表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/635

人に発言を代行させるなら

 「労働者の権利を守れ」そう叫ぶ必要な時代もあったろうね。話にしか聞いたことがないが。それこそ命を縮めるようなことも横行してたって聞く。それを正すのは正しい、その時は。そして今そんな扱いが復活しないよう目を光らせるのはまあ、正しいだろうね。労働者の利益になるから。

 そう、労働者の利益、それに尽きる。昔労働者の利益となった言葉を今、叫び続けることで労働者の不利益となることは起こりえる。そして今まさに起こっている。

「労働者の権利を守れ」とあなたの目の前で叫んでいるその人に発言を代行させている人はその人に聞いてほしい。

「あなたのその発言で私は得しますか」

「あなたのその発言で何が起こるかわかってますか」

「あなたのその発言で起こることに責任を持てますか」

「あなたのその発言であなたが得するから叫んでいませんか」


人に発言を代行させるならその辺りのチェックをする責任がある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ