表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/60

蝶姫の決断

兵力の補充も受け、そちらの兵力は1万4千。


だがそんな簡単な話でもなかった。

何せ、彼等には帰りを待つ家族が別の城に居るのだから。聞けば彼等の所属はここより1番近い蝶巴城と聞く。


そこを今収めていたのが、先程討ち取った呉甲将軍である。


となると、蝶巴城は主をなくし混乱しているはず。



城を攻めるなら今が好機だ。


だが、それが簡単な話ではなかった。



鳯金曰く、



今城を手に入れても、味方を分けなくてはいけない。 それも兵力だって1万4千を二つに分ける訳だ。


つまり人間の数が足りないのだ。


頭を悩ます五行将軍達。

そんな中、淋木が不意に口走る。



「こんな時、竜土リュウドがいればなー。 ムカつく奴だけど」



その言葉に皆が頷くも蝶姫だけは首を傾げる。


昔の印象はとにかく怠け者。

まるで、自分を見てるかのような感じだった。


だからなのか、割と親近感は持てていた。

こう言ってはなんだが、五行将軍の中でも一番頼りなさそうな男だったから、皆の言葉が理解できない。



「竜土がいると何が変わるの?」



気になり、隣にいた雷火に問う。



「あぁ、竜土は昔からやる気は無いが、いざ戦いともなれば

奴ほど頼りになる男はいない。

僅か数百の兵で万の敵から城を守りきり、数千の兵で万の敵を野戦で足止めにした。

つまり、守りの天才なんだよ

アイツが城に一人いればまず落ちることは無い 」



蝶姫は驚いた。

まさか、あの竜土にその様な特技があったとは。

小さい頃からは想像がつかない。


何せ細くて頼りのない男だったのだから。



「あれ、、、そういえば鳯金言ってたよね? 今お兄様の所有する城は蝶国にある10個の内8個だって。ということは、この城以外にもお兄様に抵抗している城があるのよね?

もしかしてその城って、、、」



蝶姫の予想ではその城こそが竜土の持つ蝶絶城だと思っていた。


こことは反対にある最南端に位置し、蝶龍城と同じく、国門の役割をはたしている場所だ。



遠くにあるため、ここへは来れずに自身の城に居るのだろうと。


が、、、



「いえ、違いますよ。 むしろ蝶絶城は一番最初に狼徳殿に付いたと聞いています」



その言葉に盛大にコケる蝶姫。

あんなに正解だと確信していたのに的はずれな見解。

恥ずかしさのあまり、皆の顔が見れなかった。



「うぅ、、、そ、それじゃあどこの城が孤立しているの?」



「ここより、南西にある、蝶明城です」



「蝶明城?」



聞いたことがある。

父である国王の剣と盾として、五行将軍が現れるまでたった一人でこの国を守り抜いた蝶国の英雄『豪覇ゴウハ将軍』。


歳も国王と同じくらいであり、50前後だ。

まだまだ現役ではあるが、前線は若い者に任せ豪覇将軍は

後方で主に内乱の制圧に取り組んでいた。


一度小さい頃に見た事あるが、その風貌は歴戦の猛者を感じさせる覇気を纏い、そして確かなる実績を数多く積んでいた。


お世辞にも格好いいとはいえないが、どこか渋く憧れるような人間である。


そして、五行将軍の師匠でもあるのだ。

全ての武芸に秀でており、頭も使える。


弱小国である蝶国に居るのが勿体ないくらいの逸材なのだ。



そんな豪覇将軍が治める蝶明城がここの城と並んで唯一

狼徳に属していない城であった。



そこで蝶姫は一つの案を見出す。



「それなら豪覇将軍の元へ行き、仲間となってもらって、一緒に蝶巴城へ行けばいいじゃない! それで蝶巴城は豪覇と一緒に

守ればいいのよ!」



完璧な案。

そう思われていたのだが、五行将軍達の顔色は悪かった。



「それが出来たら苦労しないんだよねー。 なんたってあのジジイここ最近はずっと戦争からは離れているんだよ。 戦うことにうんざりしたからこそ、今回も狼徳の意思に反したんじゃないかなー」



緋水がそう説明する。


それならば、尚更こちらに協力してくれるのでは無いだろうかと蝶姫は思う。


それに聞けば彼は国王とも旧知の仲だったと聞く。

そんな国王を兄である狼徳は殺したのだ。


絶対に仲間になってくれるはず。



「恐らくジジイは仲間にはなってくれるが戦力としては全く期待出来ないって事だ。 だから、攻められる心配はないがいないに等しい。 そういう事だ」



続けて雷火の話を聞いて絶句する。

怠け者の自分でも聞いたことがある豪覇将軍の名前。


それに年齢的にもまだまだ現役とみる。

そんな彼が土の中に埋もれるなど勿体ない。


だが、戦いたくない者を無理矢理戦場に連れて行くような事をすれば逆に怒らせて殺られてしまうかもしれない。



「そんな、、、それじゃあ、私達はこれからどうやっていけばいいの? 敵を倒しても城は増やせない。 来る敵をただ倒していく事しかできない。 私達は勝つ事ができないの?」



苦虫を噛み潰したような表情でそう訴える蝶姫。

そして、他の4人も険しい顔をしていた。


この先の進展は、どうしたって豪覇将軍の力が必要となる。


だが、彼を動かせる人間なんて国王しか居なかった。

それも今は居ない。


4人は必死に考える。


すると、、、



「わかった! 私が直接行くわ! 豪覇将軍に会いに行く!!!」



いきなりの事に皆が驚愕する。

だが、蝶姫のその目はまたしても決意を秘めた瞳へとなっていたのだった。

「面白いな、続きが読みたいなと思ったらブックマーク、高評価をお願いします。そして誤字脱字や意見などあったら是非コメントしてください。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ