表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/635

お金持ちが損する

 お金の価値が下がると誰が損するか。もちろんお金を持っている人が損をする。でももっと細かく見ておこうか。お金の価値が下がるということは同じお金で買えるものが少なくなるということ。言い換えれば一円あたりで買えるものが少なくなる。もう一度言い換えると持っている一円で買えるものが少なくなってちょっと損をするということ。さて、持っているお金が一円ならちょっと損します。十円持っているとちょっとの十倍損します。百万円持っているとちょっとの百万倍損します。沢山日本円を持っていると沢山損します。ようするに、お金持ちが損するわけです。

 お金持ちの方々、逃げ出す用意をしてますか。その他にも歴史を学んでいてお金持ちを敵視した政策や思想の末路をいくつか知っている人たち、呆れているかな。


 まあ、待ってください。一月ごとに支給が行われる分、お金の価値が下がるベーシック コンサンプションの世界はあの貨幣現象が起きているのと同じことなのですよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ