表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
弱小ギルドの最強英傑(ラトリス)  作者: ミュウ
ラトリスの過去編
34/138

ラトリスの過去 その3

気がつけばもう昼か。ソフトバンクホークス勝つかなぁ?

ラトリス達がフィリンに着いたのは夕方だった。どこにも寄らずに屋敷へと向かうと、1人の男が迎えてくれた。

「これはこれはバーグ様。どうされましたか?」

「久しぶりだな、トム。ラトリス殿、此方はこの屋敷を管理しているトムと申す。トム、此方はラトリス殿だ。」

「ラトリス様、初めまして。」

「あぁ、初めまして。」

「お疲れでしょうから、まずは中へ。」

そう言われて、トムに続いて中へ入る。ただの避暑地には見えないほど豪華な屋敷だった。

「それで、国王陛下や王妃様は一緒では無いのですか?」

「国王陛下は病気にかかっていたんだ。」

「病気というより怪我だけどな。」

「それはまた…大変で御座いましたな。」

「うむ。それを救ってくれたのが、ラトリス殿なのだ。それで、国王から言付けでな。この屋敷をラトリス殿に譲ると。」

「なんと。そう言うことで御座いますか。1人では寂しく感じておりました。」

「国王からの言付けはそれだけでは無い。フィリアに戻ってこいとのことだ。」

「なんと…最早私めはお役御免と言うことですかな?」

「余生はフィリアで送る、そう言っていたではないか。それに、ここに居てはラトリス殿に迷惑がかかるだろう?」

「そうだな、あんたに給料も払えないからな、当然っちゃ当然か。」

「そうですな。私は国王陛下に雇われておりますから。解りました、お言葉通り、フィリアに帰ります。」

「うむ。家族も心配しておるからな。トムよ、一緒に帰ろう。」

「今日はもう遅いから、明日にしろよ。それに、トムに頼みがあるんだ。」

「なんなりとどうぞ。」

「俺の到着祝いと、トムの帰郷祝いをやりたい。材料費とかは持つから、料理を作ってくれないか?」

そうラトリスが言うと、バーグとトムは笑った。

「解りました、腕によりをかけてお作りしましょう。」

「トムの手料理か。こいつは楽しみだ。」

その日は豪勢な食事会となった。


あくる日の朝早く、バーグとトムは帰って行った。1人残されたラトリスは、

「取りあえず、掃除からかな。」

そう言って、クリーンの魔法を屋敷にかけた。元々綺麗にしてあったのだろう、特に何も変わらなかった。二階に上がり、何も置いていない部屋を見つけた。

「倉庫にぴったりだな、要らないものはここにしまうか。」

そう言って、アクセスの魔法を使い、異空間から物を取り出していく。部屋は充分広く、荷物を入れてもまだまだ余裕があった。結局昼までかかってしまった。

「腹減ったな。」

1人愚痴って、外へ出る。空き巣避けに屋敷にプロテクトの魔法をかける。

「用心に越した事は無いからな。」

そう言って、街へと出て行く。取りあえずギルド協会へと向かうことにした。フィリンのギルド協会はフィリアに比べると少し小さかった。中へ入ると受付が見えたので、そちらへ向かう。

「いらっしゃいませ、あら?冒険者かしら?」

受付で若い女性に話しかけられた。

「まだ14で、登録は出来ないんだ。」

「あらら、じゃあどうしたんですか?」

「この街の地図が欲しい。ついでにオススメの飲食店があったら教えて欲しいんだ。」

「なるほど、ちょっと待ってて下さいね。」

そう言って、地図を探す。

「ありました!これをどうぞ。」

「有難う。」

「後、オススメのお店ですけど、満腹亭なんて如何でしょうか?」

「それは何処にあるんだ?」

「えーっと、地図で言うと、この辺りですね。量が多くて、安いんです。しかも美味しい。」

「夢のような場所だな、有難う。」

「あっ、15になったら冒険者になるんですか?」

「そのつもりだ。」

「じゃあその時は、私が専属になりますよ。」

「そうか、俺はラトリス。あんたは?」

「私はミクって言います。宜しくね、ラトリスさん。」

「あぁ、また会おう。」

そう言って、ギルド協会を出て行く。目指す満腹亭は直ぐに見つかった。

「ここか…流行って無さそうだが。」

そんなことを呟きながら中へ入ると、誰もいなかった。

「あれ?やってないのか?」

そう言うと、中から女の子が出てきた。

「いらっしゃいませ、お一人ですか?」

「あぁ、一人だ。」

「カウンターへどうぞ!」

元気の良い子だった。席に案内されると、

「オススメの料理はあるか?」

と、聞いてみた。

「日替わり定食がオススメです!」

そう言われて、それを注文した。直ぐに水が出てきた。

「俺は水なんか頼んでないが?」

「サービスです。おかわり自由なんで、いくらでもどうぞ。」

そう告げられて、その水を飲む。…美味い!そう感じてしまった。

「ただの水でこんなに美味いなら、料理も期待できそうだ。」

ラトリスはそう呟いて、料理が来るのを待った。暫くして、

「お待たせしました。日替わり定食です!」

そう言って、料理が運ばれてきた。ハンバーグだった。少し焼き過ぎでは?とも思ったが、口に運ぶと途轍もなく美味かった。一瞬で平らげて、水をおかわりし、それを流し込んで一息つく。

「ふう、美味かったよ、ご馳走様。」

「お客さん、良い食べっぷりですね。」

「そうか…」

自然とラトリスから笑みがこぼれた。

「この店は1人でやってるのか?」

ラトリスが質問した。

「いえ、父さんとやっているんですけど、今仕入れに行ってるんです。」

「そうなのか?」

「そろそろ帰ってくる頃なんですけどね。あっ、帰ってきました!」

そう言って、扉を開けに行く。すると、これぞマスター!と言える様な屈強な男が中へ入ってきた。

「ん?誰だお前は?」

「お父さん、お客さんだよ。」

「…そうか。坊主、いい目をしているな、名前は?」

「えっ、男の人だったんですか?」

「俺をなんだと思ってたんだ?」

「男の人の喋り方をする女性だと思ってました。」

「まあ、よく間違えられるけどな。俺はラトリスだ。あんたは?」

「わしはガルフ。そして…」

「カレンです。宜しくね、ラトリスさん。」

「見たところ、冒険者か?」

「いや、14歳だから、まだ登録できないんだ。」

「ほう、それはまた。この街は初めてだろう?」

「よくそんなことまで解るな。」

「ふん、この街で情報屋もやっているからな。聞きたいことがあったら何でも聞け。料金次第で教えてやる。」

「そうか…世話になる事もあるかもな。取りあえず、今日は食事をしに来たんだ。ミクさんていうギルド協会の受付に聞いてな。」

「ほう、ミクと知り合いなのか。なら、カレン。」

「はい、お父さん!」

そう言って、カレンは奥へと下がり、2分ほどで出てきた。手には山盛りのフルーツが載せられた皿を持っていた。

「それも食べろ。」

「いや、いきなりなんだよ?もう飯は食ったぞ。」

「そいつはサービスだ。あいつの紹介ならこの辺のことは聞いているだろう?」

「いや、何も。でも好意には甘えるよ。」

そう言って食べ始めると、どれも新鮮で甘かった。

「ふぅ、ご馳走様。美味かったよ。料金は?」

「はい、日替わり定食1つで300ガルドです。」

「…えらく安いな、儲けはあるのか?」

「店は趣味みたいなもんだ。その分情報は高いけどな。」

「そうか、また寄らせてもらうよ。じゃあな、ガルフ、カレン。」

「おう、また来いラトリス。」

「またね、ラトリスさん。」

そう言って店を出た。

(呼び捨てにされても嫌じゃ無かった。不思議な人だったな。)

心の中でそう思いつつ、貰ったばかりの家に向かって歩き出した。

読んでくださっている方々、有難う御座います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ