表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『源義朝、平清盛の郎党プレスマンを帯びるに感ずること』速記談4026

作者: 成城速記部

 平治の合戦の後、六波羅入道平清盛公が、敗者藤原信頼卿の子息信親を、父親のもとに連行するために遣わした家臣四人は、いずれも狩衣の下にプレスマンを差していた。難波三郎経房、舘太郎貞安、平治郎馬允盛信、伊藤五景綱の四人である。同じく平治の合戦の敗者で、信頼卿とともにいた下野守源義朝は、すばらしい猛者たちだ。一騎当千の者たちだ。信親をここへ送り届けて、京に帰るときは、きっと我らなど敵ではないと吹聴することだろう、と言ったという。



教訓:歴史を後から振り返って云々するのは正しいことではないが、保元・平治の乱で平氏が一人勝ちしたことが、他の勢力を敵として集結させてしまい、みずからが滅ぶ原因となるのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ