表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死の檻  作者: コト
8/11

死の檻8

白い他人の天使は、私を嫌っているわけじゃない。

私は手のかからない者なので、白い他人の天使は私を一括りの対象の中の一部としているだろう。


簡単に言えば、時間が経てば忘れる存在だ。

特別にはなり得ない。だからこそ、白い他人の天使なのだ。


一部の丁寧な介助を受けた、受けている者にとっては白い天使だろう。

だが、まだ死の遠い、でも、健康でない者にとっては白い他人の天使なのだ。


いや、実際に介助を受けている者も、どう感じている分からない。

本当に天使のような者もいるが、雑な者もいるのだ。それは仕方ない。過酷な現場だ。


私のように、臆病で他人の目を気にする生き方しかできない者にとって、白い天使は他人でしかないのだ。


感謝しているからこそ、迷惑をかけられない。それが悪循環となり、他人のままでしか居られない。


縁を築けないのは、私が私だから悪いのだろうか?

でも、白い他人の天使も、此方に壁を作って取り組む。仕方ないだろう。


その壁を壊して縁を築けるほど、私の心にエネルギーは残っていない。

心が亡くなっている今は。


身体もエネルギーが足りない。不足している心身では、他人に何かをあげられないのだ。だから、縁も築けない。


白い他人の天使は、もしかしたら、少しはエネルギーを送っているのかもしれない。

でも、それ以上に、死の檻では、周りにエネルギーを吸い取られる。


弱った身体では太刀打ちできないほど。心は亡くなるほど。


ふと、元気な赤子の声を聞きたくなった。

生の声を。生きる活力を。

だが、死の檻の中で、そんな声は聞こえてこない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ