表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/59

52~就寝前のひととき~

「……どう、しよう」


 私は、迷っていた。

 あの後、パパも交えて一緒に食事をし、和気藹々とした雰囲気で進む時間は確かに楽しかった。どうやら達弘君のことは、うちの家族も皆好き。無論、私も大好き。

 けれど、別れ際の寂しそうな目は本物だった。あれだけしっかり好意を伝えられて、私も殆ど了承したような返事をして……これじゃあ、本当に彼氏彼女の関係みたいだ。確かに、柿崎君には背中を押されて仁君の死を乗り越え、次の恋も出来るのだろう。そう思っていた。

 でも……これは、あまりにも早すぎる。まだ仁君が亡くなって一週間しか経っていないのに、新たな恋、しかもその仁君の親友に恋心を抱いてしまうなんて。

 いつから、こんな軽い女になってしまったのだろうか。初めての彼氏として仁君と付き合い始めて、私は絶対に別れない、そのまま結婚するんだ、などと幻想的な考えを抱いていた。現実、それは不可能な話ではない。

 それがあまりにあっさりと覆ったことは、それなりにショックだった。軽い自己嫌悪すら覚えてしまい、今こうして十二時を過ぎてもベッドの中で悶え続けている。なんて情けなくて、格好悪いのだろう。


「仁君……私、どうすればいいの?」


 呟きながら、窓の外に見える星空を見上げる。西山市は空気が割と綺麗であるため、この時期の星空はきらきらと輝いて見える。新月だった分、先日流花ちゃんと見た星空の方が綺麗ではあったけれど。

 目を向けたのは、夏の大三角形。その中でもわし座の中央でちかちかと瞬く、アルタイル。言う間でもなく、七夕伝説で有名な彦星の星。

 流花ちゃんはあの時、自身を白鳥座に例えてジンと私に橋を渡した。まるで、ジンに本当に仁君の魂が宿っているかのように。

 私は純粋に、その心遣いが嬉しかった。たったあれだけのことだけれど、私の気持ちはきちんとお星様になった仁君に届いた気がしたから。

 ……けれど、きっと流花ちゃんの真意はそれではない。今振り返ると、それなりに不自然な点は見当たる。ジンに対して放った言葉、態度。それは本当に、仁君を相手しているかのようで、何故か他人事のように思えなかった。

 もしも、本当にジンが仁君だとしたら……流花ちゃんは、どうして教えてくれないのか。


「……そんなこと、あるわけないよ」


 散々悩んだ事柄をその一言で払拭すると、私は寝るための努力をする。ここ数日は学校を休みがちだから、明日こそはきちんと学校に行かなきゃ。行って、私は……。


「達弘君に……会いたいな」


 無意識に漏れた言葉。それを脳で理解した瞬間に、私は確信した、

 川本七瀬は、河波達弘君に恋をしている。それは、揺るがぬ事実。

 意識した途端、急に恥ずかしくなって私はタオルケットに身を包む。その行為が何の意味も持たないことも、今の火照った体を冷ますには逆効果であることも分からない程、頭の中がぐちゃぐちゃになっている。これはしばらく寝付けないかもしれない。


 ポーン。


 無機質な音と共に、私の携帯電話が震えだす。枕元にあったそれを無造作に掴み取り、画面を開くとメールが一件届いていた。基本的に携帯電話をあまり活用しない私にとって、メールを送ってくる人間はかなり珍しい。すぐにメールを開くと、そこには――。


『差出人:河波 達弘 件名:なし

 本文:今日は美味しいご飯をご馳走様でした!

    体調は良さげだったけど、病み上がりに無理は禁物。

    しっかり寝て、明日も元気に学校に来いよ~(>_<)』


「……ふふっ」


 思わず、笑ってしまった。何というか、文面があまりにも可愛すぎやしないか。確かにおちゃらけた達弘君のキャラにそぐわないでもないけれど……しかし、可愛いな。

 純粋な心遣いも嬉しかったけれど、無意識の文面で癒されてしまった私は、緩まった頬をどうにか引き締めながら返事を打ち込む。あまり使わないだけに文字を打つのも遅いけれど、それでもきっと達弘君は待ってくれる。

 少し悩んで、文字を打って、消して、また打って……最終的にこのような文面になった。


『宛先:河波 達弘 件名:Re

 本文:ご飯のお礼はまた今度来た時ママに言うといいよ! きっと喜ぶから♪

    まだ少しだるいけど……達弘君のおかげで、精神的にはすっごく元気!

    うんっ、明日会えるの楽しみにしてる! それじゃ、おやすみ~^^』


「……送信、っと」


 まるで好意むき出しのあざとい文面だけれど、付き合いの長い私たちなら別に大丈夫。そう言い聞かせつつ、十分ほどかけて考えた文面を電波に乗せる。このメールを見たとき、達弘君はどんな表情になるのだろう……ちょっと楽しみ。

 くすっと小さく微笑みながら、私は携帯電話を枕元に戻す。きっと達弘君のことだから、もう返信は来ないだろう。私としてはもう少しやり取りしたいけれど、ここで達弘君の厚意を無碍にするのも気が引ける。ここは大人しく眠りに着こう。

 そう思い、私はもう一度瞼を閉じる。さっきまでは目が冴えてあまり寝付けなかったのに、不思議なことに今回はすんなりと脳が落ち着く。このまままどろみに身を任せれば、ストンと寝られることだろう――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ