません」


 異世界より来られたタダシ様は、たまに意味がわからない物も作るとイセリナは言う。


「心地よい湯気ですけど、湯船があるのを見ると少し過剰な気がしますね」


 しかし、サウナとお風呂の両方を楽しめる工夫というのも、悪くないかもしれない。

 湯船の周りには、近頃タダシが育て始めたという熱帯にしかない裸子植物やトロピカルフルーツの木が配置されていて目にも面白い。


 すぐに身体が火照ってしまいそうなものだが、長く楽しめる工夫もされている。

 贅沢なことに、王城のお風呂場には身体を冷やすための水風呂もあり、冷たい飲み物まで提供されている。


「湯船に入る前に、先に身体を洗ってしまいましょうか」

「あ、イセリナ様。お背中お流しします」


 ここでは、身体を洗い合う風習があると知って聖姫アナスタシアは驚いたものだ。

 王族貴族ともなれば、聖王国では身体の洗浄はお付きのメイドがするものだ。


 その堅苦しいやり方がどうも好きになれなかったので、聖姫アナスタシアはこの国のおおらかな風習を楽しんでいる。


「では、お願いします」


 イセリナが背中を預けてくれるので、柑橘系のいい香りのする石鹸を丹念に泡立てて背中を洗った。

 エルフという種族は、本当に美しい肌をしている。


 イセリナと顔が似ている聖姫アナスタシアでも、美しい銀髪や白い首筋を見て惚れ惚れする。

 女ですら色気でくらくらしてしまう。


「アナスタシア様は、もうこの国には慣れましたか」

「はい、おかげさまで」


「一緒に旅されたそうですね。タダシ様はどうでしたか」

「ともに村々を回ってこの国を見ましたが、どこにおいてもタダシ様は、とても立派な行いをしてます。本当に素晴らしい王だと思います」


 堰を切ったようにタダシのことを話す聖姫アナスタシアに、イセリナは言う。


「いっそのこと、アナスタシア様も私達の仲間になってはいかがですか」

「えっ、私がですか」


 それは、タダシの妻になれという意味だろうか。

 思ってもみない申し出だった。


「ええ、私も小なりとはいえ島の女王でした。今のアナスタシア様の憂いていることはわかります。だから言うのです」


 自国の民をどうすべきか。

 タダシと一緒になって協力してもらえば、その悩みが解決するのではないかというのだろう。


「そうですね。考えてもいませんでした。ふふ、とても魅力的なご提案ですね」

「でしょう!」


「でも、私には無理です……」

「なぜですか」


「すでに、タダシには魅力的な妻がたくさんおられるのですから、私など相手になされないでしょう」


 美姫達に追いかけられて、賑やかに大立ち回りをやっているタダシを横目で見て、聖姫アナスタシアは少し寂しそうに言う。

 聖姫アナスタシアを自分たちの仲間に取り込めばタダシの役に立つと思うイセリナは、それでもなおも言う。


「タダシ様は、求めれば応えてくださる方ですよ!」

「それに私は、北の帝国の皇太子との婚約が決められているのですよ」


 聖姫アナスタシアには、両国の結びつきを強めるために大宰相のリシューが決めた許嫁(いいなずけ)がいる。

 帝国の皇太子は粗暴な男で、アナスタシアだってあまり乗り気な話ではない。


 しかし、外交のために北の帝国との血をつなげるというのは理解できない話ではない。

 そもそも、王族とは言えなんの政治的権限もないアナスタシアには、大宰相の決めたことを曲げることはできない。


「タダシ様はおっしゃりましたよ。結婚は本人の望み次第だと」

「え、でも貴族や王族は……」


 家のために結婚するものだと言いかけて、この国では違うのだと気がつく。


「ねえ、マチルダさん。あなたも、そう思いますよね」


 イセリナが、美しい金髪を洗っていたマチルダに話を振る。

 フロントライン公国の姫であり、今はタダシの妻の一人であるマチルダは、その言葉にうなずいて言う。


「アナスタシア殿下を見ていると、昔の自分を思い出します。私もタダシ様の妻となるまでは、そんな風に一人で思い悩んでいました」


 マチルダは、口元に微笑みを浮かべて言う。


「マチルダ様は、今は違うのですか」

「タダシ様はかつて敵となった愚かな私を教え諭し、優しく導いてくださった。それに比べれば、アナスタシア殿下は簡単でしょう」


 形の良い胸に手を当てて、万感をこめて言う。

 それは、聖姫アナスタシアにとっては羨ましい話だ。


「でも、私にはそんなことは許されませんから……」

「神々に直接頼むと言われたのです。すでに、私達は同志ではないですか。アナスタシア殿下がそう望むなら、私達は協力を惜しみません」


 そう言うと、マチルダは聖姫アナスタシアの両肩に手を置く。


「しかし、私は聖王国の王位継承者としての立場もあります」

「そんなことは関係ありません。アナスタシア殿下が何をお望みになるかですよ。どうか今は、そんなにお悩みにならずこの国で見識を広めながら、時をお待ち下さい」


「待てば何か変わるのでしょうか?」

「情勢は常に変化しています。大陸中央の自由都市同盟がきな臭い感じなので、我が公国も近々動こうと思っているところです」


「自由都市同盟がですか?」

「はい、きっと聖王国の大宰相や北の帝国の思い通りにはいかないでしょう」


 そう言うと、マチルダは意味ありげな笑みを浮かべるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
速報、12月28日に「神々の加護で生産革命」コミック1巻が出る! 発売はモンスターコミックス様より! 予約お待ちしております! 特典情報 メロンブックス様・とらのあな様でご予約いただくと 特典のモノクロイラストカードがつくそうですので(メロンブックス様がイセリナ、とらのあな様がエリンだそうです) ぜひご検討くださいm(__)m 神々の加護で生産革命、書籍版2巻発売中! 発売はMノベルズ様からです。ぜひとも、よろしくおねがいします!

※ なろうの書報 ※

― 新着の感想 ―
[良い点] ヤバイ。マチルダがポンコツじゃない…
[良い点] 聖姫さま、無事に聖王国に帰れるのかとか、帰って大丈夫かとか心配してましたけど、残れそうで安心
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ