表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/48

天使なんかじゃない。

「セリカちゃん」


 不意に背中からかかった声に慌ててノートを閉じると、

 私はうっかりそのまま振り返ってしまう。


「なに? お兄ちゃん」


 そう言った自分の声が鼻にかかってることで、しまったと気付く。


「セリカちゃん、泣いてるのぉ?」


 ベッドの中で、まだ少し寝ぼけ眼なお兄ちゃんが首を傾げて訊いてくる。

 私は応急処置で涙を袖で拭う。


 大丈夫。

 慌てたおかげで涙は引っ込んでいる。

 笑え、私。


「いやぁー、あくびが出ちゃってね」


「セリカちゃん。こっちぃ」


 お兄ちゃんがそう言って私に手招きをする。


「ん?」


 招かれるままに、私はお兄ちゃんのベッド脇に屈む。


 もう何でも言って。

 私がお兄ちゃんにしてあげられることならなんでもする。

 内臓だって好きなのあげる。


「セリカちゃん。手ぇ」


 ああ……もう、かわいいなぁ。

 手ぐらい汗でふやけるまで握っててあげるよ。

 そう思って差しだした私の手を、お兄ちゃんが両手で包みこむ。

 寝汗でじっとりしめった、熱い手。


 私は意味がわからず、眉を寄せる。


「もう大丈夫だよぉ」

「ずっと握ってるから大丈夫だよぉ」

「雷こわくないからねぇ」


 そういうと、お兄ちゃんは掠れた弱々しい声で「あるーひー」と歌いだした。

 一呼吸置いて、「もりのなかぁー」と続ける。

 鼻の奥がつんと痛くなる。

 それを合図に、引っ込んだはずの涙が瞼の内側から滲み出る。


 何よそれ。


 違うでしょ?

 それって違うでしょ?

 今苦しいのは私じゃないでしょ?

 心配するのは私じゃないでしょ?

 辛かっただとか、寒かっただとか言えばいいじゃない!


 もう。ムリだ。

 大粒の一滴が布団に落ちると、ボタッと思ったよりも大きな音がした。

 そして布団の中から私を見上げるお兄ちゃんの顔を見ると、あとは蛇口が壊れたようだった。


 私は、幼稚園児みたいにわあわあと声をあげて泣いた。

 その頭をお兄ちゃんが撫でるもんで、さらに胸が苦しくなって余計に涙があふれた。



 こんなことになってから、気付いて手を差しのべるのは簡単だ。

 こんなことになっても、他人に差しのべようとするその手は、

 全然見当違いで、不器用で、バカみたいで。

 だけど純粋で。

 ただただ純粋で。


 私はこんなに他人の気持ちを一番に置けない。

 私は――――天使なんかじゃない。



 前日の雨が嘘のように晴れあがった次の日、

 私は昔のようにお兄ちゃんと手をつないで登校した。

 皆が私達のことを見ていたけど、そんなのはどうだってよかった。


「は、恥ずかしいよぉーセリカちゃん……」


「いいの!」


 仕方ないじゃない。

 大好きなんだから。

 ふやけるまで握ってやる!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ