表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
正岡家と妖怪 (短編集)  作者: 名城ゆうき
ツムリとオッポさん
14/21

俺はぬこですがなにか ― 幕間 ―


 少々流血表現があります。少しでも苦手な方は***以降飛ばして次の話に進んで下さい。






俺は馬鹿みたいに馬鹿じゃない

(計算高く、必要とあらば感情さえ残酷に切り捨てる)


俺は馬鹿みたいに無邪気じゃない

(目的のためなら利用してやる。利用される方が悪い)


俺は馬鹿みたいに優しくない

(優しくして何が楽しい? 

あぁ、半端にいびり殺すのは愉しいな)


俺は馬鹿みたいに弱くない

(鵺の声をうまく利用できるのは俺だ。

死を呼ぶ黄泉鳥(ぬえ)の声は、な)







 それを俺は特に不満に思ったことはない。







  ***





 自分の足元に転がるモノとなった血肉。

 それを俺は見下ろした。口の周りにはべったりと血がこびりついている。以津魔天(いつまで)という怪鳥のものだ。特に害を及ぼすわけではない。ただ集団で来ると厄介で死臭を好む妖怪。

 死を嗅ぎつけると言う意味では、ある意味俺達と同種と言えるかもしれないな。


「悪く思うな、こちらも飢えているんだ」


 恐怖に怯えたまま硬直した瞳が宙を見ていた。すでに死んでいるそれを一舐めすると、齧り付いて音を立てながら咀嚼する。

 自然と笑みがこぼれる。狩りは愉しい。獲物を追いかけまわし追いつめて喰らうのは。今日はついている、割といい妖力を持つ奴を狩ることができた。こうしたのはなかなかありつけない。

 一通り食事を終えると意識をツムリに向けた。ツムリは俺の中で狩りの衝撃のあまり放心していた。しかし笑っていた。血と肉を喰らう快楽が強すぎて、笑っていた。


「ピオオオオオオオオオオオ!」


 一際高く俺は鵺の声で鳴いた。すると妖力で俺についていた血を含めた一帯の残骸や血の海が消えた。この惨状がまるで嘘みたいに血の匂いさえもなくなっていた。


「さて……」


 俺は満たされた喉の渇きに笑みを浮かべると、再び意識をツムリに向けた。そして仕上げに馬鹿の記憶にそっと、手を入れる。


 馬鹿ツムリにとってこのことは綺麗さっぱり、なかったことにするために。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ