表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/25

騎士さんと、村娘姿の勇者

 あのお相撲さんに豚の顔を乗せたような灰緑色の怪物は、オークというらしい。

 三体のオークは、私たちを見つけると、下卑た笑いを浮かべながらのしのしと近付いてくる。


 ゴブリンと比べると、見るからに強そうだ。

 パッと見で動きは鈍そうだけど、どうなんだろう。


 私の前で剣を抜いて構えている騎士さんを見る。


「騎士さん、逃げるっていう手は……」


「勇者殿、私は騎士です。人里近くで出没した怪物モンスターを捨て置き、逃げるわけにはまいりません」


「でも……勝てます?」


「さて……。私とて騎士の端くれ、オーク相手とて一対一ならば負けるつもりはありませんが、一対三となれば、妻や子との別れを覚悟せねばならぬでしょう。勇者殿にご助力いただければ幸いですな」


「はは……ですよね。いえ、戦って勝てる相手なら、戦うこと自体はいいんですけど」


 えっと……。

 この騎士さん、ひょっとして、結構食わせ者じゃない?

 でも、近隣住民を守るために戦おうとしているんだから、いい人なのは間違いないか。


 っていうか、むしろ私のほうが、勇者としてすごく恥ずかしいこと言ってる気がしてきた。

 勇敢な者、勇ましき者って書いて勇者。

 勇敢でも勇ましくもない私って……。


 でもでも、無謀と勇敢って、違うと思うの。

 そこはやっぱり、勇者っていってもバカの一つ覚えみたいに戦うんじゃなくて、そういう風に考えていきたいなって。


「勇者殿は、ゴブリンの一集落をたった一人で叩いたと聞き及んでおります。ゆえに、それなりの期待は」


「うぅ……そこ基準かぁ……」


 正直、あのときの私はだいぶイッちゃってたと思う。

 今の私にそれを期待されても、ちょっと気後れするものがある。


 それによろしくないことに、今は私、何も武器をもっていない。

 戦地に向かうつもりだったあのときと違って、どう見てもただの村娘ですよっていう格好しかしていない。


 そんな私に、完全武装の騎士さんが戦いを要求する。

 うん、やっぱりこの騎士さんひどい人だな。


「……さて、そろそろ和やかに談笑でもありませんな、勇者殿」


「ですね。やるしかないか」


 見るとオークたちは、だいぶ近くまで寄ってきていた。

 私と騎士さんは、臨戦態勢を整え──


「──おぉぉおおおおおおおおっ!」


 びっくりした。

 騎士さんの雄叫びだった。

 騎士さんはオークたちに向かって、がしゃがしゃと鎧を鳴らしながら駆けてゆく。


 でも私も、驚いてばかりもいられない。

 騎士さんに続いて、駆けだした。


 すると疾駆する村娘姿の私は、あっという間に、全身鎧姿の騎士さんを追い抜いてしまった。

 あわわってなるけど、怯んでもいられない。


 森の中の小道では、巨体のオークたちは前後ろに折り重なるようにしか並べない。

 その先頭のオークに、狙いを定める。


「──はぁっ!」


 私はそのオークに向かってジャンプし、回し蹴りを放った。


 オークは、騎士さんが来るものだと思っていたんだろう。

 それより早くに接近してきた、私という伏兵の存在に戸惑ったみたいだった。


 村娘風衣装のスカートを翻して放った私の蹴りは、先頭のオークの顔面を、真横から綺麗にとらえた。


 ごきっという鈍い音とともに、オークの首の骨が折れて、巨体が横に傾く。

 蹴り足を振り抜いた私は、体を半回転してしまい、オークに背中を向けて着地。


 と思ったら──


「ひゃっ!?」


 何か太いものに、胴を絡まれた。

 私に蹴られたオークが、倒れ掛かりにその腕で私を巻き込んだんだと気付いたのは、一瞬後のことだった。


「うぐっ……!」


 おかげさまで、私は倒れるオークに巻き込まれて、一緒に地面に引き倒される。

 胸を打った。少し苦しい。


「こ、のっ……放せ……!」


 地面に倒れたオークは、同じく倒された私に向かって闇雲につかみかかり、その剛腕でもって締めつけようとしてくる。


 そのオークの顔を見れば、首の骨が折れ口からは泡を吹き今にも死にそうなのに、血走った目だけは、まだ私を殺すことをあきらめていなかった。


 ぞっとする。

 怖いと思った。


 でも膂力りょりょくで言えば、勇者補正のある私のほうが、まだ上のようだった。

 私は力づくで、オークの腕による拘束からどうにか抜け出し、立ち上がろうとする。


 が、そこに──


「いひっ!?」


 後ろから来た別のオークの太い脚が、まだ地面に這いつくばったままの私の体を踏みつけにしようと、猛烈な勢いで降ってきた。

 とっさにゴキブリのように這ってよけられたのは、奇跡に近かったと思う。


「勇者殿!」


 そこにようやく、騎士さんが到着した。

 騎士さんの剣が、私を踏みつけにしようとしたオークの胸に突き刺さる。


 騎士さんが剣を引き抜くと、オークの胸の傷から緑色の体液が噴水のように降ってきた。


 そのオークはそれで後ろ向きに倒れたけど、私はおかげで、顔と言わず服と言わず、緑色の体液まみれになってしまった。


「勇者殿、あまり無茶は。肝を冷やしましたぞ」


「って言われても、私にはこういうやり方しか、思い浮かばなくて」


「むぅ、勇者殿はまだ、戦いに慣れておらぬのですな」


 騎士さんに手を差し出されて、私はそれを受けて立ち上がる。

 何となく今の私、プリンセスっぽいかもと思った。

 どっちかって言うと、お転婆なやつだろうけど。


 立ち上がって見ると、私が蹴りを浴びせたオークと、騎士さんが剣で攻撃したオークは、ともに地面に倒れてびくびくと痙攣していた。

 どっちも放っておけば、そのままくたばりそうだ。


 立って健在のオークは、残り一体。

 その一体が、仲間たちの死体を乗り越えて向かってくる。


「グォォオオオオオッ!」


 オークは腕を振り上げ、騎士さんに向かって殴りかかった。

 騎士さんは先と同じように剣で突きを放ったけど、オークが少しよけて、剣先はオークの肩に突き刺さっただけだった。


「ぐぬっ……!」


 同時に、オークの拳が騎士さんの左腕に直撃した。

 というか、振り下ろされた拳を、騎士さんが左腕で受け止めた。


 ごぉんという鉄板を殴る音が響いた。

 騎士さんが、がくっと膝をつく。


「このっ……!」


 私はその横合いから、オークのお腹めがけて蹴りを放つ。

 その直撃を受けて、オークはよろよろと後ずさり、ずんと倒れた。


「うぉおおおおおおっ!」


 騎士さんが立ち上がり、倒れたオークに気迫で乗りかかると、その剣でオークの首を突いた。

 剣で首を貫かれたオークは、口から血の泡を吐きながら、その両腕で騎士さんにつかみかかろうとしたけど──そこでがくんと、力尽きた。


 騎士さんの下にいたオークが、パッと黒い霧になって消えていった。

 騎士さんは足場がなくなって、地面につんのめる。


 私は慌ててそれを支えて、助け起こす。


「はは……かたじけない。ぐっ……!」


 騎士さんの左腕は、だらんとしていた。

 さっきのオークの拳を受けたときに、やられたんだろうと思った。


「大丈夫、ですか? ちょっとだけ我慢しててくださいね……。──癒しの力を我が手に、ヒール!」


 私は騎士さんの左腕に手をあて、治癒魔法を使う。

 私の手から白い光があふれ、それが騎士さんの腕に吸い込まれてゆく。


「──おおっ、治癒魔法とは!」


 治癒を終えると、騎士さんはぐるんぐるんと腕を回して見せる。

 どうやら無事回復したみたいだった。


 気が付けば、残る二体のオークも消え去り、あとには宝石が残っていた。

 その宝石は、ゴブリンの魔石よりも、幾分か大きなものだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ