87/635
人に発言を代行させるなら
「労働者の権利を守れ」そう叫ぶ必要な時代もあったろうね。話にしか聞いたことがないが。それこそ命を縮めるようなことも横行してたって聞く。それを正すのは正しい、その時は。そして今そんな扱いが復活しないよう目を光らせるのはまあ、正しいだろうね。労働者の利益になるから。
そう、労働者の利益、それに尽きる。昔労働者の利益となった言葉を今、叫び続けることで労働者の不利益となることは起こりえる。そして今まさに起こっている。
「労働者の権利を守れ」とあなたの目の前で叫んでいるその人に発言を代行させている人はその人に聞いてほしい。
「あなたのその発言で私は得しますか」
「あなたのその発言で何が起こるかわかってますか」
「あなたのその発言で起こることに責任を持てますか」
「あなたのその発言であなたが得するから叫んでいませんか」
人に発言を代行させるならその辺りのチェックをする責任がある。